いらっしゃいませ。家や土地、はたまた内装やガーデニングの相談ですね。
不動産取引の注意点は小ネタの「取引や注意の詰め所」を参照
内装&デザインおすすめHP
Ultima Online Cafeteria Studio Milano ||*Rosy Note*|| Wolffang's Ultima Online Page
ガーデニング
【うおえん】
土地知識・不動産おすすめHP
RainyLain(AoS対応) ぶりたにあ測量研究所 kazukiti UO 【渚HP】Min's UO Life
Q.これから家をカスタマイズしようとしてるのですが、
コツとかバグなど注意点がありましたら何でも教えて下さい。
A.パブリッシュ18,19で修正されるかもしれませんが・・
・扉を開けたまま、カスタマイズをしようとして、キャンセルすると、扉が消えたままになる。(ことがある)
・テレポータは、上の階から落ちて乗っても反応しない。
・ゴミ箱設置済みの家でしたら、さきにゴミ箱をたたき壊す。
・手直しする場合は必ず消してからやり直す。
タイルや壁の色を変えたいときでも、必ず消してから行う。
知り合いで不具合があった人に聞くと、面倒だから上書きした人が多かった。
・扉の種類によっては扉を設置した場所の上の階が通行不可になる。
扉の上の部分が上の階に飛び出るみたい。
・カスタマイズしたキャラだと植木、リコール、ロックダウン、証書に戻すときに
必ずテレポータか家に追い出される可能性が大きいので、
カスタマイズするときは同じキャラで行う方が良い。
コミット修正を3キャラでやってしまいどれも植木番キャラで苦労してます。
・基本ですが、完成するまでは何日かかっても、コミットでなくてセーブだけ。
コミットしてしまうと次回は再カスタマイズとなり料金が余計にかかります。
・床材はさまざまありますが、パプア風の床(竹をならべたような素材)だと、アドオンが設置できないというバグがありました。
設置しようとすると「階段の近くには設置できません」といったメッセージが出てしまいます。
・床・・・溶岩、通行不可。(水も不可、波は平気)私は最初溶岩敷き詰めた家を作り、コミットし入れずBANされたか・・・と悩みました。
扉・・・開く方向を良く考える事。場合によっては「開かない」「開くが通行不可」とかになる。
又、上の方も書かれているが、扉が開いた状態でコミットすると消えてしまうぞ。
壁・・・屋上などに設置用の短い壁。これを屋上じゃない場所に使用すると、物によっては透明な壁になる。意図的に使用可なので、面白い家を作ってちょ。
ゴミ箱・・・即出だが、カスタマ中に壊すとCallGM対象となる。先に壊す事をお薦めする。
小技・・・波の下の地形を土系にすれば、波の上に物が置ける&通行ok
落とし穴系、落とし穴でしか行けない階を作ってます。
照明、壁の中にコミクリ入れてます。
物を置く事を考慮したカスタマ。ベランダ、敷物、台所系、風呂場系、自分で作りたい物を予めある程度決めて置く。それに合ったカスタマを!
・設置を考えていないなら問題ないのですが、私はアドオンの「ストーンオーブン」の設置で失敗しました。
これについては高さの関係からか、天井に床があるような場所には置けないようです。
置く場所の上の床を最初から無くしておくか、屋上にキッチンをもっていくかしかないようですね。
上の階のタイルを2マス無くして設置する場合、南向きよりも、東向きの方がいいです。
南向きだと、飛び出る部分とマスの大きさが合わず下の階が見えてしまいますが、東向きだと見えません。
ちょっとしたことなのですが、ばっちりはまるとホント煙突状態でお勧めです。
Q.受粉可能状態になったところで保存しておきたいな、と思ったからなのですが、
ロックダウンまたは自分のバック、銀行BOXに入れている状態なら成長チェックがあり、
セキュアに入れている場合はチェックがないということでしたが、
成長途中の段階でセキュアボックスに入れてしまえば成長は停止するという解釈でよろしいでしょうか。
で、1日以上経過後にその植物をセキュアから出した場合はすぐに成長チェックが入るのか、
取り出してから1日以上たってから成長チェックが入るのでしょうか?
A.セキュアに入れた場合、24時間経過してもチェックは入らず、成長はストップします。
セキュアから出した24時間後に成長チェックがチェックが入ります。
Q.家のオーナーキャラを消すとオーナーは同一アカの他のキャラに移動するんでしょうか?
A.同じアカなら全キャラオーナー権限に仕様変更されました。
なので、現在のオーナーキャラを消しても家は腐らない。が、看板に名前が残る。
同アカウントキャラ全員が、解体も譲渡も出来る。
看板メニューの譲渡を押す
↓
取引相手を選ぶタゲがでる
↓
取引相手にタゲ
で取引ウィンドウが出る。家の証書はアイス色のDEED。
◆たまにメンテナンス明けに、扉とテレポータのアクセスレベルが無制限になってることがあるのでご注意を。
家のドアとテレポ―タが無制限になってます。
ドアにアクセス制限かけてセキュアまで行けなくして、セキュアを無制限にしている人はアイテム取られる可能性があります。
◆家をカスタマイズすると、全てのセキュリティはデフォルトにリセットされる。
ドア/テレポーター:無制限 セキュア:オーナーのみ
Shift+クリックでセキュルティを再設定すればいい。
◆テレポーターは二枚一組ですが、セキュリティは個別設定なので、ご注意を。
◆手動リフレッシュの方法は変更されました。
リフレッシュメッセージはAoS導入直後から出てません。
看板メニューからインフォメーション選ぶとリフレッシュされます。
まだ自動リフ継続みたいですけど。
Q.土地が小さいため2階建ての家しか建てられず、2階までカスタマイズして屋上を作ろうとしたところ、3階への移動ができないことに気づきました・・・・
カスタマイズ画面で3階へ移動しようとすると「Invalid level selected for your house」って出て、登れません。
A.最初の英文を直訳すると「あなたの家では無効なレベルが選択されました」と言うことなので、
実は3階を選んでいるつもりが4階、というか3階建ての屋上を選んでいるのでしょう。
今回のハウスカスタマイズでは「屋根」というものがありませんので作れません。
なかには3階建ての3回部分に階段を敷き詰めて「なんちゃって屋根」に見せてる方もいますね。
2階建てということは
|__|
|__|
までしか建てられないのであって「屋根」を作りたいのなら
/ ̄\
|_|
この様な形じゃないと駄目ですよ。
2階建ての家の場合、階移動のボタンが屋上を含めて3つあります。その一番上へ移動しようとすると、エラーメッセージが出て、できないってことですよね。
もしそうなら、「その件は報告を受けています。修正をお待ちください。」というのがGMの回答です。
<特殊な例>
ちなみに私の家は1階しか作れません。同じメッセージが出ます。
……で、GMコールしたところ、私の土地の場合、
「各シャードとも、背の高い木のせい(土地の形状)で、2階以上建築不可」との事。
「GMでは対処できないので、ゲーム自体の修正を待ってくれ」と言われました。
「ただ、今後修正される予定はないので、2階以上を建てたい場合は他の土地を探してくれ」と。
既存の家(クラシックハウス)すら建たない、AOS後の土台です。
既に建っているクラシックハウスが、これに当てはまるかは、わかりません。
こういう一例があったという程度に受け止めてください。
Q.家をカスタムをした際、柱?のカテゴリある低いブロックのようなモノを床に設置しようと試みたところ画面に全く反映されず。
不思議に思いながらコミットしたところ、画面には表示されてはいないにも関わらずUO的には設置されたオブジェクト状態になってしまいました・・。
その場所に行くとまるで目に見えない壁があるよに引っかかって進めません。
カスタムで取り除こうと思うにもカスタム的には存在しないオブジェクトのようでニッチもサッチも行きません。
A.背の低い壁みたいのはバグっている物といない物があるので、
もう一度カスタムでその部分だけ上からちゃんと見えるパーツに一端置き換えてから消しゴムで消すと消えてくれます。
カスタム中に1階では見えて2階では見えないとかなってると思うのでそれで確認してみてください。
黄土色の低いカベはちゃんと出るのでそれを使うといいかもです。
Q.既存のゴミ箱が見えない位置にあるらしく撤去できないのですが、何かいい方法はありませんでしょうか?
A.カスタマイズするまえにゴミ箱を消しておきましょう!
もうやってしまった・・・って人は。
GM呼びましょう。私はその状態から、引っこ抜いて破壊したのですが、
設置しようとすると、「すでにある!」といわれ、再設置できませんでした。
GM呼んだら修正してくれました。
Q.共有者になって「@ストロングボックス」と叫んでもストロングボックスが作成できない。
A.現在の仕様だと、ストロングボックスというのは無くなり、
代わりにアクセス権限が設定できるようになりました。
権限は、(家の)所有者のみ、共有者、フレンド、無制限となっていますね。
ちなみに、セキュア設置数も制限がなくなっています。
格納数以内であればセキュアを幾つも設置可能になったようです。
(格納数=ロック数+セキュアに格納格納されている数+AoS以降のベンダーへの格納数)
マラスの土地情報
UOパラで紹介されていた、秘密の土地は20日にほぼ埋まりました。
あと、通常の土地は7*7が建つか建たないかぐらいしかありません(02/22(Sat)時点)
現在探している方で見つけたら即建てる事をお勧めします
F&Tの土地情報
5件ほど物件が増えました。
これはAOS導入で建築基準の緩和が影響した土地のみに建てられた物件です。
マラスにもこのような物件があります(建つけど建たない土地)
カスタマイズの注意点
アイテムなどのバグなどは既に小ネタにあるのでそちらを参照してください
カタマイズするとき、建築物件の評価額と現在の価格の差額を支払いますが
2回目以降。つまり床タイル1つなどの変更をする場合でも10k、30kなどの金額を取られるので注意してください。
これも差額ということで取られるわけなのですが、おそらくあらかじめその物件にあった差額金額がセットされているようです
ですから、カスタマイズするときは大掛かりな改装をしたほうが良いかと。
Q.家に設置しておいたベンダーが、その後カスタマイズしてコミットしたら消えてしまいました。
引越し箱には入ってると書いてあるのですが、中身を見ると空なので出し方が分かりません。
A.ベンダーもバーキーパーも、目に見える形では保存されていません。
コンテナに○人のベンダーがいますといった表示があれば、見えなくてもまだ保存された状態です。
ベンダーを置きたい位置に立ち、自分をクリックすればメニューの中に「ベンダーの設置」という項目がありますので、
それを選ぶと保存されているベンダーの名前の一覧が出ます。
その中から、置きたいベンダーの名前を選択すれば設置できます。
複数のベンダーがいる場合、名前を覚えてないと混乱します。
Q.ログを土台にすると総収納数850に減ったのですが。
A.ログキャビンの敷地サイズと敷地の変更時のセキュアについてですが、ログキャビンは8*13ですので、8*13はログキャビンと同じロックダウン数になりますが・・・ログキャビンを変更することは8*12の敷地に変更することになります(8*12は8*13より少ないstorage spaceとなります)
注意してください。としか今のところ言えません。
カスタマイズするなら、一度よーく考えてから確定しましょう。
どーしても手直しでてくるんだけれども、手直しすると家の値段の1割がカスタマイズ料としてかかるみたいですね。
400k弱で建てましたが、カスタマイズした後に手直しするとタイル何枚か変えただけで30k以上かかりました。
それから、カスタマイズしないならコミットボタン押してはダメです。
あれ確定ですから。
やはりカスタムした分だけの総合計に対して何パーセントからのスタートの誤差っぽいですね。
ちなみにわたしは家評価400kぐらいのとき60k弱とられてるっぽいです。
5回やったら300k、なるべくなら清算はたくさんいじってからやった方がよっそうですね。なかなか気はあせりますが。
・カスタムしてない状態でコミットしてもお金が消費されます。
・土台サイズを大きくするのは一度更地に戻す必要があり、リスクを伴います。
かりに100kの土台を新規建築しました・・・とすると
カスタマイズ開始時、パーツ未設置にもかかわらず土台分の100kがすでにかかると表示されます。
上部分(建築物)が100kかかったとすると、カスタマイズウィンドウでは200kになります(土台部分は確保したとき払ったはずなのに〜と、変に思いますよね)
このままだと再度土台を払わされ200k最終的にかかりそうですが、最後にコミットを押すとMDKさんの言う「〜差額〜」という説明ウィンドウとともに出ますが、このたとえでいう現建物は土台のみですね。ではコミットを押したときどうなるかというと(ここからややこしいですよ)
1 まず現在の土地+パーツ部分を買取してくれます(9割)
2 その上で、先ほどの200kを払わされる
形になります。実際はコミットした瞬間に同時に行われます。
最後にまとめると、カスタマイズの支払いは、今までの土地代を含む"家”の価格を9割買取してくれた上で、最終的にはパーツだけではなく土台ごと毎回払わされる・・・という結果になりました。
カスタマイズ終了を行うと「カスタマイズする前の評価額×90%」が払い戻され、その後「カスタマイズ後の評価額」が改めて引き落とされる仕様です。
なのでまったくカスタマイズを行わなくても評価額の10%が引き落とされます。
私も無意味にカスタマイズしてたらいつのまにか100K近く無駄に引き落とされてました。
ネクロマンサースペルブック、パラディンブックをロックダウンした場合、そのスペルブック内の呪文が腐敗してしまう問題が発見されました。
これは、私達が残るシャードの安定性と家に関する問題を修正した後に修正を予定している項目のうちの一つではありますが、当面の間は皆様はこれらのアイテムをロックダウンなさらないようにお願いいたします。」
「セキュア被害報告」
●家を建て替えたときセキュアごとアイテムが500個以上消えました。
GMコールしたら原因不明と答えが返ってきました。
●引越しコンテナを使ったら袋がおかしくなって、
ロックダウンをしていないのに「これはセキュアです」といったメッセージがでるようになって、
その中に入れていたブレス属性のアイテムがロックダウンできないようになりました。
●引越しコンテナに入ってるのを確認後、家を壊して建て直ししようとしたら看板下にアイテムが落ちますよね。
そのあと数秒のうちにすべてのアイテムが消えました…。
●セキュアの中で詰め替えしようとしたら
「引っ越しコンテナには入れられません」
みたいな事言われました。バグ多いようで・・。
●自分がいけないと言えばそれまでなんですが
セキュアの設定をしていたボックスを誤って@ロックダウンに設定してしまったら見る見る中のアイテムが消えていきました。
・・・単純ミスだよーぅ、見逃してくれよーーぅ・・・・
そして残ったのは空っぽの樽が2つ。
◆「正邪の大陸」が導入された日本シャード固有の問題の発表が出されています。
まず、日本シャードにおいては、家のアイテムが BAN できる問題の修正と家の再設置の7日間制限の除外が、導入されていないとの事です。
そのため、現在の日本シャードでは家の設置後は7日間待たないと、再設置などはできません!
◆ あくまで自己責任でお願いします。処々混乱しないよう願います。(場所はTスカラ東で実施)
なんと。建築>撤去>建築を、同垢・1時間以内(正確には15分以内)に2回繰り返せました@さくら
どうも2/15日に米国シャードへの導入告知があった家のパブリッシュ
(腐敗開始とは違います。そのほかカスタムの家の扉を@バンできるアホバグの修正含む)
がありましたが導入されているのかな?
