【 くえるんの特ダネ情報 】

くえるの迷走日誌 ブログも見てね> 

05.1.27  模倣魔BC

レベル上げもなかったので
リルさんがなぜか持ってるクローソーオーブを使って模倣魔BCに!!
BC着く前にちょとしたハプニングがあったけど気にしない方向で( ´ー`;)y-~~

模倣魔の特徴

アーリマン系 古代・ガV系使用
魅了を常時してくる
リーダからみたPt順に30秒ごとに操る人を交代
 一番したまでいったらリーダからループ
 最初に操られる人はオーブトレード者
操ってる人の2Hを目玉発動(HP半分切るくらいに 1回だけ)

構成は 忍モ狩赤黒黒 ⇒操られる順 赤忍狩黒黒モ
結果・・・壊滅orz

HP半分くらいまでいった段階で黒の一人が操られてる状況でガ3系直撃(もう一人の黒がリキャスト中)
直撃直後にブラインドアイで500ダメージ喰らって吹っ飛ぶ忍盾その直後に赤の連続魔を目玉が発動
ケアルIVやら3系連発(連続魔中は赤に魔法がシフトする様子)

で、人が減ると操られる間隔が短くなるので徐々に減らされていき・・・壊滅orz

要点まとめ
スタン持ちは一人が操られてることを考慮して3名は欲しい
次に操られる順番になったら近接武器は外す
ポイゾナやドラウンをしてくるので毒消しはあったほうがいい
また、次に操られる人には念のためイレース

次はかつヽ(`Д´)ノ・・・多分ナ盾がお勧めですorz
--------------------------------------------------------------------------------
Bhei > モもいらないってか〜ヽ(`д´)ノ
   真面目にいうと・・・・よわっちぃ両手棍装備すれば大丈夫・・・ただ、盾が忍だと蝉消費しちゃうので面倒ですな・・・やっぱナでw

05.1.25  忍者装備計画

ロストンと話してて装備の質が違うな〜と
わち回避重視+敵対重視 ロストン 攻撃重視
・・・雑魚狩りなら攻撃重視の方が楽しそうってのがふつふつと
ってことでソロ前提でもってないの考えてみる

投擲:ボムの魂(D74 隔192 耐火-6 攻+12 追加効果:火ダメージ)
頭:修羅頭成兜(防20 HP-25 STR+5 命中+5)
両手:母衣武者の篭手(防7 攻+15)
耳:メヌエットピアス(STR+1 DEX+1 メヌエット:命中+3)
指:フレイムリング(防3 STR+5 INT+2 MND-2)

・・・揃えられるのボムの魂くらいかな(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻



敵は海蛇にいる62〜65 75から見ると楽な部類

装備はべいさんから色々借りて
武器:蝮改(D38 隔227 追加効果:スタン)*2
遠隔武器:ウングル(D30 隔220 HP+8 MP+8 耐風+8 回避+8)
⇒攻+時:ボムの魂(D74 隔192 耐火-6 攻+12 追加効果:火ダメージ)
指輪:スナリン(耐闇-20 命中+5 飛命+5 防-10)
⇒STR+時:ルビーリング(STR+4 耐火+9)*2

なので 通常 攻+12 STR+8で調査(与ダメのみ)
食事はカレーライス

通常時    :平均62.6[_128/___0] _94.4%[1224/1297] 平均戦闘時間:127.8
      迅:平均510.8[_735/_207] 100.0%[__48/__48]
   C含まず:平均59.6[_88/___0]

攻撃+時   :平均70.7[_125/__13] _92.7%[_191/_206] 平均戦闘時間:110.1
      迅:平均527.0[_636/_381] 100.0%[___9/___9]
   C含まず:平均66.0[_89/__13]

STR+8時    :平均68.9[_131/___0] _94.1%[_334/_355] 平均戦闘時間:106.4
      迅:平均545.5[_884/_112] 100.0%[__17/__17]
   C含まず:平均64.1[_93/___0]

攻撃+ STR+時 :平均70.5[_135/__30] _95.5%[_299/_313] 平均戦闘時間:94.0
      迅:平均572.8[_790/_412] 100.0%[__12/__12]
   C含まず:平均66.9[_93/__30]

STRが最大ダメ 攻+が平均ダメの底上げなのは確かなんだけど
平均ダメの高い攻+の平均戦闘時間が長いのは・・・サンプル少なかったな('・ω・`
WSに関しては・・・STR+の効果でかいな〜 迅*3 STR_30 DEX_30
でも適当フルブーストで30秒近く戦闘時間変わるなら攻撃型にする意味はあるかもヽ(´ー`)ノ

05.1.5  寿司VSカレー 検証

場所は慟哭 ラプ・大鳥
lv57-59で装備変更無し
寿司>スキッドスシ
カレー>イエローカレー

サイドの命中率がカレーの方がいいのは