成功したのでそう信じていますが、公式をよく読むと「譲渡やプライマリー設定は従来どおり7日間で、再建築を試みた場合のみ7日間はリセットされる」と書いてあります。
つまり昔に建築>今日譲渡のつぎの「譲渡」は7日後。
昔に建築>今日譲渡の次の再度建築はリセットかかってすぐにできる。と解釈すれば自分の何度も再建築のつじつまが合いますよね。
さらに正確にいうと・・・LMPカスタマイズ化>大きい土台を夢見て撤去>LMPより大きいサイズが無理で14*14建築でがまん>我慢しきれず撤去>14*16の1ランクアップで建築をここ15分ちょっとで完了・・・
◆家をパブリックからプライベートにする際、確認なしにベンダーは全て外に出されます。ご注意ください。
◆ クリスマスツリーを証書に戻さずに家をカスタマイズした場合、ツリーが動かせなくなります。
◆家のコ・オーナー(共同所有者)であってもセキュアボックスにアクセスできない場合は、ハウスオーナーがアクセスレベルの再設定を行ってください。
AoS 導入後のコンテナ・セキュリティがデフォルトがオーナーのみアクセスになってます。
ですので、セキュリティを変更するか、してもらうかすればOKですよ。
コンテナのセキュリティはいままで通り、コンテナクリック(または SHIFT+クリック)です。
◆家のドアがアクセス権限を設定できるようになりましたが、ロックダウンしてあるランタンや燭台も同じように設定できるようになってますね。
いちいち消してく人がいて困ってたので、個人的に嬉しい。尚、本や楽器類でも確認。
◆カスタマイズしていると周りの方が異常に重くなるそうです。
少し落ち着いてからした方が良さそうですね。
◆家持ちのキャラであっても他の家の共有者になれる仕様になったそうです。
複数の家の共有者にもなれるみたいです。お持ちの家も無事ですよ。
◆カスタマイズは完了した状態で移動箱に物やベンダーが入りました。
その後、自分を1クリして出るメニューから一人ずつ雇用しました。
商品を追加で置いてみましたがロックダウン数等の増加は見られませんでした。
しかし、メンテ明けるまでは試さない方が良いかも。
◆拡張は既存の土台を「家の解体」のコマンドで撤去した後に設置することになりますので、拡張の際には十分注意されたし。
◆家のカスタマイズで壁の背丈が低いと、家の外から魔法くらいます。
◆カスタマイズハウスの壁は回転しません。
Q.SmallMarbleShopの2階にパックラマを連れ込みたいのですが、うまくいきません。
A.SMSの2階ということは扉が邪魔するということでしょうか。
1.ラマをはしごの一番下にステイさせる。
2.自分だけ2階にあがり中に入って扉を閉める。
3.ここでfollow、ペットが上ってきたら自分が右に一歩ずれて扉を開けてあげる。
ちなみに3階(屋上)へは all come を使えば可能です。
follow命令中はしごで一番上まで自分が登ったら、
come命令するとペットがさらにもう一歩自分に近づくはずなので、
そしたら自分が一歩横にずれてfollow命令をもっかいだせばオケ。
Q.酒場に置いてあるチェスを、家でもできないかと思って、ブリ銀1近くの酒場でチェス盤を買ったんですが、駒が付いてませんでした。
A.鞄の中では開けません。どこかに置きましょう。
チェスボードを"床に置いて"Wクリックしてみてください。
ほかのゲームも同様です。
その家のフレンド以上であればロックダウンしたまま遊べます。
逆にロックダウンしとかないと、誰か盤を持ち上げると駒がバラバラになってしまうので不便かも。
刺を使用するとしばらく刺を使えなくなるけど、
いったんログアウトするとすぐ使えます。
Q.突然変異が起こるのはどういう条件下なのでしょう。
突然変異が起こったとして、それは、種の収穫ボタンをクリックすると、突然バックパックの中に「白」または「黒」の種が現れるのでしょうか?
それとも、交配をさせた時点で、何らかの合図があるのでしょうか?
A.植物の種類自体は法則通りです。だから、花粉さえ満足にあれば、欲しい種類の突然変異色を狙えます。
交配させた時点で、受粉した植木の数字が白または黒に表示されます。
プレーン交配をしたときは、色の判別がつきづらいので注意です。
その場合は、いちどプレーンの種画面を表示させた状態のまま、
確認したい植木の種画面を表示させれば、前後の色の違いがわかります。
特異変異になれば、その植木から取れる種は全て同じ物になりますね。
但し、「最高8つ」なので、場合によってはそれ以下で止まってしまうこともあります。
約3000個(レアカラーや突然変異含む)育てましたが、突然変異の発生数は25でした。
レアカラーや突然変異はせいぜい数百個なので、発生率はだいたい1%という感じです。
Q.あと一マスでワンランク大きい家に建て替えれるので何回も計ってるのですが、
ゆっくり歩くと段差かな?と感じられるのですが、
見た目は普通の平地なので、微妙な段差の見分けるのはどうすればいいんでしょうか?
A.・半透明機能200で家の周りを歩く。
・他シャードーを回って様子を見る。(T/F両方)
・段差は布で測れます。
1Yardの布をぽんぽんと置いていけば目視で判断出来るようになります。
ちょっと慣れが要りますけどね。
ただ、これの欠点として、やっている最中に不動産屋に見つかると、張り込みされて建て替え時に乗っ取られる可能性があるってことですねー
ま、建て替えの時はトラッキングと自殺(幽霊偵察発見のため)を忘れずに。
ジャイアントビートルのバック内にいれた植物、成長チェック入るんですね・・・。
知らずにいれてて、資源の取れる植物腐らせてしまった。
一緒にログアウトできるビートルですが、セキュアでなくバックパックの拡張版と考えて、
内装やアイテム管理を行いましょう。
Q.最近Fに家を建てて内装にはげんでいます。
そこで質問なのですが、屋上にいる場合PKなどの攻撃を受けたりするのでしょうか??
とゆうかPKによらずリーパーが家にぴったりくっついてザワザワしてたりするのですが、
屋上にいる場合は攻撃されるのでしょうか?
A.PK対策としては、UOのSAYマクロ「@バンかI ban thee」を入れておきましょう。
そのキャラクターを使っているアカウントキャラクター全ては入れなくなりますよ。
・PKですが家の種類と、相手の立ち場所と、自分の立ち場所しだいでは攻撃受けちゃいます。
・地震は壁貫通なので注意されたし。
・リーパ等モンス程度が家にピッタリ沸いても攻撃は受けません。
・いかなる時もハイド推奨
家の中はスキル0でも隠れられるので隠れて作業する事をオススメ。
SMSの屋上でキャラ置いてトイレ行ってたら灰色の世界にいた事アリ(無論鍵かかってます)
・Fに家を持っているのですが、かなりビクビクしています。
僕の家はSmall stone work shopで2階は鍵をかけれるのですが、
1階はオープンなため、いつ殺されるか、物を盗られるかビビッています。
・鍛冶設備を家の外側に設置したのでビクビクですよー
堀りのスキル上げで小分けに鉱石を溶かしているんですけど、かなり長い時間外にいるので、
人の足音が聞こえただけでビクッとして即効家に入ったりしてますよ。
かなりへなちょこです(^^;
それとかFのムーンゲートに着いたとたん人の死体が横たわっていたりすると、マウスを持つ手が本当に震えたりしますよ。
ダッシュでその場から離れたいのにイバラとかにからまったりして。
こんなんでFで生活できるのでしょうか?(笑)
でもやはり家を持っていると夢がふくらむので楽しさ倍増ですよね。
お互いがんばりましょう♪
・家の種類がSSP(砂岩石の家)だと、
SSPは2階のテラス部分にいると家の外のちょっと離れた場所から視線が通るため、
外から魔法撃たれちゃったりする可能性もありますので2階にいるときは注意してね。
逆にこちらからも視線が通るので、2階テラスから外にテレポできたりもしますよ。
Q.階段(玄関の階段じゃない)の近くにロックダウンできる植物とできない植物があるみたいなんですが、どれができてどれができないのか教えてください。
A.<階段横ロックダウンOK>以下の8種。
ナデシコ、シダ、白い花、水生植物、マツユキソウ、イグサ、ポピー、パピルス
<階段横ロックダウンNG>以下9種
サボテン(ベーシック)、小さいヤシ、サボテン(リーフ)、シロガネヨシ、トックリヤシ、タロイモ、リュウゼツラン、ヘビイモ、サボテン(シングル)
「解決策」
土の状態で階段の近くに設置しましょう。
その状態で7段階目まで成長すれば、階段近くに通りぬけ不可能な植物を設置することは可能です。
Q.ヤングは家の設置はできないんですか?
A.出来ます。「関連記事 02.1.21 ヤングへの家譲渡」
Q.家の証書を買いたいのですが、スタートダッシュに間に合いませんでした。
A.まだ充分土地はあります。(現時点)
Tでも辺境、森の中、ヒスロスのジャングルなど。
Fならガラガラ。パワスクもあることだし、ダンジョンでも装備なくならないし、今の旬はFだね。
お金を手っ取り早く集めるには、
今までのシャードでプレイしていた仲間に頼むとか。
1アカウントで5キャラ=5k。
貸してくれる友人が多いほど、あっと言う間に貯まる。
初期に地図描きを50ふって、
スキル上げに応じたマップを描きつつ初期金分ぐらい修行。
すると、スキルが上昇して黒字になっていくよ。
コツは焦って世界マップとかに手を出さないこと。
テイマースキルを入れて、オスタード5匹を引き連れて、グループパワーを利用するとの手だね。
Feluccaで弱い動物を狩りまくって皮を集め、お裁縫を習って皮帽子を作って売りまくります。
皮2枚が30gpほどになるので、SHくらいなら2〜3時間で買えますよ。
ライバルもだいぶ増えてきたけど。
Q.DEEDをwクリックしても消えるだけで、家イメージが出ません。
Q.今、Sakuraで家建てようとしているんだが、証書をクリックしても家のイメージがない。
下にキャンセルすると60秒設置できませんて表示されるんだが・・・
Q.家を建築中、「この場所に建築しますか?」と表示されたんで「はい」を選んだんですが、何もおこらずdeedのままです・・。
ここまで進んでも建てられない事ってよくあることなんでしょうか?
A.ハウジングサーバー(家システムサーバー)のトラブルが原因。
サーバが復帰するのを待つしかない。
公式のシャードニュースをチェックするべし。
不調の中、必死になって建ててる人もいる。
復旧まで待って、その間に他の奴に建てられる可能性もあるのだから気を付ける。
【もしかしたら建つかもの例】
1.計測ツールで証書と同じ家をイメージ化します。
2.出たイメージのタゲで証書をクリックします。
3.するとタゲのない手とイメージがでます。
4.建てたい場所にイメージをあわせてWクリック。
5.イメージが消えますが、手を動かさずしばらく放置しておくと、普通に証書をクリックしたときと同じようにタゲ&イメージが出ます。
6.あとは建てたい場所にクリックしてOKすればいいです。
建築ツールでラスタゲ設定、証書Wクリ指定して
ラストオブジェクト→ラストターゲット
(ラスオブ→ウェイトタゲ→ラスタゲ)
ひたすら繰り返していたらいきなりイメージが出ました。
ラスタゲで狙いの位置に指定され、OKAY,NOの窓が出たので
OKAYをクリックして無事完了しました
ターゲットが出ても即消えで建てれないって人がほとんどだと思うんだけど、
そこを予め建てたい場所に計測ツールなどでターゲットを記憶させて、
Last Targetキー(UOマクロ)を押しっぱなしにして、即タゲ状態にする。
自動でイメージ確定するから、ここに建てますか?で「yes」押すだけでOK。
これは腐り待ちの基本の方法。
ただし、サーバーに負担かける。使用には注意だな。
Q.家建築後、すぐDEEDに戻して別のとこ建てなおそうとした場合、7日間建築できない制限にひっかかりますか?
A.ひっかかります。一度建ててしまえば、すぐ戻そうが何日か置こうが制限はあります。
Q.Hokutoに家あるんですが、Sakuraでコオーナーになると没収受けますか?
A.コオーナー制限はだいぶ緩和されて、たとえそのシャードのオーナーキャラであっても他の家のコオーナーになれます。
新規に家のオーナーになるときはいったん解除されるけどね。その後は制限なし。
2アカ2軒を1シャードに持ってるけど両方の全キャラが(家のオーナー以外は)他方のコオーナーになれます。
Q.建て替えしたいのですが、家無しアカが2つあり、一方で建築してスグにもう一方に譲渡し、
その譲渡されたキャラで「権利書に戻す⇒建築」って可能ですか?
A.家建ての制限がかかるフラグは「家を建てたとき」と「家を受け取った時」です。
つまり
・Aで家建てる
この時点でAはコレ以上建てられません。撤去しようが譲渡しようが建てられないのです。
・Aで家建てる→Bに譲渡
こうするとBにも「家を受け取った」でフラグが立ち、Bも家建て不能になります。
回避する方法は、多分コレだけかと。
・Aで家建てる→焚き火→安全確保→寝袋置く→家撤去→即時ログアウト(寝袋)→
→Bでログオン(できれば事前に家の側か中でログアウトしておく事)→建てかえる→(゚д゚)ウマー
事前のトラッキングは念入りにやっておかないと、土地割り込まれて(゚д゚)マズー
「Deed化する」「譲渡する」に関しては、建築規制の適用は受けません。
Q.家を持っているアカウントを、別の家なしアカウントに移す場合、一人で作業できるのでしょうか?
A.PCが2台あれば出来る。
1台で2アカ起動するツールも昔あったが、アカバンの対象。
Q.友人の家と交換したいのですが。
A.建てたり、譲り受けたりすると7日間の建築防止フラグが経ちますので、7日待ちましょう。
取引の相手が信頼のおける友人であれば、さらにもう一人友人を巻き込んで(もとい手伝ってもらって)みるといいのでは。
1:自分の家→取引とは関係のない家なしの友人へいったん譲渡
2:取引相手の友人の家→自分へ譲渡(出来なければ7日間待つ)
3:無事譲渡完了したら、1の友人から2の友人へ譲渡
仲介してもらった友人には何かお礼を……♪
あなたと交換相手のお友達が、それぞれ今の家を建てたのが7日より昔であれば、問題ない。
あなたが先に家を受け取ったとして、所有していた家が没収勧告受けますが、その状態でも譲渡は可能ですのでお友達に譲渡すれば交換可能です。
Q.SHからLHに建て替えたい場合、オススメの家あります?
A.LHP/LBH/ヴィラ/ログはロックダウン数が全部同じ。
倉庫に使うのであればログが1番効率よい。
ただ、LHが建つ場所は大抵LMPに立て替え可。
ちなみに参考として、証書価格とセキュア数。
タワー 370k セキュア15
旧L字 163k セキュア10(LMPよりもロックダウン数が5多い
LMP 160k セキュア10
LHP/LBH 130k セキュア8
ヴィラ 114k セキュア8
ログ 82k セキュア8
SSP 76k セキュア6
Q.サクラにやっと家を建てたのですが、とりあえずSHにしました。確保した場所がタワーの建つ場所なのですが、質問です。
質問1:SH建ててから7日間は建替え出来ないのでしょうか?
質問2:SHからいきなりタワー建てようとすると、お金稼ぐのに時間がかかってしまい、隣の空き地にSHでも建てられたらタワーが建たなくなりそうなんですがこの場合、場所取りに別荘やLMPを建てた方がいいのでしょうか?
(SH〜中型物件〜タワー)か(SH〜タワー)どちらがいいのか。
A.建築制限についてはその通りです。
アカウントが複数無い限り、建て替えは早くても最初に建てた日から7日後になりますね。
1アカウントでタワーに立て替えするのであれば7日待ちましょう。
あるいは、お友達に保険としていてもらうとかが良いと思います
ただ、潰すことはできるので、さらに他にもアカウントがあるなら建て替えは可能です。
横にSHが建つとタワーにならない状態でしたら、確保できてるとは言えませんね。
アカウントに余裕があるのでしたら、早急にSHをたてて完全確保するべきです。
周りでどんな建築・建て替えをされても絶対に自分の予定している物件が建つような確保をしてからゆっくりとお金を貯めましょう。
Q.そもそも一等地って?
A.・町から近い (当然町の人気にもよりますが、あらゆる意味で一等地)
・街道沿い (人通りが多いので、ベンダーに)
・ゲート側 (ベンダー経営によい。ふと寄ることが多い)
・ダンジョン側(これもベンダー向け)
・鉱山近く (堀師にはありがたい)
・裏で鉱石が掘れて、目の前が海 (いいですなぁ・・・)
・ガード圏内がすぐ近く (Fでも少し安心ですね)
逆に、悪条件は
・孤島に有る (死んでその島にヒーラー居ないとアウト)
・ジャングル (移動がメンドクサイですね)
・モンス檄沸き (沼なんか最悪です)
・北極 (鉱山側なら好条件ですが)
Q.友人がUOを辞めたので、友人のベンダーを消したいのですが。
A.家のオーナーキャラクターによるGMコールが必要です。
GMが家の外にベンダーを移動させます。
するとGMが「1週間後に消えます」と言います。
その後約1週間で、GMにより外に移動したベンダーが消滅します。
ベンダーを置かせたフレンドなどが、突然UOを止めてしまって長期間行方不明で、その雇ったベンダーが邪魔などの場合は、
そのベンダーハウスのオーナーキャラが、そのいなくなったキャラのフレンド状態を解除したあとに、GMコールをすればOK。
GMがベンダーを一時的にベンダーハウスの外に撤去してくれます。
これは、間違ってベンダーを所有するキャラクターを消去してしまった場合も同じような手順で削除依頼が可能です。
ただし、その場合、自分のベンダーであったということが証明できてもそのベンダー消去の際にアイテムなどを回収してもらうことは出来ません。
Q.家持つの初めてなんで家の守り方がわかりません。
A.ん?質問の意味がよくわからないが、色々な面から答えてみると、
◆プライベートにして、玄関に鍵をかける。
欠点はベンダーが置けない、鍵を全キャラクターに渡すのがめんどくさい。など。
◆UOマクロ say : i ban thee を用意する。
◆(とある司会者風に)聞いてくださいよ、奥さん!
家を守る方法…それはズバリ!
家事に徹し、チリ一つない状態に保つことでしょう。もちろん料理スキルはGMに。
無染色の染めタブも、一家に一台は必要でしょう。
えーと…。
真面目な話、鍵をかけておいても入られる時は入られます(ステルスでね)。
タンスの裏に隠れてて、いきなり「奥さん!」というのはさすがにないでしょうが…
不用意に床に置いたものや、ロックダウンを解除した物を持って行かれる危険性は常にあるでしょう。
ただ、家の場所にもよると思います。
過疎地でFF炊いてても大抵平気な土地柄です。
鍵もないですし、ドリブルも日常茶飯事にやっています。
防犯対策は、環境に応じて都度勉強&対策をされていかれるのがいいと思います。
最初は勉強料を盗られるかもしれませんが、それもいい経験だと思いましょう。
とりあえず、心配なら鍵をかけておく。
その上で家に入る時は、周囲を調査した後素早く入るを心がける。
物を置く時はロックダウンをする癖を。
フレンドや共有は不用意に行わない。
このあたりでしょうか。
◆家の何を守るかですが、初めてということで何が失う可能性があるかをまず知りたいところではないでしょうか。
1.家そのもの
10日間リフレッシュしないで腐る
実は違法建築でGMに削除される
建て替えに失敗し、元の家も建たない
2.セキュアの中身
アイテム消失バグで消える
フレンド、共有者に盗られる
3.ロックダウンなど
模様替えの最中に、侵入者に盗られる
ロックダウンを忘れて腐らせる
ちょっと床に置いたまま忘れて腐らせる
とまあ、注意点は多岐に渡りますのでひとことでは説明できません。
侵入者については、家主や共有者はデテクトハイディングスキルで無条件で発見できます。
Q.お店などでよく「来店xxxx人突破記念セール」とかをたまに見かけますが、来訪者カウントするタイミングはいつですか?
A.本来はトビラが開閉されたときでした。
来店人数記念でカウンターを見ていてドアを開けてカウントする人しない人が居る事に気がつき、
実験&来店者にアンケートをしました。
その結果、調査時では約2割カウントしない人が居て、
そのほとんどが「今日は初めて店に来た」と答えました。
家の不具合かと心配してGMコールしたところ、カウンセラー様が来られて
「家のカウンターは、フレンド以上のアカウントはカウントしなく、現在は正常にカウントしませんので参考程度に思ってください。
今後の修正予定にも無いそうです」
との事でした。
残念ですが来店記念は適当な人数となりますね・・
Q.交換する予定の家はGrandfatheredのままにしていたので、メンテ明けにプライマリーハウスに設定されると、もろ1週間の制限がついてしまい、面倒なことになってしまいます。
ここで質問なんですが、家を「渡す」際も、1週間待たなければいけないのでしょうか?
A.公式「家の所有者と腐敗システムの変更」では、
◆「Deed化する」「譲渡する」に関しては、建築規制の適用は受けません。
となっていますので、待たなくてもOKです。
◆家を入手する場合に、1週間の建築規制がかかります。
◆家を失うことに対しては、規制はかかりません。
◆「建築する」「譲渡してもらう」「プライマリーに設定する」に対して、1週間の建築規制が適用されます。
◆また今回、自動的にプライマリーに設定された場合も、建築規制が適用されます。
Q.近所の家なのですがフレンドされていない家の看板をDクリックすると金色の看板が表示させるはずが、無反応の家があります
シングルクリックで普通の看板に設定された名前は表示されます。
A.GMに聞くと
「非アクティブアカウントの家をフレンドや共有者が接収しようとしているときに、家の持ち主のアカウントが再度アクティブになると看板が表示されなくなる」
とのことです。
Q.花が病気になってしまったんですが。
A.病気や虫が付いたからと言って、大量にポーションを投与すると、他の症状を併発します。
・水やポーションのやりすぎに注意しましょう。
(黄色と白ポーションはこの限りでない)
・+が黄色の場合は1回、+が赤の場合は2回、水やポーションをあげましょう。
・ポーションはグレーターのみでOK
害虫や菌に侵されやすい場合は、白ポーションで丈夫にしましょう
害虫、菌、病気、毒の場合は、黄色ポーションで元気にしましょう。
害虫には緑ポーション
菌にはオレンジポーション
病気、毒には黄色ポーション
慣れないうちは、毎日黄色ポーションはあげましょう
慣れてくればコツも覚えるし、ポーションのあげる量もわかってきます。
Q.1年褒賞でもらえる家具染めタブって家がないと使用できないって本当ですか?
A.パブリッシュが導入される度に変更がかかりましたが、
現時点の仕様は『家のオーナーかコ・オーナーのみが、自分の家の中でのみ使える』です。
パブ15(2002年1月)以前は、家具タブは、ロックダウンした家具だけを染めることができました。
で、パブ15で、『バックパック内にあれば使えるようになる』といった変更がありました。
これを、「家の所有と無関係に、誰でもどこでも使えるようになる」と理解し、実際、そのように使えるようになっていました。
それが不具合であるとか、意図しない状態であるとかいった発表もありませんでしたので、これが仕様であると捉えるのが当然であったように思います。
ですから、パブ15以降、自分の報奨分として家具タブを受け取った、家を持たない人もたぶん相当数いらっしゃると思います。
しかし、これは、
「家の持ち主が、ロックダウンしていなくても使えるようになる」
との変更であったとする解釈も、実はあったようです。
そして、今回のパブ16で、
「(オーナーだけでなく)コ・オーナーもロックダウンした家具を染められるようになる」
との発表通り、オーナー、コ・オーナーが、自分の家で、バックパック内・ロックダウンの家具を染められるようになったようです。
で、「誰でもどこでも使えてしまう不具合」は修正されたのだ、と解釈されているようです。
・ポーション樽染めになぜ家の所有が必要なのか。
・受け取れる数に限りのある報奨品としてしか提供されていないアイテムの使用条件が途中で変わることがどうなのか。
・そもそも全員に行き渡るだけの数の家は無いと思われるのに、報奨やバルクの報酬など、家を持っていることが前提のようなアイテムを増やすことがどうなのか。
など、納得できないことが多いですが、
とにかく、『家具タブは家がなければ使えないアイテムであること』が、今の仕様です。
Q.家を建て替えようと思うのですが、現在の仕様では家を権利書に戻し、新たにそこに新しい家をたてることはできないのでしょうか?
A.可能と言えば可能ですが、色々危ない噂が飛び交っています。
「権利書に戻す」→「建築」:OK
「譲渡or建築」→「権利書に戻す」→「建築or譲渡」:NG
権利書に戻して、建て替えることは可能ですが、
建築基準が変わったりするので、必ず建とは限りません。
他のシャードを見に行くか、別のファセットを見に行く、テストセンターを利用するなどして確認してください。
また現在は、「譲渡」または「建築」の後、7日間は建築制限となり、「譲渡」「建築」ができなくなるので注意してください。
これは、一度建築し、権利書に戻しても摘要されます。
一応、家DEEDを買ってダブルクリックをすると、建築規制日数にかかっている場合は、建て替えが出来るようになるまでの日数が表示されますので確認してみてはいかがでしょうか。
「権利書に戻す」→「建築」なら7日間待たなくてもいいですが、
建て替えは、充分注意して行ってください。
一瞬と言えど、空き地になるわけですので、土地を取られる恐れがあります。
できれば「Tracking」スキルを使って、他のPCが居ないか確認することを勧めます。
また、家のITEMは全て撤去しておくことを勧めます。
一応、建築するとITEMは看板下に移動されるのですが、ITEMが多いとかで通信の関係とかで移動されず、建築障害になるときがあります。
特に「Water Trough」とかのハウスアドオン系は、事前に撤去しておきましょう。
後、ギルドストーンも建築障害になりますので、事前に撤去(あるいは、他の場所へ移動)しておきましょう。
家のバグが有るらしく(情報元不明)、建て替えようとしてもできなかったということがあるらしいです。
ですので、建て替えよりも、自分のほしい家を建売で売っているものを買ったほうがいいかと。
ちなみに家の建て替え等の事をGMに聞こうとしても、GMは一切答えられませんので注意が必要です。
昔の建築基準で、かなり際どい土地に建てた家の場合、
今取り壊すと2度と家が建つ事はないと言う事だと思います。
Fマジンシアの砂浜に海の家があるシャードがありますが、こういう家は絶対に建替えはできません。
Q.友達の家のフレンドなんですが、その友達のアカウントが非アクティブらしく、看板メニューを見ると没収勧告でした。
腐敗状況を知りたかったのですが看板クリックで出てきません。
どうすればどの程度腐敗が進んでるかわかるのでしょうか?
A.現在バグっているらしく、家のオーナー以外で腐敗状況を知ることはできないようです。
没収勧告は二つのパターンがありますが、
非アクティブによる没収勧告の場合は自動リフレッシュは継続しています。
でないと2段階でオーナーチェンジする間もなくくさってしまうことになりますから。
Q.賃貸業をしている人っているのでしょうか?
A.居ます。
募集の方法は、街頭でもいいですし大手シャード専門BBSでもいいです。
なお、BBSの書き込みには『募集広告だしてます○○の方にお越しを』という形でレスはつかない形でなら大丈夫かと思います。
【 具体例 】
<月極制>
SSTを貸し出してました。
条件は家賃月20Kで、
ギルド石可、ベンダー設置可、内装可、セキュア3つ使用可、
家賃一日でも滞納したら即契約破棄&セキュア中身没収、
大家所有のセキュア(1)を荒らしたら即契約破棄&セキュア没収、
この条件で貸し出していました。
<定額制>
別荘の物件をセキュア貸しで貸してます。
セキュア1つに付き50k
フレンド追加登録+5kずつ
ベンダー設置は 一つ無料、二つ目+5k 3つ目+20k
内装は大家立会いて可能
で、、フレンド登録でのみですけど、
鍵付きですので現行システムではスキルなどであけることは不可能ですから問題ないです。
(鍵を無くす人も居ますが(汗))
なお今の所、満室御礼となってますのでアパートとしてもいいかと思われます。
Q.不動産取引BBSを見てると、様々な自分の家のセールスポイントや立地に関する注文を目にします。
特に目を引くのが、砂漠・ジャングル・沼地・北極の4大悪環境です。
【砂漠】はサソリが大量に湧き、家にいると常に周りを囲まれてます。大した強さではないんですが、数と毒がとてもうっとおしいです。
【沼】砂漠あそこも負けず劣らず、モンスが良く沸きます。中でも武器を腐らすスライムとブレイグビーストがイヤラシイです。
【ジャングル】モンスターの数は上の2つに比べれば大した事ないのですが、周りの木々による被りにより景観が悪いからでしょう。
しかし、わからないのが北極です。なぜ、北極が取引で悪環境とされるのでしょうか?
A.掘りやテイマー修行。そして、その人たちを相手にしてのベンダー経営などなかなか良い所だと思います。
しかし、それは北極に来た人達の意見であって、北極に住むとなると話は変わります。
◆建物の表示が遅く、雪の処理で島全体が重い。
◆白すぎて(明るすぎて)目がチカチカしてくる。
◆大陸から歩いて帰れない(離島も同じ)。
◆家が密集して重い(他の大型住宅地も同じ)。
◆雪が鬱陶しい(UOA無いと)。
◆やたらと長くリネームされた動物が多い。
◆一番困ったのは、リコブロックかな。
◆城がいきなり現れるし重い。
ただ、夜はコミクリ等で内装すると幻想的な雰囲気になりますよ。
Q.鍵を掛けたフレンドセキュアが、鍵をもたない他のフレンドに開けられる可能性はあるのでしょうか?
A.鍵箱がセキュアにしてあると、鍵開けスキルでも開けることができなくなります。
よって、このセキュアをいじれるのは、鍵を持った人と、セキュアを解除する権限のある人だけになります。
しかし、Trammelの場合、家の中でhidingしているとすれ違ってもわかりません。
必ずDHをすればよいですが、その鍵付きのセキュアに手が届く範囲でhidingされていたら、
鍵を開けられた後でいくらでも荷物が取れます。(意味わかります?)
よって、鍵は開けられないけど過信は禁物。
タワーや別荘のように内鍵がかけられて、その鍵のかかった部屋ごとに違う人が使うのでない限り、
鍵付きセキュアは完全に安全とは言えません。
内鍵付きの部屋の場合、鍵使って自分の部屋に入り、DHかけた後で鍵付きセキュアをあければほぼ完璧。
内鍵付き部屋一部屋に一人だけ。
もちろん抜け道もあるけど(なんだろう?)、これならかなりセキュリティ高いと思う。
結局は、オーナー、他のフレンドたちとの信用、信頼によるもの期待するだけでしょう。
1.なぜ家が欲しいのか自分なりの理由を作る。
このとき「なんとなく欲しい」だったら諦めよう。
明確な目標がないと、たんなる金稼ぎプレイになってしまう。
2.手に入れる具体的な方法を調査する。
◆お金を貯める。(安いところは瑞穂FのSHで900K。通常FのSHで2000K〜5000Kぐらい?)
◆家をもっている友達から譲ってもらう。
◆家の建築基準と土地条件をしっかりと学び、権利書を片手に世界中を旅する。
◎パブリッシュ16での家腐りを期待する。(導入されてから数週間は世界中を旅しましょう)
◆幸運を待つ。
3.セキュアだけ利用したいのなら
◆オープンなギルドに加入する。
◆家持ちの友人を作る。
◆ただし、セキュアが貯まってからのバン&KILLに注意!!
4.逆に家を持っている人は、詐欺と建て替え時の割り込みに注意!
◆建て替え時は家を持っていない人や不動産屋にはチャンスでしかありません。注意!
◆パブリッシュ16後の腐る条件をもう一度見直す。
◆GM Callによるベンダー追い出しは、立て替えの合図とバレますので、時期をずらすこと。
Q.最近家を建てたのですが、より良い土地が見つかり家を移転しようと思ってます。
古い家をDEEDに戻し新しい土地に建てるつもりなのですが、
現在の家が建てて10日たっていない場合は新規に家を建てるのは無理だと聞きました。
家をDEEDに戻し、1軒も無い状態にしても、10日の制限に引っかかるのでしょうか?
A.建築されている時と同様に、証書に戻した後も、継続して日数の制限を受けました。
更に友人に土地を購入してもらい、それを譲渡してもらおうとしたのですが、
建築の日数制限と同様に譲渡も日数制限で引っかかりました。
一度家を建てると、10日間は新たに土地を手に入れることは出来ないと思われます(現時点)。
Q.パブリッシュ16で導入されるという「家の所有システムと腐敗システムの変更」について何か情報ありませんか?
A.詳しくはブリ観とパラリシャンを見てもらうとして、まとめたら
◆Automatic = 自動リフレッシュ = プライマリーハウス = 1アカウント1件 = 他の(他のシャードも含めて)家は約5日で腐る
◆Grandfathered = 手動リフレッシュ = 旧式リフレッシュ = 新システム導入前に建てられた家 = 通常の腐敗ルール
◆Condemned = リフレッシュ不可 = 没収宣告中の家 = 約5日で腐敗
【これによる不動産の動向予想と自己管理について】
・ 導入直後に誤って腐敗される可能性があるかも。健全だというスクリーンショットを撮ったほうがいいかも。
・ Mizuhoのフェルッカなど新しいシャードの空家は売り方向へ。
・ 逆にAsukaやYamatoなど旧シャードの大型物件は安定方向へ。
・ 大型物件の取引が減り、SHなどの小型物件の取引が盛んに。
・ シャード間取引が多くなり、詐欺が多発する恐れがある。注意すること。
・ 導入後の最初の腐りラッシュに向けて準備すること。
・ 腐敗状態がフレンド以上でないと確認できないため、新しい考え方で挑むこと。
・ 腐った瞬間への建て替え技術は有効と思われる。
・ 現在家を持ってない人は家DEED(ブレス属性で安心)所持し、建築知識の再確認を。
・ ゲームタイムが切れて数日ログインできないだけで家がなくなる。早めの購入かクレジットに変更すること。
・ OSIはクレジットカード期限切れの通知はありますが、自分のアカウントの再確認を。
・ 不正行為でのアカブロックはアカウント停止扱いかも。
Q.成長した鉢が12個に対して種が取れたのは2個でした。
残りの10鉢には、観賞用モードチェックが出ている物すらいくつかあると言うのに。
種が取れる時の条件と言うのは、一体どんな風になっているのでしょうか?
それと、観賞用チェックが出てからも毎日世話していたら枯れない物でしょうか?
A.種の取れる条件は、健康(vibrant or healthy)であることで、最大8個までとれます。
また、観賞用モードチェックが出て状態になってからじゃないと種は収穫できません。
それから、ずっと世話をしていけば枯れませんが、収穫数には限りがあるので、取り尽くしたら鑑賞状態にした方が楽ですね。
【とあるお花屋さん達の育成状況】
現在2世代鉢からやっと3世代種がとれるとこなんで、なんとなく慣れてきたとこです。
で、投薬は基本的に元気だったらGSP1個与えてます。
虫が付いたらGPP1個とGHP1個といった感じで上げてます。
もし虫が付いてもきちんと緑を与えれば駆除しますし、黄色(GHP)を一緒に与えれば毒に掛かる心配も無いですし。
GSP2個とかGHP2個与えるときは、連続して虫がついたりした時とそれが健康になった後の1回の時だけにしています。
1世代鉢を育ててるときは同じようにいつもがんがん投薬してましたが、
あまりにも大変だったので少しづつ調整して現在の投薬量になりました。
個人的には健康であればGSP無しでも大丈夫だとは思いますけど・・
結局は、緑のGPPは虫がついた時のみで、オレンジのGCPは菌がついた時に使う・・・・と。
白のGSP、これは毎日の健康管理としてあげても良いし使わなくても良いと。
黄色のGHPは、毎日あげても良いし病気などの後にあげるのが良いのかな。
ドーピングは一切しないで、黄色害虫だったらGPP1本、黄色菌類だったらGCPを1本上げています。
害虫等がついても一切GHPやGSPは上げていません。
健康状態が悪くなったり、赤くなったり、毒や病気は1回もありません。
この方法で100以上育てましたが1つも枯れた事はないです。
いままで50近く育ててますけどGSPは無しですね〜
虫が赤までいっちゃったこともありますけど(一日ほっといたw)
二本上げたら翌日元気になってましたね〜
健康状態が悪くなってきたらGHPって考えるくらいでいいと思います。
あと、毒にかかったり病気になったときはGHPです。
毒になったときにGCPあげると病気になるっぽい・・・
固体ごとに健康・不健康の偏りがあって、
枯れるものはいくら薬をあげても枯れるような気がしてます。
白種がお花咲きました〜。
交配不可、資源とれず。種子とれず・・・
鑑賞専用ですなw
でも、真っ白できれいです〜♪
ようやく白出現。120番目くらいです。
青いシダと青いシダを掛け合わせて出ました。
無色同士掛け合わせても白種でました。
40交配で白と黒ひとつづつでました。かなり運がよかったかも?
Q.コ・オーナーのキャラを一人削除したのですが、
設置しているストロングBOXが家にそのまま残していた事に後で気が付きました。
このBOXは当然、オーナーキャラのみであればアクセス可能で、現在問題なくセキュアとして使えているのですが、
このまま利用していて問題はないのでしょうか?
A.ストロングボックスは共有者解除しない限りは消えることはないと思います(未確定)
ただ、半年近くその方法で使っていましたが問題ありませんでした。
共有者を解除すると、その共有者のストロングボックスは次回アクセス時に箱が消滅して、
ストロングボックスの中のアイテムが、床に放り出されます。
共有者にできるのは、家のサイズ関係なしに8人までです。
つまり、一つの家に8つまでストロングボックスを設置できます。
Q1.育てている鉢はシーフによって盗まれたりするのでしょうか?
A1.「そのアイテムはあなたにとって価値無し」と言われて盗めませんでした。
…が、死体には残る様で微妙にブレスと違うようです。この点は注意しましょう。
Q2.ガ−デニングでまれに現れる白種(黒種)の表記(表示)はどう現れているのでしょう?
グラフィック自体が白や黒になっているのでしょうか?
A2.グラフィック自体が白いです。黒いです。
白は「a white seed」、黒は「a black seed」って名前表示です。
Q3.バーテンダーでいちいち買うのも面倒なので汲みたいのですが、
厩舎の水桶から汲めないし、どこから汲めるのでしょうか?
A3.厩舎の水桶は汲めないものもあります。Yewの牧場のはダメです。
スカラとブリ(ブリはパン屋の中にもあります)は大丈夫。
デルシアの厩舎でも汲む事できますよ。
建物の中の丸い水桶ではなく、柵の中にある四角い水桶なら汲めました。
水ピッチャーが空になったら水桶の前でピッチャーをWクリックして、
ターゲットを水桶でクリックすると汲むことできます。
ピッチャーで水汲める場所ですが、厩舎の水桶・ハウスアドオンの水桶、水を汲める水辺。
深海扱いの海ならどこでも可能。その為、マジンシア桟橋でも汲めます。
海水から汲む場合には岸から十分離れた(画面の端っこくらい)
"〜" 型や ">" 型の白くなってる部分や、
●のように白いポッチになってる部分から汲めます。
実のところ白波が立っている場所でなくても汲めます。
レーダーで岸に平行して海の中を走っている線が、水汲み可能ポイントです。
Q.フルーツバスケット手に入れたんですけどいま家にロックダウンしていれば食べれなくなるのでしょうか??
A.公式ではフレンド以上の人なら食べることはできますとなっています。
・・・・・が!
ロックダウンすると食べれなくなったみたいです!
皿クッキーをロックダウンしてみてダブルクリックしてみても平気だったので、
勢いでフルートバスケットもしてみたら平気だったんですよ。
でも、パンとか焼き魚ステーキとかはロックダウンしても食べられました。
つまり入れ物に入っている(のっている)食べ物はロックダウンすると食べられなくなったという事ですね。
・・・・しっかし、よくチャレンジしましたね(^^;
Q.家などにロックダウンせずに物を置いておくと、どれくらいで消えるんですか?
A.結構ばらつきがあります。
30分から12時間以上のときもありますが(屋内)、スタックされた大量のものは長時間持つようです。
コンテナ入りの場合は中身が消えてからコンテナが最後に消えます。
魚を大量にロックダウンせず放置してたら20日たった今も消えない(笑)
Q.Tで土地を探しています。もう空いている土地はないと掲示板でみましたが、
ホントにもう無いの?なんでみんな無いってわかったのですか?
A.日本シャード(無限除く)には建築可能な土地は無い。
もしもあるとしたら意図的にdeedにした人がいた場所だけでしょう。
理由はこう考えてください。
あなたが偶然家を持てたとする。
今のご時世、家を売るだけで莫大な大金が手に入る。
とりあえずあなたは、自分の家の回りにもう一軒家が建たないか調べるでしょう。
そして次にTrammelでもFeluccaでも、反対側へ行って様子を伺ってくる。
ここまでで、奇跡的に土地が開いていたら、家を持っていない知り合いなんかに話をして建てさせる。
アカウントを新規で買ってきて、家を即効で建ててうっぱらってもいい。
で、次に大抵の場合、他のShardはどうなっているか見に行くことになる。
船を使わないといけないところも多少あるが、
所持金1,000 goldがあれば、トレハンルーンブックとかを使えばほとんどの場所に行くことができる。
で、他のShardと比べて建てられる場所を探す・・
もしもある人がこういうことをしていなかったとしても、その隣人はやっているでしょう。
私も自分の家とギルドハウスの周辺、徒歩3分くらいの地域の家は全S
hard調査済みです。
多くの人がこうやって土地をカバーしていますので、空き地は無いといっても過言ではない。
逆にもしも偶然土地を見つけた場合、全Shardにわたって同じ位置に家が立つ可能性がある。
Shard数を数えればわかるかと思いますが、
それらで生活している人々の調査の目をかいくぐって、いまだに開いている土地は・・はたしてあるのでしょうか・・
そう考えれば、おのずと土地が空いているかどうかわかると思います。
マップで見えている原野は100%空いていません(空いてたら私が建てます)
デシート島やその他のへんぴなところに空いている土地も同じく。
つまり"一目でわかるはらっぱは空き地ではない"ということですね。
議題になっている"もしかしたら"という空き地は、
森の木々のすきまや、ジャングルのすきまにある建築基準ぎりぎりな土地のことです。
森の中をさまよってると「よくこんなとこに建てたなぁ」と感心するほどの家がありますね?
アレです。
アレをみつけるには、じゅうぶんな家の知識とよほどの運(&根気?)が必要なのですっ!
諦めつかない人は最低下の行動を行ってみてください。
とりあえずUOAMとUOA(無料使用でOK)をインストールして
UOAMの家データの保存機能を有効にします。
すると家付きの地図として保存されるのでそれで別シャードの全フィールドを歩きます。
後は地図保存機能をOFFにしてメインシャードにて各地歩き回ってみてください。
家データには家が表示されてるのに建ってない!
なんてことがあるかも?
Q.お金も貯まり家の購入を真剣に考え始めました。SSP、ログ、別荘ではどの家が一番使いやすいでしょうか?
A. どのタイプの家も、一長一短があると思いますし、実際に色々見ると良いと思います。
高い買い物でもあるので、慎重に選んで、UOライフに花を咲かせてください。
【別荘】
・通り抜けの問題でフェルッカなら別荘。
・GHにするとなると、別荘の1階の広さは魅力かも。
・全部買えるお金があると想定したら俺はやっぱり別荘です。でも2階はすっからかんですが。
・2Fの上がり下りは面倒で2Fには行かない。
・別荘の2階は間仕切りも多いので余計かもしれません。
・玄関口が広びろしてて使いやすいです。ちょっとした内装もできるし。
・鍛冶セットをおけばゲート輸送したoreをすぐに溶かせるし、セキュアもおいてほとんどそこで用事をいつもすませています。
・セキュアを2階に置く事を考えた場合、パック馬やパックラマを2階に運ぶのは楽ですね。(フォロー命令のみで、2階に運べます)
【ログキャビン】
・通り抜けの問題でトラメルならログ。
・別荘よりもログの方が若干狭いので、あまりロック数を使わなくても十分に内装できます(部屋がスカスカに見えない)。
・二階のベランダも広いので、結構寛ぎのスペースも作れます。
・木目の家具製品が多いので、ログとの調和も良いです。
・ログハウスは見た目が好きじゃない。
・別荘、ログともに使ってますが、個人的にはログの方が使いやすい気がします。
・2Fの上がり下りは面倒で2Fには行かない。
・ログといえば玄関の階段の下に良く物を落としてとれなくなるというのを聞きます。
【サンドストーンパティオ】
・どうも使いにくかった記憶があります。
・店舗には向いていると思いますが、住居には今ひとつな気がします。
・ギルドハウスとしてつかうのであれば、手狭かもしれません。
・床が明るい色ですので、夜明かりが無い所でもあまり暗く感じません。
・狭い事を良い方に考え、100ぐらいのLDでも、そこそこに凝った内装も楽しめます。
・意外とロックダウン数とセキュア可能数が多く、一人で住むなら保管場所としては優秀。
・別荘とログに比べるとロックダウン数が少ない。
【その他】
・建てやすいSMSがいいなぁ。
・1Fのみで広いラージブリックがいい。
・どの家も2Fは思いの外使わないよ。
・旧二階建てはロックダウンも多いし使いやすい。
・タワーの屋上は最高!城よりも使いやすい。
・城は一種のステータスだけど、なかなか表示されないし、内装凝ると重すぎ。
・SSTの後ろの出っ張りなんとかしてくれ。
・SSTは3階もあるので、使い分け、住み分けに適してるね。
・動かないで何でもできるSHが一番使いやすい。
・少ないロックダウン、狭い部屋。でもSHの内装を極めるのは挑戦的で楽しい。
・ギルドハウスならモンス沸きなしで手前に空き地があるだけで、下手な家より溜まり場に適してたりする。
Q.ヤングキャラで家を譲渡してもらうことはできるのでしょうか?
ペットなどはダメということは知ってるのですが、家も適用されるのか知りたいのです。
A.可能です。友人から譲り受けた家の所有者ですが、未だにヤングのままです。
ヤングのままで家も建てられますし、ギルドも立てられます。
出来ないのは家を建ててしまうとヘイブンへ戻れません。(家持ちで戻れたという報告あり)
これは大金所持でも同じです。
あと、ペットの譲渡もヤング同士以外は出来ません。
ちなみにヤングは自分で解除できます。(I renounce my young player status)
Q.家の扉をクリックしたところ、フレンドでもなんでもないのに
「この家はリフレッシュ不可です」と出たのですが、これは腐るのでしょうか?
A.腐ります。
鍵のかかった他人の家の扉を開けようとするとこのメッセージが出ますけど・・・
オーナーでもフレンドでもない人が、他人の家を勝手にリフできるはずがありませんから当然と言えば当然ですね。
そのときは、「鍵がかかっています」ってでるかと。
リフ不可ってでるときは、その家のオーナーが2件以上の家をもってるときに出ます。
今は、自動リフレッシュが行われてるので腐りませんが、
自動リフレッシュが解除されてから約10日ほどで腐るでしょう。
Q.ストロングBOXとセキュアの違いってどういったことなんでしょう?
A.ストロングボックスの特徴は、オーナーアカウント以外のコオーナーのみが一個(最大25アイテム)設置でき、
そのストロングボックスはオーナーキャラと設置キャラのみがアクセス可能。
その代わりロックダウンの消費はありません。
オーナーはストロングボックスを設置する事はできませんが使用することはできますので安心してください。
ストロングボックスは通行不可で、自分の立っている場所に勝手に出現しますから
重ねたり出来ませんので、その点はご注意を。
ストロングボックスは設置キャラがコオーナーから抜けた時点で荷物を残して消滅します。
ですからアカウントが切れてもキャラが残っているうちは残っているものと思われます。
ストロングボックスを破壊するには、ストロングボックスの持ち主が家の共有者から外されている必要があります。
ストロングボックスの持ち主が家の共有者でなくなると、家の所有者は斧を使ってストロングボックスを破壊することができます。
共有者から外されたキャラクターが所有していたストロングボックスはアクセスされると直ちにセキュアが外れるでしょう(そして腐敗の適用を受けることになります)。
Q.2万ストーンの荷物を二階へあげたいんですけど階段が邪魔で、あげれません。
別荘に住んでるんですけどあげる方法あるでしょうか?
A.セキュアに限らず重い物を二階へ上げたい時ってありますよね、そういうときに役立つ小技です。
@本家UO上で透過円のマクロを設定しておきます
A透過円のサイズを最大にします
B階段や梯子の下で透過円をONにします
Cセキュアをドラッグして階上に上げます(まだ離さない)
D透過円をマクロでOFFにします
Eセキュアを離します
以上で二階へ重たい荷物を上げることが可能です。
ベンダー等を一階に配置してセキュアなどは二階に上げるということは比較的ありえる事だと思いますので、そういう時は便利です。
情報元 UOA macro master
大量の荷物を移動する場合、一度セキュア内のバック等に入れてから持ち出すと便利です。
重量オーバー状態ですから、そのままロックダウンは出来ません。ご注意下さい。
大き目の木箱に入っていれば透過使わなくてもできたはず。
@1階セキュア内で大きい木箱に入れる。
A1階から階段の2歩先におく。
B1歩あるいて2階グラフィックに変える。
C階段にあるのが見えて、ドリブル続行
置き位置が微妙なので半透過使ったほうが楽かも。
たまに使う別の方法を伝授
用意する物
・内装ツール ・タンス (普通の箱でも出来ると思うけど高さがあるタンスが簡単)
やり方
@1F部に タンスをセキュアもしくはロックダウンします
A内装ツールでタンスを上に持ち上げます、持ち上げる高さは 2Fの床からタンスの頭が出るくらいまで
これで 1Fからも 2Fからもアクセス出来るセキュアの完成。
1F,2F で同じ資材を使う/運ぶ際にはかなり便利です。見た目は無視しましょうw
Q.先日、自分の家を購入して引越ししました。
今日、友達の家に遊びに行って家の所有者でないキャラを共有者にしてもらおうとしたら、
すべてのキャラが「既に他の家の共有者ですという」メッセージが出て、共有者になれませんでした。
A.同様なトラブルに見舞われた方は多いようです。
家のオーナーで無いキャラを他の家のコオーナーにしたい場合、
もし、なれないのならばコオーナーにしたいキャラに家のDEED(なんでもいいです)を持たせてWクリックで使用してみてください。(家は建てれなくて大丈夫)
家を建てようとすると、コオーナー権を削除するメニューが出ます。
それでOKにすれば、身に覚えの無いコオーナーになってしまったバグは解消されたはず。
それでも駄目ならGMコールをして現在の状態を説明し、コ・オーナー登録ができるようにしてもらうことです。
GMの説明によると「サーバ側のキャラクターデータにコ・オーナーの情報が消せずに残ってしまっていたから修正した」とのことです。
Q.ロックダウンしたテーブルの上に、セキュアのボックス。その上にロックダウンしたボックスと重ねていたのですが、セキュアのボックスだけをセキュア&ロックダウン解除して自分のバックパックにドラックして放りこんだら見事に消えて無くなってしまいました(汗)
アイテムは確実な数字は分かりませんが、大量には入ってなかったです。
A.まずは重なっている可能性が大きいので、その周辺のロックを外し、整理してみましょう。
1、バックパックに入れる時、スペルブックやルーンブックにドラッグした、
そのため元あった場所に戻って他のロックダウンの箱の下に隠れた。
2、重量オーバーやアイテム数オーバーで足元に落ちた、
その際、画像の表示バグで見えなくなったか、1階や1階の床下に落ちた。
バッグに入れたはずのアイテムが消えた場合の対処として、
1、バッグを全て閉じて開け直す。(全てのバッグを開けてチェック)
2、足元に落ちてないか確認、透過円で物影もチェック。
3、TDならShift+Ctrlでアイテムタグを表示する。
4、その場でログアウトしてUOを再起動して入り直す。
5、元あった場所に戻ってないかもチェック。
セキュアボックスの注意として、PC製以外の箱はセキュアにしない方が無難です。
セキュアは特例的に銀行と同じく400ストーンの重量制限が免除されているので、
解除したセキュアをそのまま箱にしまおうとしたりすると、重量オーバーでよく拒否されますね。
2階で物が重なりすぎるとたまに落ちます。
Q.ヴィラの外の花壇みたいなのがついてるところの横はロックダウンが可能ですよね。
そこに剥製をつけたのですが、取り付けるときは玄関先に乗っていれば簡単に設置できたのですが、
やっぱりやめようと思って玄関先から剥製をWクリックして証書に戻そうとしたら
「届きません」ってメッセージが出て戻せません。
近くに行ってWクリックすると今度は「家の中でないとだめです」というようなメッセージがでます。
どうやって取り外したらいいのでしょうか?
A.eSearchで検索したら
「家の中以外に設置した場合には証書に戻すことはできなくなります。」
と書いてあったのでGMも取り外してくれない可能性大だと思います。
剥製は本来、家の中(壁の内側)に設置するもののようで、
外壁などにとりつけてしまった場合、はずす事ができなくなってしまうことがあります。
この場合、GMコールくらいしか対処法はないのですが…
叱られたあげくはずしてもらえなかった、なんてケースもあります。
Q.2年褒賞の火を噴く壁飾りって近くを通るたび火を噴いてうるさいのですが
あれって火を噴くことを止めることはできるのでしょうか?
A.火の噴かせ方が解らないときそのままロックダウンしないで1日放置しておいたことがありましたけど、そのときは消えませんでした。
eSearchでは、ロックダウンすると火を噴くとなっていますので、火を噴くスイッチ代わりにロックダウンを使用していると思います。
家のオーナーとcoオーナーしか扱えない物(旗と一緒)ですから消えないとは思いますけど。
Q.褒賞旗の高さ調整って調整できるんでしょうか?
A.基本的には剥製と同じ動作をしますので、内装ツールでは高さを変更できないんです。
高さはターゲットした場所に依存します。
具体的には
@設置したい場所に1マスの机を1つか2つ積む
Aその上にインゴット2つづつを重ねられる高さまで積む
B一番上のインゴットをターゲットして旗を設置
C詰んだインゴットを抜いて高さを調整する
D旗をロックダウン、積んだ机とインゴットはロックダウンせずに腐らせる
以上で高い位置に設置できます。
詳しくはウルティマオンラインカフェテリアさんに図入りで載ってます。
トップに剥製設置の全てという項目がありますので、そこを見れば分かると思います。
Q.改正案のことなのですがこれが適用される前又は後で家の値段が下がったり、売りに出される家は出てくるのでしょうか?
今まで一人が1アカで何軒か家を持ってると聞きます。これは解消されるのでしょうか?
A.まず、誤解している人が多いようだが、R前からの「1アカで複数の家持ちの人」には何の影響も無い。
つまり、同アカのそれぞれのキャラをオーナーにしてるような家長者は無理に家を手放す必要は無いという事だ。
腐るのは、オーナーが引退して、フレンドのみでリフレッシュしてきた家で、
アクティブなコオーナーがいれば、オーナーに昇格できるチャンスが有る。
家の値段はどんどん上がると思う。
改正案適用時も下がる事は無い、つーか、下がる要素が無い。
今も実際上がっているし、これからは売りに出ることも少なくなっていくだろう。(飽くまで比較的だが。)
新シャードでも出来れば値段は一時的に下がるかもしれないが、瑞穂の例を見ればあまり期待はしない方がいい。
ムゲンは特殊な仕様なので、一般鯖への値段的な影響はほとんど無いと思う。
手持ちのお金をものに変える(レア系)
それを売れば家が買えるってところまでレア物が増えたら一気に売る。
んで、速攻で家を買う。
お金は価値がありそうでないもの。
だから金の価値が下がれば値上がりするレア物に変えておくといいかもしれません。
(但し仕様変更によってレアではなくなると痛いです)
家の価値は下がらないでしょう。
UOのプレイヤーが増え続けている現在、限られた土地にお金をつぎ込む人はたくさんいますから。
Q.2アカ目のキャラ所有の家を建て替えたあと、1アカ目のキャラたちをコオーナー登録しようとしたら既に共同所有者ですと出てしまい、出来なくなってしまいました。もちろん1アカ目のキャラたちは他の家のコオーナーにはなっていません。
A.いったん家Deedで1アカめのキャラで家を建てようとすればコ・オーナーは外れる。
建て替えの時、確かにコオーナーとかを解除しますか?って言うメッセがでてOKしたんだけど解除されてなかったみたいです。
バグかもしれないですね。建て替えの時はあらかじめ家の看板メニューでコオーナーとかは解除しておいた方がいいみたいですね。
同じ現象を経験しましたがそのメッセージが出たときにOKを選択してもコ・オーナーになることはできませんでした。
で、GMコールしたところ修正してもらって無事コ・オーナー登録ができました。
Q.今日ログインしてみると、家の前に赤い看板がこんな事が書いてありました
『Noto to owner: Please page GM regading a post placed on your house.Thanks.』
A.この家のオーナーに伝言があります。家の立地について質問があるのでGMを呼んでください。
というメッセージの看板です。
まずGMコールして事情を聞きましょう。
また購入されたとの事ですので、売って下さった方をできるだけ思い出してください。
キャラ名、所属ギルド等把握できていると、何かあった場合話が楽かもしれません。
看板表示等は合法建築となっていますか?
eSearchによると、本来家のオーナーではない第三者が、何らかの形で他人の家についてGMに報告し、その事からGMからオーナーへ事情を聞きにくるなどという事はないはずなのですが、どうもその辺のルールがないがしろにされる事があるようです。
今回の件がそうだとは言えませんが、これから家を購入される方は、売ってくれる方と今後も連絡が取れるように、またその物件が撤去対象にあるのかどうかを確認された方がいいと思います。
特にオフィシャルの対応がまちまちで、以後の対応が「その時による」などといったあやふやな様態ならばなおさらです。
可能性としてですが、そういった事になりえる家の種類を上げておきます。
SMS、SST、別荘、LMP
以上の物件および、それ以外で玄関のステップ部分が正常でない(入れない)物件は撤去の可能性があります。
(物件によっては撤去対象にない正当な建築でも一般的でない現象がおこっている物件もあるので、いちがいに全て撤去だとはいえない事に注意)
さっそくGMコールすると、家を誰に買ったのかなどを聞かれ、
売ってくれた人の名前を忘れてしまったことや、マジック武器を代金の換わりにして買ったことなどを伝えたら
公式サイトの警告文を読むようにと言われました。
そのあとすぐに看板が消えましたが・・・
以前同じような事があって看板撤去された事があったのですが、
数日たって突然誰かにGMコールされたらしく、また看板。
今度は問答無用で家を撤去されました。GMによって対応は違うみたい。
ただアカに傷がつくと念を押されました・・・。
Q.ロックダウンしていないアドオン(炉とか金床とか)は腐っちゃうんでしょうか?
A.アドオン系はオブジェクト扱いになっているようで、ロックダウンしなくても腐りません。
しかしあえてロックしようとすればロック可能です。
うちにあるアドオンは一つもロックダウンしてませんが腐ってません。
水桶なんかの場合ロックダウンしてないと、ちゃんと水汲めますが、
ロックダウンしていると、「ロックダウンされたアイテムに液体を注ぐことはできません。」
というメッセージがでて汲めません。
ちなみに、water barrel(水樽)も同じでした。
むしろロックしないほうがいいということですな。
ただし剥製はロックをはずさないように。
Q.たまに椅子に座っているPCベンダーを見かけるのですが、あれはいったいどのようにすれば出来るのでしょうか?
A.座らせたい位置にイスをロックダウンして、
自分で座って、座ったまま雇用書を使う(ベンダーを設置する)と、
座った姿勢でベンダーを置くことができます。
ベンダー設置後に強制的に座らせる方法もあります。
椅子をマウスでもちあげて(左ボタン押したまま)、所定の位置まで移動します。
そしておもむろに右上の×ボタンで落とします(^-^;)
そして再度ログインするとあら不思議、ベンダーちゃん座ってます。
この技は家具配置でも重宝しますが、モンスターの多い場所ではお勧めしません(笑)
水樽の水を抜いたものを用意して、適当な場所に置き、椅子をバックパックに入れて、ベンターと重なり、
椅子を樽にドラックすると足元に落ちて、ベンダーを座らせることができるそうです。
一度みただけなのでちょっとやり方が違うかもしれませんが、いろいろと応用がききそうです。
箱ブッ壊して椅子落としたり。
Q.家の床下にアイテムが落ちたらしいのですが、どうしたら取れるんでしょうか?
A.UOTDならshift+ctrl同時押しで簡単に取れます。
UORの場合はGMコールしかないかと。
透過円うを最大にしてFFを炊いて見てください。
たまにこれで浮かびあがってきます。
Q.この間の腐り待ちで家が腐ったときのことですが、デンジャーのログキャビンが腐りまして、
元家が消えた後、10〜15秒ほどいろんなタイプのSH系の家が出ては消え出ては消えてを7,8回繰り返し最後は、同じログキャビンが残りました。
この状況での家が出たり消えたりしてるのは、他の人の家の建てる前の仮イメージが表示されていて、
その人が決定を押す前にまた、別の人が建てようとする行動が入っているからでしょうか?
A.OKを押す前の仮イメージに自分が突入したりすると、障害物扱いになりキャンセルされます。
それが繰り返されてるわけですね。そして運良くOKが押せたら建築というわけです。
『障害物があります』と出てる場合は抽選にすら参加できてない可能性がありますね。
とりあえず、建てますか?ウィンドウが出たら速攻でOKボタンを押す。
他人の家イメージが出たら家に突っ込んで阻止が正解ですかね^^;
えっと今ログキャビンの証書持って近くにあったログキャビンにイメージ重ねてみました。
あのぅ…透過円必要ないみたいです^^;
詳しく書きますとマウスカーソルに付随するイメージがズレてるみたいで、
ログキャビンの入り口の階段の前のマスあたりをターゲットする形になりました(不覚にも知らなかった><)
ステップの下を透過円でタゲしようとするとき、イメージは元の家の上に乗っかるように表示されますよね。
でもステップの一歩前の地面をタゲするとイメージは元の家と重なるように表示されます。
こういう場合心配なら、透過円を最大にしておきましょう。ちゃんとラストターゲットできています。
【蹴り合いの仕組み】
仮イメージが出ては消え、出ては消えという状況は、何が起こっているのかというのを説明しておきます。
家が腐る。
空き地を一番早くターゲットした人のイメージが建つ。
この時点で、初めて全ての参加者に家が見えます。
ターゲット成功したPCの画面に確認のgump出ます。
他のPCが仮イメージの内装データが読める位置を踏む(多くは玄関)までに[続ける]を押せれば建築成功。
[続ける]を押す前に敷石を蹴られると[続ける]を押した時にイメージは消え、失敗した旨文字が出ます。
また、その後60秒ディードは手元に戻りません(例の赤文字はこの事を指すのかも)。
そして、今回のご質問の場合はこの部分かと思いますが、誰かが[続ける]を押す前の仮イメージが出ている状態で、他の人が建築を試みる(ラストターゲットなりクリックなりを発動)しても、仮イメージが傷害となり建ちません!
ですので、蹴りあい合戦になった場合は、自分以外の人の仮イメージを蹴る。
家が消えた瞬間をねらい(新たな腐りの瞬間だと思って下さい)自分のイメージをターゲットする。
というふうに理解して下さい。
プロが即建て>ビギナーは手が出ない
荒れて蹴りあい>ビギナーにもチャンスが?
Q.障害物なし・範囲OK。平面の場所をみつけました。なぜか家をたてようとすると「ここに建物を建てることは出来ません」とでます。
A.多くはないのですが、建築禁止エリアもあります。
ガード圏内はもちろんの事、洞窟の入り口近くも建築禁止エリアである事が多いです。
私もDespiseダンジョンへの道の途中の山道が切れて平地になっている部分に家が建たなかった時には、
何でこんなとこ建築禁止にするんだぁぁっ!と叫びたくなった事があります。
(こここれだけ空いてるのにホント不思議…。ダンジョンの入り口真ん前って訳でもないのに…)
建築禁止の場合は「ここには家を建てる事はできません」と出るはず。
家が建たないのはだいたいが障害物か土地の起伏が原因ですが、これも可能性として念の為示しておきます。
あとはサーバー境界線をまたぐ形で空き地になっている可能性も。
他には…高さ0でも障害物になる物もあったり…。
花やキノコなんかでも家の建築の妨げになる事があります。
この辺もチェックしてみて下さい。
さらに付け加えますが土地によっては
「本当に立てますか?」というウィンドウが出て一瞬立つのですが、結果的にすぐ消えてしまうという場所もあります。
この件についてGMコールしたこともありますが管轄外と言われてしまいました。
「建つ」というウィンドウが出ても安心しないようにということですなw
Q.家を譲渡される場合、スクロール形の権利書が渡されますが、そこに出てくる座標はどこを指しているのでしょうか?
玄関前?看板下?家中央?
A.家中央です。
・・・・UOAMでも調べにくいですが(^^;
Q.家の建て替えに適した時間って何時ごろですか?
A.TかFかまたは立地条件(自宅の周囲に家や街道や有名狩場が有る無い)によります。
Tなら昼間(特にメンテ明け後1時間後)、Fならいつでも大丈夫・・・。
どちらにしろ立地条件がわからんと何とも言えませんね〜。
少なくとも、週末や休日はUOする人数増えるから相対的に危険も増えるので週末・休日は避けた方がいいと思いますよ。
朝方4〜5時ごろがいいかもログインしてから30分ぐらいハイドして様子をしばらく見る。
もちろん、トラッキング(20〜30もありゃ充分)をかけて、隠れている人を探査。
で現在建っている家のDeed1枚と建てかえるDeed2枚(僕の場合気に入らなかったらもう一度やるために2枚用意しました)
今現在屋根判定がある物件は、東側2マスあけなくてはいけないようになったので、慎重にがんばって建て替えしてください
権利書をお金に替えるときも幾らか損しますしね
ロックダウンやセキュアは、やっぱり、片付けてると気付かれてしまうかもしれませんね。
この場合、後でいくらでも作れる家具類は放置して、
貴重品だけ銀行に移動するというのが安全です。
他の人は、セキュアの中までは見ることができませんし。
ギルドストーンがある場合は、残ってしまうバグを回避するため、
あらかじめ撤去しておいた方がいいかもしれません。
今日建て替えしましたけど、家の近くに人がいない時間をちょくちょくチェックして、いない時間に荷物を1つの箱に詰めて自分の近くに置いて、すぐに建て替えました。荷物は、ドリブルのようりょうで家に置いてすくロックダウンしました。
道沿いとかでなければ突然誰かあれわれませんし、現れたとしても権利書もってないのがほとんどなんで大丈夫ですよ。誰かに建て替えすることばれていれば別ですけど。
Q.アドオンの水槽ではなくて、水槽のつくりかたが知りたいです。
A.UOカフェテリアで底あり水槽レシピを参考にするとよいのでは。
1.まず、置きたいところのマスの真上(北じゃないよ。北西だよ)に布二枚組を16段重ねます。
2.そして上の2段を黒にします(何色でもいいんですが、フタのかわりね)。
3.後一段置けるのでその上には置きたいアイテムでも置いてください。
4.次に置きたいマスに7段浮かせて(ツール無ければタンバリンとブラックパール2個で7段になります)、8段目から布(二枚組)を4段重ねます。
5.そして、下2段を黒・上2段を茶色(水槽の底の色ね)にします。あとは12段目からは水槽の中身です。お好きな内容でいいとおもいます。お勧めはウール2個組置いて、その上に貝、そんで魚って感じにしてます。
6.2マス以上の水槽は1マス作れたらそれを2マスにするだけなのでおんなじですよ。
応用でL字水槽なんかもできるようになりますよ〜。
慣れるまで布の重ねのポイントが辛いけど、がんばってねぇ〜
あとちなみに始めから布のグラデーションつけてから重ね置きした方が楽。
後からまとめてだと面倒な気がします。ちなみにばかばかしいほどロック食います。
Q.タンスに入る方法があると聞いたのですが、一体どんな方法なのでしょうか?
A.タンスに入る!?
これほど強力な質問は初めてです…。
UOのシステムを根底から覆しかねない勢いですね。
あなたの好奇心は、冒険者としては素晴らしいと言えるでしょう。
しかし、過ぎた好奇心は、時には身を滅ぼす事もあります。
コンテナであるタンスに入りこんでしまうというこの現象、
実際にやってしまうと、以下のような危険な出来事があなたを襲います。
タンスに入ると、持ち運ばれてしまいます。
鍵をかけられると、閉じ込められてしまいます。
斧で破壊されると、中に入っていた人はすっごい事になります。
そのままごみ箱に捨てられてしまえば、キャラ消滅も有り得ます。
という冗談は置いといて。
重なりたい位置にタンスを置きましょう。
そして、それをドラッグします。
そのまま、タンスのあった地点に移動します。
ドラッグしたタンスを、スペルブック・ルーンブックなどにドロップします。
タンスはスクロールでもルーンでもないので、
ドラッグされる前の位置に戻されます。
結果、自キャラとタンスが同じマスで重なります。
これの応用で、椅子の上に木の箱や宝箱をのせ、
同じような手順を踏むことで、キャラが箱に座っているような状態になります。
重なったタンスの前に机をおいて自動販売機としてたまに、遊んでおります。
・まず人の見ていないところへ移動
・タンスを置く
・タンスを持ち上げる(ドラッグ状態)
・タンスのあった場所に移動してルーンブック等にドラッグ
(これでタンスが足元に落ちて、タンスと重なります)
・ハイドする
・人が来たらタンスをダブルクリックする
(タンスが開き、ハイドが解けてキャラが出現します)
・1歩前へ動く
・「寒ッ」とか言われると思うので耐える
さらにタンスの中に、最近ローカライズされた本を置いて見るのはどうでしょう?
本には、「貴方もタンスに入ってみませんか?」(その後に入り方を説明)とか、
「お邪魔しました。タンスは御自由にどうぞ」とか(家の中でやった場合。もちろんタンスに入る方法を明記する)
「タンス同好会です。会員募集!」(もちろん、タンスの入り方を明記)など・・・
などと、やって見ると面白いかなって思いましたが、いかがでしょうか?
Q.腐り待ちで人だかりができると地面をタゲするのが困難になりますよね。
そこでUOAのマクロを使ってタゲの座標を記憶させようと思ったのですが、うまくいかないです。
・家deedWクリック
・マクロ記録開始
・目的の地面をタゲ
・マクロ記録終了
このようにして座標を記憶させましたが、deedWクリックの後でこのマクロを発動しても反応がありません。
A.元々のUOマクロでラスオブ>ラスタゲの方が使いやすいかも。
キー押しっぱなしだと遅延やキャンセルが出るので、腐り待ちには不向きですね。
目押しだとどうしても遅れるし。
*腐った後ならば*人の上から家の仮イメージをタゲっても大丈夫です。
腐った瞬間を狙うなら、人や腐る家をタゲっていると、ラスタゲはその人や消えて無くなった家の壁等へ行きますので、建たないでしょう。
プロが一発で建ててない、いわゆる蹴り合戦の状態では、相対位置などで動けないのは不利だと思います。
一度蹴られてもいいから仮イメージ出して(先の通り、その時他のPCの上をタゲってOK)、ラスタゲに地面を覚えさせ、
あとは蹴りつつマクロで建築を試みればよいでしょう。
家を持ってない人でも確認ボタンは出るので、これ素早く押せないと蹴られます。
なおパブ12以降、建築可能な距離が随分と縮まってますので、蹴るのに走りまわる際にはお気をつけ下さい。
Q.パブリックにするつもりでしたので、購入直後、ためらいもなく鍵をゴミ箱にポイしてしまいました。
しばらくして、2F部分を鍵をかけたくなったので、この場合新たに鍵を掛ける(作る)ことは不可能でしょうか?
A.オプションで家の鍵の交換ってありますが、交換はマスターキー持ってないとできません。
パブリックからプライベートに戻す際も、元々のマスターキーが必要になります。
建て直しなんて危険です。
家の所有権移してまた戻してもらったら新しいカギが作成されます。
信頼している人に家の権利を譲渡し、再度戻す際、
コ・オーナーには渡せないので一度コ・オーナーからはずしましょう。
ギルドストーンは、
新しいオーナーに対して、「このギルドストーンをbanしますか?」という様なメッセージがでますが「No」を選択すればそのままです。
新オーナーがギルドメンバーならそのメッセージもでないかもしれません。
Q.所有家のオーナーを変更した際、前オーナーが配置した家具、ベンダー(の中身)、セキュア(の中身)等は削除されてしまうのでしょうか?
あるいは、新オーナーの所有物として引き継がれるのでしょうか?
A.オーナーを変更した際には、セキュアや家具、アドオンなどはそのまま新オーナーに引き継がれますが、
フレンド登録やコオーナー登録が白紙になります。
なので、ベンダーオーナーは、再度フレンド登録をしてもらえば、そのままベンダーの所有権は有効です。
コオーナーのストロングボックスに付いては、コオーナー登録する前に触ると壊れてしまうって事しか知りません。つまり、壊した事しか無い。
その時は、ストロングボックスの中身は床に散らばった気が…
Q.売買用のBBSに行ったところ略称ばかりで、どれがどの家かわかりません。
A.SH = Small House系
SMS = Small Marble Shop
SWS&SSS = Small Stone (work?) Shop
SST = Small stone Tower
SSP = Sandstone Patio House
ログ = Two Story Log Cabin
ヴィラ = Two Story Villa
旧2階建て&L字 = Two-story Customizable House Stone-and-Plaster(Wood) House
LMPとかあります = Large Marble Patio House
あとは、そのままか日本語明記が多いです。
Q.売買用BBSなどを見ると、とんでもない値段で家が売買されています。
しかし、証紙(deed)自体はNPCベンダーがそこそこの値段で売っていました。
土地がないという話は聞いたことがありますが、全くどこにもないのですか?
証紙を購入しても新しい自分の家は持てないのでしょうか?
A.マイホームを持ちたがるのは、日本と韓国シャードの特徴でもありますね。
実に世相を反映しています。
土地がまったくないと言われれば、そんなことはありません。
何処のシャードでも腐り後も含めて、一日数件建っているとの報告がありました。
大きな家はムリでしょう。
自分で建てたいというのを第1にすると、空き地はほとんどないと思うので腐り待ちが有力です。
しかし、現在は家腐敗停止パッチが入っているので、
狙うのならそのパッチが取り除かれた後、6日後以降が勝負と思われます。
ブリタニア大陸全土を歩き回って、腐りそうな家を探すのが早いかな。
そのときには、SST以下のdeedを何種類か持って歩くと便利です。
(場所によっては、特定の家しか建てられない場合があるため)
トラメルは人が多い=リフレッシュも確実なので、フェルッカの腐り待ちが有力ですね。
腐りそうな家チェックしといて(マークしルーンブックなどに登録しておく)
そしてメンテ明けに行けるように10時前後から入る準備(もっと早くてもいいかも)し、
メンテ開けたら飛びまくる3冊分くらいあればどっかしら腐ってるかとおもいます。
もちろんメンテはいる前ラストセーブの時などにリフされてないかもチェックしリフされていない所だけ飛ぶようにすればOK。
Q.SMSの階段の脇にアドオンの水槽を置いて、階段から間違って落ちないようにしたいんです。
それから、上側にも家の外側の部分にフォージ(大)など置いて見たいのです。
A.GMによる消去対象ですが、2点ほど設置方法を。
1.家の中(1Fのフロア)から設置すれば普通に置けるという話です・・・
というか置けるはずなんですが・・・クリックポイントミスっている可能性があります。
透明サークルを最大にして、クリックポイントを色々試してみるといいかも。
はしごの落ち防止に、たんすを使ってる家もあるくらいなので、うまくクリックポイント見つければ、いける気はします。
2.家の中(1Fフロア)に置いた後、家を証書化。
地面にフォージが残るのでそれが目的の位置にくるように家を建て直す、って方法。
こっちのほうでは第三者に斧で破壊される可能性があるものの、まぁいけるでしょう。
でも、まず1,2度家を建て直ししなきゃいけないてのが問題ですが。
いずれにしても、家の死角にあるため見えにくく、多くの家で見られますが、
GMによる消去対象です。まあ、狙って消すようなことはないのですが、このことは念頭においていてくださいね。
また、外から見えるとか明らかに通行障害になってたりすると、即消されますね・・・
あと関連しそうな公式BBSのスレッドを参考にのっけておきます。
http://www.jp.uo.com/boards/showflat.pl?Cat=&Board=uobbssupport&Number=1501&page=2&view=collapsed&sb=5
こちらはSage_Sundi氏のコメントあり。ご参考に。
「階段脇の水桶」はときおり見かけますので興味があり、
私のお家もSMSですので、早速試してみました。で、うまくいきました。
そのときの状況ですが、
・半透過円はオン(100にしてました)
・カーソルは床の小さいタイルで下から4つめのところで、家にギリギリで接しないくらいのところ
・実際に設置されると、家に少しめり込んだ状態になる
Q.4キャラがコ・オーナーなんですが、家を新たに購入した場合、1キャラがオーナーになり
残りの3キャラのコ・オーナー権は 新居、コ・オーナーの家とどちらか選択できるのでしょうか?
A.家の権利書を使用して建てた場合には、全キャラのコ・オーナーが解除されて、
オーナーキャラ以外のキャラは自動で新しく建てた家のコ・オーナー扱いになります。
その後オーナー以外のキャラを別の家のコ・オーナーにすることが可能です。
購入した場合もおそらく同じでしょう。
補足で、別の家のコ・オーナーになったオーナー以外のキャラも、持ち家のコ・オーナー扱いのままになります。
コ・オーナー扱いの特徴は
・ コ・オーナーとは違ってストロングボックスが設置できない
・ 家の看板メニューでコ・オーナーリストに名前がのらない
・ リフ、ロックダウン、セキュア設置はオーナーと同じ権限でおこなえる
Q.綺麗な家のなど沢山あって良い事なのですが、某沼地で大量のモンスと戦闘中、モンスがある家の玄関に逃げ込みました、私も追いかけて倒そうとすると、
玄関先にかなりの量のアイテムをロックダウン?などされていた為に、そこに一度入るとUOが重たくなり最終的にはその場でUo落ちてしまいました。
A.玄関先に大量のベンダー&内装オブジェ多数。
さすがに落ちるとこまでいかないものの、一見すると何も見えないのに玄関に一歩足を踏み入れた瞬間ドドンと表示されて、2、3秒ほどラグりました。
しかし内装というのは個人の自由ですし、ラグるからやめろ、なんて事は言えないですね。
人の家の内装見るのも結構好きですし。参考になるものもありますし。
ただ、通称「魔のタワー事件」というのがあって、
少し前、素晴らしい内装のタワーがあったのですが、そこで落ちてはまる人が続出し、
玄関先にGMからの注意書きが書かれた本がロックダウンされてました。
数ヶ月後、その土地には LMP と ログハウスが建て直されてました。
具体的な過程を聞いてないので、GMからの指示か持ち主の意志か分かりませんが、そういう前例もあるという事で。
おそらく、一度に大量のパケットが流れてきて処理しきれなかったのでしょう。
落ちてからしばらく接続できなかった場合、
1:貴方の経由サーバーの何処かが処理しきれずダウンした
2:運悪く、UOの経路障害でログイン不可状態に出くわした
3:貴方のPCのパケットエラー(DirectPlay?)が直っていなかった
この手の落ちは、回線の太さやスピードも関係するかもしれませんが、
CPU等マシンパワーを上げるとよくなる可能性がありますね。
または、常駐ソフトや他に立ち上げてるソフトを減らす。
再ログインしても、また落ちて、どうにもならなかった事があるのですが、
常駐ソフトをほとんど切って、UOのみ立ち上げてログインしたらなんとかなった事があります。
補足として、
アイテムを道ばたに捨てると、ラグを発生させますが、
サーバーダウンとは直接の関係はないとのコメントがあります。
GMにロックダウン数の削減を求められることがあることについての判断基準はあるのかについて。Sage Sundi様のコメント。
「具体的な数値のルールは設けていません。ロックダウン数最大まで、内装に費やすために巨大なロックダウン数が許されているのではありません。何も知らないプレイヤーが玄関の上を走りすぎようとした時点でフリーズ、その後ログインが不可とならない程度までが許容ということになります。回線状況などによってもフリーズするかしないかは異なるでしょう。様々な状況のプレイヤーからコールが続出すようになれば、GM側での調査を行うことになります。」
ということで、判断基準はGMコール数にもよるみたいですね。「ロックダウン数最大まで、内装に費やすために巨大なロックダウン数が許されているのではありません」というのは新事実かも?
Q.グレートリーからデンジャーまでって何時間かかるんですか?
A.new>slightlyは50分
slightly>somewhat>fairly>greatly>danger間、一段階ごとに2〜3日。
danger>腐りは18時間。
上記はいずれも公式データ。
なれど実際は1〜2割早いようです。
Q.ヤングチケットをロックダウンすれば、ショップにアクセントをつけれると思うのですが・・
A.普通にロックすると腐ります。
バックパック等の中にいれて、もろともロックすればOKです。
所々にロックしてある場所はありますが、
昔のヤングチケットは普通にロックダウン出来たので参考にするのは危険です。
参考として、デコレーションツールで箱ごとロックダウンした箱の中身を上下に動かすと、
箱を突き抜けて外に出てくるという技があります。
が!ヤングチケットは数秒(分)後に消滅してました(汗)
ちなみに使い方は、自分のヤングチケットをダブルクリックすると
ターゲットカーソルが出るので、それをロックダウンしたチケット
にあわせてクリックすればOKのです。
Q.家に帰ったら自分の家に別の家のイメージが重なったような状態になっていました。
セキュアが重なった部分に置いてあり物を入れることができません。
これって自然に消えるのでしょうか?それともサポート時間になったらGMに消してもらわないと消えないのでしょうか?
A.ログインしなおしてください。
TrammelでしたらFelucca側の家が、FeluccaでしたらTrammel側にある家が、
イメージとして重なって出ることがあります。
Loginし直すと直りますので、気にしなくて良いでしょう。
壁やセキュアにもぶつかりますので、動けないことも有ります。
Trammel⇔Feluccaを移動していると、なりやすいようです。
Q.家の周りを 水入りのタルで囲っている人がいますが、何かあるのでしょうか?
A.大いにラグを発生させますw
ただの飾りです。水を入れておくと、通り抜けが出来るようになり腐りません。
良くも悪くも人目を引きます。
水は入れられるだけ入れておくと、持っていかれにくくなります。
敷地内でロックダウンされた水樽だと、建築妨害になるから、腐り待ちがすんなりいかないように(プロが一瞬でポンを防ぐ)意味がありますね。
敷地外のは水を抜けば持って行かれるので(Dangerなら事前に取り除いておく)その効果はないですが、経験だと水樽族の家が腐りそうな気配は少ないですね。
Q.以前の所有者がロックダウンしていたものを全て取り除いたと思ったのに
ロックダウン数 25 と表示されます。
これは、家を建てた時点で発生する固有の数字なのですか?
A.明らかなバグなのでGMコールしてください。
以前の例ですがセキュア指定なしで箱などをロックダウンした場合、
その箱に何かアイテムが入ってるとそのアイテムもカウントされてしまい、
その箱をロックダウン解除しても中のアイテムの分はマイナスされないバグがありました。
権利書に戻して建て直せば戻りますがFで土地が適正でない場合や、
建替え待ちハイド等のトラブルを避けるためGMコールが安全だと思います。
一応GM呼ぶ前に、透過円を使って壁の裏側なども一通りチェックしたほうがよいと思います。
ポーチあたりが、もしかしたら残っているかもしれませんから。
Q.腐ってその瞬間にセキュアや物が落ちてきますよね。
そしたら建物消えた瞬間にすぐその上に建築ってできないってこと?
敷地内のもの全部取ってからじゃないと無理なのかな?
A.全然OKそのまま建てれますよ。
家を立てた瞬間にもともとロックしてあった箱やアイテム類は、
新しく建てた家の看板下に移動します確か他のプレイヤーさんも移動します。
(全部重なって看板下に移動)
建築後の家の下にある動的オブジェクトは家が建ったときにその家の看板下に移動する
(動的オブジェクトとは 動物、人、アイテムなど動かせるやつ 死体も含む)
何も考えずに建ててOK
ちなみに腐った家のアイテムはロックダウンが掛かったままになってるのでシングルクリックしてロックダウンを解こう
看板下にまとまって落ちる場合と、配置そのまま?で落ちる場合があります。
看板下に落ちたならもとの家と同じ位置に建ちますが
バラバラに落ちたら拾ってスペースを空けなければなりません。
拾わなくてもどかせばいいけどね。
必ずしも全部どかす必要もないです。
あと注意点をいくつか・・・
腐るまではラスオブ→ラスタゲのマクロで残像を建ってる家にぴったり合わせておきましょう。
腐って新しい家が出ます。
それで「ここでいいですか?」とかいうメッセージが出なければ他の人が建てかけてるということです。
その時は建ちかけてる家の敷地に飛び込みましょう♪
すばやく飛び込めば建築はキャンセルされます。
邪魔できたらすばやく建てちゃいましょう。
もちろん、向こうもプロフェッショナルならやり返してきますが。
残像だして位置決定してメッセージがでて「はい」をクリック。
バックパック内に家の鍵が入ったら勝ちです。
ライバルがいるなら妨害のやりあいとクリック勝負だと思います。
Q.UORクライアントで麒麟に乗ったまま、Villaでロックダウンを行うと、自動的に麒麟から降りてしまいます。
A.バグでしょうね。日本語の@コマンドが原因でしょうか。不明です。
事例をいくつか・・・
○自分家(SST)で、ユニコーンに乗ったままロックしたら勝手に降りました。
○Villaでロックダウン、メアや馬では何ともなかったです。
○ロンゲメアでやると、降りました。
○メア・ユニコ・乗りラマ・森林オスタードに乗ってるキャラで
ロックダウンやセキュア設置&解除をしてみましたが
乗り物から降りてしまうってことはありませんでした。
○ノーマル馬だと大丈夫でした。
I wish to lock this down
I wish to release this
I ban thee
(いずれも@系日本語コマンドは使用していません)
○SSTですが、麒麟だとロックダウンしたときに降りてしまいます。
@ロックダウン、@セキュアともに起きましたが、いつもというわけでは無かった気がします。
また、「アドオンの設置」「@ゴミ箱」は大丈夫だったと思いました。
Q.家がモンス沸きがかなり激しい場所に建っており、banが間に合わずに家の中で死ぬことが珍しくありません。
そこで、モンスの進入を防ぐために玄関を塞ぐようにベンダーを配置したのですが、
この行為によって処罰を受けることはないでしょうか?
A.決して誉められた「対処」では無いでしょうが、「問題無い」ですね。
仮にそれが駄目でも、注意程度で済むと思います。
モンスターに対し封鎖されているといえど、ペット等を囲っている訳でもなく、PCについては自由に出入り可能。
フェルッカであれば、お客が嫌がって利用しないかもしれませんけれど。
(スタミナがMAXでないと通り抜けできないため)
イメージとしては店員がモンスターを追い払っているといった所でしょうか。
ただ置くのではなく、ベンダースタイルに気を遣うのもUOらしさではないでしょうか。
ギルドハウスがトラメルで沼地にあり、以前、出現率が修正される前にものすごい数のリザードマンが沸いてました。
その気になれば、家の周りに30や50のリザードマンを集めるのはたやすいことでした(笑)
そういう事情で玄関前にガードマン件売り子としてギルマスが配置したわけですが、効果絶大でしたね。
修正後も以前の名残で今も働いてます。
やはりフェルッかでは嫌がられるでしょうね。トラメルであればなんら問題ないと思います。
システム的にも規制されていないはずです。
Q.GMに勝手にロックを外されたあげく、処分を受けるアイテムがよくわかりません。
A.内装不可=プレイヤーが持つべきで無いアイテム。
◎255stoneのもの。255stoneとは持つべきではないという意思表示です。
◎バンクに入れると消滅してしまうもの。
◎地面等に置くと動かせなくなるもの。
◎バグを利用して取得したもの。
◎GMロックをし忘れたイベント飾り。あるいは、それに準じるもの。
◎ダンジョン等の外れるべきで無い内装など(マジカルドア等)
またUORの土地拡張の際に発表された正式仕様
『フェルッカでは数年に渡ってプレイヤーに略奪されてきたNPCショップの装飾が新たに置き換わります。
またトランメルでも装飾が施されますが、これらはどちらの世界でもプレイヤーが盗むことはできません。』
も判断の助けになるでしょう。
BUGを使用して入手したもので無い限りは
アカウントレベルでの警告を受ける事はほぼないと思って良いでしょう。
通常は注意と没収で済むと思います。
(問題あると特別に告知されたものは除く)
関連記事 : Wolffang's Ultima Online Pageのニュース
Q.家1軒あたりコオーナーに登録できる人数って何名でしたっけ?
A.確かコオーナーは7人か8人だったと思います。
フレンドの最大数は家の種類に関わらず50人でした。
ついでにBANリストも50まででした。
Q.腐り待ちをして家を建てたら、3件所有することができてしまいました。
10日間の建築制限の発動って何かバグがあるのでしょうか?
A.いまいち発生する法則がわからないのですが、
建ててから10日以上経過したAという家を持っていて、新たにBを建てたとします。
新たに家を建てる場合は、古い家の維持することを放棄することが前提になりますので、当然Aはリフ不可になりますね。
ところが時々、メンテが明けると何故かAがリフ可能で、Bが不可になっていることがあります。
つまり維持を放棄した物件が入れ替わってしまうのです。
この場合BではなくAの方の建築してからの期間が建築出来るかどうかの判定の対象となってしまうらしく、
翌日から建築出来てしまうようです。
ただ、必ずこうなるってわけではありませんし、どう考えてもバグなので、
元から持ってる家が腐ったり、アカバン対象になる可能性もありえます。
これを1アカで複数の家の維持に利用しようというのは、危険だと思います。
Q.現在、他のプレイヤーのご厚意で、コ・オーナーにしてもらっています。
オーナーがもう1軒家を建てると、既存家に没収勧告が出るそうですが、
他の家のコ・オーナーに登録してある私が自宅を建設する場合にも、何らかの制限があるのでしょうか?
また、フレンドの場合はどうでしょうか?
A.コオーナーのキャラで建築しようとすると、メッセージが出ます。
それにOKだすと、強制的にコオーナー登録が抹消されます。
そして、あとは普通に建設できます。
それ以外は特別な手続きは要りません。
フレンドに関しては一切制限はありません。
Q.コオーナーで家のセキュアや椅子などを外したくてコマンドを入れてみたのですけど、
「ロックしてない物は外せません」とかメッセージ出ます。
A.以前ならOKだったのですが
オーナーがロックダウンした物は、オーナーかそのアカウントの別キャラクターしかロックダウンを外せません。
コオーナーがロックダウンした物は、オーナー、コオーナーともにロックダウン解除が可能です。
ただし、別アカウントの家にコオーナーにしてもらって、
自分で設置した記憶の無いアイテムは、セキュアやロックダウンを解除できません。
補足 【月森BBSより ありしあ@あすかさん】
コオーナーがロックダウンした物は、
・家のオーナー
・家のオーナーと同じアカウントの別キャラ
・ロックダウンしたコオーナー
のみがロックダウンを解除できます。
Q.土地がないんです。探せば、腐り後などが、たまに有ると聞いたんですが、
トラメルとフェルッカ、どちらの方が、可能性が高いんでしょうか?
A.トラメルよりフェルッカ、街の近くより僻地の方が腐り家が見つかる可能性は高いと思います。
ただ、どこに腐り家が出来るかは何とも言えないので、全世界をくまなく探す努力が必要かと。
フェルッカの家はかなり古い建築物があるので、現在の建築基準法と大幅に違う状況でたっていることも多く、
立て替えができない場合もよくあります。
それと、フェルッカはPvP可能ですから、腐り待ちにPKが登場なんてのもよくあります…。
だからトラメルと比べて特に有利ってほどじゃないと思いますねー。
手当たり次第にDEED使ったり、PCを並べて使えるのを良い事に他のシャードと2台同時移動で土地を見てたりしたので建てられましたが。
方法1、探せば意外なところに建ったりします。
「えっこんなところに!?」って感じで。権利書持ってうろちょろしましょう。(腐り待ちは不動産屋さんにまず勝てません)
時間かかるけど建てれた時感動します。まさかここには建たないだろうって場所が穴です。
つらいですが、一番安くつきます。(あたりまえですねw)
方法2、かなりお金貯めてBBSで家を買う(高いけど確実)300Kあれば売り急ぎとかいわくつきの家なら買えます。
詐欺に気を付けて。
方法3、情報をBBSで買う。100Kあればちゃんと家の建つ場所の情報を買えます。(辺境で50K前後)建てた後払いにしないと危険です。
隣が腐って誰もいなくなったけど、次立てる気はないからけど情報売るならいいやって人多いです。
こうゆう人は自分からBBSには書きません。
いつ建つかもわからないし、どこって書くと取られるし、自分で建てて売らないのはめんどくさがりやの人だからです。
方法4、海外シャードなら意外とSHの土地くらい根気よく探せば空いてます。
SHしか建たないならいらないって人外国(英語圏)にはけっこう多いです。
中学校英語だとかなりつらい目にあいます。
方法5、確実に建ちます。SPへGO!土地余りまくってます。
軽くて丈夫でデンジャラスで楽しいシャードです。
夜中は日本語だけで生活できます。昼でも韓国人と台湾人とドイツ人もけっこういるので
英語下手でも目立たないので恥ずかしくないです。
みんなで進出してSPをハワイ化させてしまいましょう!
☆きつい道だと思いますけど、不動産屋さんも面白いと思いますよ(^^
・本気で探すなら、毎日ブリ全土を歩きましょう。
・見える家すべての腐敗度をチェックし、腐敗の結構進んでるポイントはマークします。
・そして、巻き戻りを祈りましょう(w
運がいいと、リフした事が巻き戻りで無効になり、腐る事があります。
・このチェックを毎日・・・繰り返します。
争奪戦で負けて涙をのんだり、そんな苦労の経験を繰り返して熟練していきます。
半年もすれば、立派な不動産屋さんとして必要な知識、経験が手に入るとおもいます。
腐ってる家を探して家を建てようとするのは、そういう経験をしてきた熟練者の不動産屋さんとの勝負になるのです。
運だけで勝てるとは思わない方が良いかも。
Q.家について、合法・非合法があると聞きますが、具体的には何が違うのでしょうか?
A.建築基準に即してるかどうかという点です。
段差に立っているとか、本当なら建築の邪魔になる障害物があるのに立ってるとか、隣の家や壁と隙間無しで立ってるとか。
その場所では、本来家を建てられませんので、建替えが不可能になります。
ちなみに、合法なら建替えOKかというと、駄目な場合も多いのでご注意。
この辺は、ダウンタイムを利用して実際に試験してみないことには・・・
殆どの人がみただけでは判定できないものなのです。
ひどいと、サーバーダウン前OKでも、アップ後に裏パッチ(非公開でこっそりあたるパッチ)で建築基準に修正が加えられ、
NGになってしまう例もあります(経験者は語る)
もともと合法的に建てたのに建築基準がかわってしまったために非合法になってしまったというものもあります。
よってフェルッカには明らかに解る非合法家は多く存在します。
『合法、非合法の表示が導入されたときの公式発表』
合法、クラシック=建替可能、制限無し
合法、モダン=建替可能、制限無し
非合法、クラシック=建替不可、制限無し
非合法、モダン=建替不可、将来家の機能の一部を制限する。
でした。「機能の一部」が何かはいまだ発表されていません。
クラシックとモダンの区別は、家の看板メニューにその家がモダンかクラシックかは書かれています。
UORのもっと前、テントが廃止された頃に建った家がクラシックそれ以後はモダンだと思います。
おすすめ建築ページ♪
Q.プライベートからパブリックに変えた際にハウスキーがバック内と銀行に残ってしまっているのですが、
これは処分してしまって問題ないのでしょうか?
A.どんな場合でも鍵は一本は残しておいた方がいいです。
玄関のマスターキーを内扉に使うと、「その内扉のマスターキー」が出来ます。
内扉を開けるには、玄関の鍵ではなく内扉の鍵でないと開かないので注意が必要です。
内扉の鍵の付け替えには、玄関のマスターキーが必要になります。
内扉がなく、パブリックの間ならば確かに必要ないものですが、
プライベートにしてかぎを掛けたいと思ったときに無いと困ると思います。
新しいマスターキーを作るにも、古いマスターキーが必要になります。
何も無い場合に新規のマスターキーを作る場合は、家の譲渡、建替え等の手間が掛かります。
ですので、結局、玄関のマスターキーは大事なものなので、有ったほうが良いです。
マスターキーはオーナーの銀行の金庫へ大切に保管しておきましょう。
Q.釣った宝箱をセキュアにしているとアイテム数が確認できないんですけど。
A.セキュアに向いていない物と理由を書いておきます
1.海から引き上げた箱類(中に物が納められる物)
中身が消失する場合があります。(元々、その目的用に作られたものではないようです)
2.ダンジョンに湧く箱類(樽等含む)
箱(樽)ごと消える可能性があります。
3.数段重ねた箱(PCが作ったものでも)
そのまま置いておく分にはOKですが、セキュウア解除移動等の場合に、上の箱を下の箱に落とした場合等、
上の箱が「箱ごと(中身も)」消える可能性があります。
□これは私が直接見た範囲ですから、実際にはもっと多くのことがあるかもしれません。
(有名なところでは、ロックダウン数が狂った家では、上記以外の物でも消える可能性があります。)
で、極論すれば「PC作成の箱を1段だけ」で使うのが「最も消えたりする可能性が低い」方法なんでしょう。
Q.同アカウントの別キャラへのアイテム渡しを安全に行う方法ってないんでしょうか。
家をもってません。船は持ってるんですが、別キャラ乗れないし・・・。
A.信頼できる友達をみつけてください。ギルドに入ってください。ってのは身も蓋もないですね(^^;
【船は乗れます】
船の鍵を細工スキル(20ぐらい)でコピーした鍵を使います。まずこれを別キャラに渡します。
この受け渡しは、あまりひとのこない町の宿屋を利用するといいと思います。
(宿屋だと即ログアウトができますからね。ブリは絶対だめですよ。)
あとは、船の鍵にリコールすることでそれぞれが船に乗ることができるので
船のコンテナを介して、比較的安全に受け渡しができます。
注意としては、
・鍵の受け渡しに失敗したら、すぐに船を模型化すること。
・受け渡しの船には、必ず両サイドに鍵をかけること。
【キャンプでログアウト】
地面置き受け渡しについては、キャンプファイヤーを焚き寝袋を使うと即刻別キャラログインできます。
また、カバン等は地面なら緑、床なら茶色等に染めて目立たなくするとなおよろしいかと。
もちろん人の多いところは避けて、キャラ同士のログアウト場所を同じにしておくことは勿論でありますが・・。
【見えにくいところに置いての交換は危険です】
マシンパワーあると、透過オプション「半透明の円」で隠れたところもチェックできますからね。気をつけましょう。
持って走ってにげられます。物を地面に置く=所有権放棄ですから。
Q.空中ロックダウンって、NGなのですよね。
でも、最近出た、「ハウスデコレーションツール」これって、ロックダウンした物を回転したり、上下したりできるアイテムですよね。
これって、事実上空中ロックダウン解禁って事ですか?
A.間違っていますね。解禁ではありません。
ハウスデコレーションツールによって固定されたオブジェクトと、
空中ロックダウンによって固定されたオブジェクトは、存在の仕方が違います。
空中ロックダウンとは、オブジェクトの位置に関する状態のバグを利用した方法ですが、
デコレーションツールは、正規に位置を変更する事で解決しています。
ツールを使って空中に持ち上げてロックしたものはOKです。
つまりこれは空中ロックダウンとはまったく別物です。
Q.先日、ギルドストーンが設置された家を友人から譲り受けたのですが、
設置した人間がUO引退してしまった為、ギルドストーンを除去できません。
設置者以外が、これを取り除く方法ってあるんでしょうか?
A.カウンセラーFAQに同等の記事が載ってました。
ギルドに入っていない、もしくは別ギルドに入っている家のオーナーが
ギルドストーンをダブルクリックをすると専用のメニューがでました。
"Remove Stone?"とメニューが出て、丸いポチ(ボタン)が1つあるので、それを押すと外に出ます。
移動・設置に関しては・・・
GMの出来る事:テレポーターを作る
Ownerの出来る事:Deedからギルドストーンの設置
テレポーターからギルドストーンの設置(移動)
ギルドストーンの追い出し
Q.設置したセキュアが消えてしまいました。家に設置できるセキュアの数ってきまっているのですか?
ロックダウン数は変わってないような気がするのですが一体なぜなのでしょうか?
そんなに早く腐ってしまうものなのでしょうか。誰かに盗られたのであればしかたありませんが。
A.1.セキュアボックスは盗られません。
2.ロックダウンの可能な数は家によって決めれらています。
ロック数が変わらないということは「セキュア指定をしていない」ということですね。
3.それでもロックしたはずというのなら上限を越えてしまっているということです。
結論:セキュア設置の際にロックダウン数が125取られます。
オーバーした場合ちゃんとメッセージ出てまので、いちいち確認するように。
消された&盗られたわけではなく、ロックダウンされてないんで腐ったわけですね。
Q.家の玄関に鍵束ロックしておきたいんですが(いいかげん死にすぎて鍵作り直すのメンドイ)、
ロックによって家のロックダウン数がおかしくなった・セキュア消えたとかは起きてるんでしょうか?
Fの北極に家があるのでパブリックにしとくと待ち伏せされてる可能性が・・
A.階段に鍵をロックしてると目立ちそうだから、かえって待ち伏せされるのでは?
ドアを開けるのってバッグの中に鍵を持ってないとダメですよね、
ドアの前でモタモタしてる間に仕留められそうな気が・・・・・
Hidingして待ち伏せされて殺されるかも。
とか思っているんでしたらBANのsayマクロを登録しておけば大丈夫でしょう。
えとですね、不正lock、空中lockなどでLockDown数がおかしくなるといっても、必ずitemが消えるわけではないようです。
要するに、不正Lockによって本来のLock上限を超えてしまった分がメンテ等でLock(Secure)が外れ、それが腐る。
らしいです。(確かではない)でも家の外だとGMに見つかって消される事もありますけどね。
んー、「パブリックにしとく」ではいかんのでしょうか?
モンス避けように、玄関ふさぐかたちでベンダー立てるたてると入ってこなくなるんですよ。
空きベンダーもなんだし、銀行まえで拾ったものを格安でおいとくとか(w
Q.SHから別デザインのSHへの建て替えをしたいのですが(^^ ;
A.ダウンタイムに練習してみることをお薦めします
(これにより建て替えは大変危険なものとなりました)
たとえばSHからスモールマーブルに建てかえるとします
1SM(スモールマーブル)のDEEDを購入
2看板をWクリックしてメニューを開く
3周りに人がいないか確認
4optionの「Demolish the house & get a deed back」のボタンを押す
5DEEDが銀行のボックス(赤ネームは自分のバックパック)に入ります。
6SMのDEEDをWクリック
7今までたっていたのと同じように画像を合わせる
8うまくアウトOKか聞かれるのでOKのボタンを押す
9見事建ちました♪
5.についてですが、運が悪いと銀行に取りに帰って戻ってくると誰かに建てられてることもありえます。
だから、違う種類に建替えするときも確実に建つ自信がなければ
今建っているのと同じ家のディードも保険の意味で持っておけば完璧です。
(↑これはダウンタイムなどに建つことを確認しておけば必要なくなりますけどね。)
看板に合法建築などと書いてあっても、ぎりぎりの土地の場合、建て替えできない場合があります。
Q.即時ログアウトができません。しかも入ると死んでました。
A.原因は色々あるでしょうし、不明なものもあります。
とにかく確実なのは、古来より伝わる方法がいいです。
それは、
木を刃物で削ってできる薪とベッドロールによるログアウトが
どんな場所でも即時ログアウトができる確実な方法です。
さて、ログアウトしなかった(UO上でキャラが残っていた)原因を考えると・・・・
・戦闘フラグがたっている場合
ターゲットしたりされたりすると5分間ほどログアウトできません。
よって、その間にモンスターに殺された。(最近のモンスターは賢く2Fから進入するハーピーもいます。)
または、ギルドメンバーに殺された等が考えられます。
戦闘フラグ起ってる時点で他のキャラと重なってると(Vendorや馬でも)家の外に蹴り出されてしまいます。
・ログアウトしようとしているキャラが別の家を持っている場合(1アカで複数の家を持っているときに起こる現象ですが)
同アカの別キャラはコ・オーナー扱いでLockDowm、Secureの設定とか出来るんですが、
即座のログアウト、家具染めが出来ないと思います。
・特定のキャラクターのみ即時ログアウトができない
原因不明です。ただ、
UOフォルダ内にあるdesktop.uo[1〜5]でキャラクタ選択メニューが4人目なら4を削除してみてください。
Q.ロックダウンやセキュア指定したアイテムが消えてしまった(泣)
A.空中ロックダウンや手すりの上へのロックダウンや
強制ロックダウンなど通常とは異なる方法でロックダウンしたときに、
ロックダウン数異常(実際にロックダたアイテム数と、看板メニューで確認出来るカウント数に誤差が生じる不具合。クリンアップキャンペーン以後、表面化した。)
となる不具合がありましたが、この、ロックダウン数異常となっている状態のとき、
メンテナンス明け等に、カウントがあわなかった分だけ、ランダムでロックダウンおよびセキュアボックスが勝手にリリースされるそうです!
その結果、一定時間後に消失、とまぁ、こういう理屈だったようです。
すなわち!これを不具合としてOSIが認めるかわからない今、
内装をするには以下の点を必ず守ることで、アイテム消失を自ら防ぐしかないでしょう。
つまり、内装を行う場合、アイテムをロックする毎に、きちんと看板メニュー内のロック数と不整合がないかをチェックすること、
この一言に尽きるでしょう。
特に、空中ロックダウン等の特殊な方法や場所でのロックダウンを行う場合は、カウント数の整合性のチェックはもちろん、
(Secure内の大事なアイテムや他の重要アイテムは銀行等に退避させ)
一度メンテナンス時間を経過させ問題ないか確認するぐらいの自己防衛処置はやっておいて損はないでしょう。
用意する物:赤に染めた綿2個スタック(土台用)
赤に染めた綿1個(頭?用)
バナナ3本(腹の部分。使用時には1個ずつ)
リンゴ2個(ただのかませ)
サイコロ1個(顔の部分)
まず、
@綿2個のスタックを置き、ロックダウン(以後LDと略記)
Aバナナ1個を土台の綿の上に3本積み上げLDする。
B2個スタックしたリンゴを、バナナの上に積み上げLDする。
(注意:このリンゴは隠れる。単に綿の色に丁度合うから使用)
C綿1個を更に積み上げLDする。
Dサイコロを更に積み上げLDする。
以上で完成だ
ヽ(^o^)丿
積み上げる時のコツは、箱を積み上げるのと同じ要領です。^^
つっこんでいい?・・・・・これはムックだーーー!(W
特に庭等に家具や箱を置いて、ロックダウンする前にモンスターが向かってくると、
箱や樽などのアイテムが破壊されます。
戦闘用キャラクター等でまわりを掃除してから、
ロックダウンやセキュアにすることをお勧めいたします。
Q.家の中によくBOXが上に積み上げられているのを見かけます。
中に入ってしまうのですが、どうすれば出来るのですか?
A.床と一番下の箱の境界あたりでちょっと箱よりの辺りに置くようにすると積み重なります。
慣れるまでは難しいかもしれませんが、慣れると簡単です。
箱に入るようならちょっとだけ床よりをクリックするようにしましょう。
それか、昔ながらの方法は、
先に机を置いてからその机に重ねるように置くと楽に積み上がります。
積み上げたら机を動かせば箱だけ床に落ちます。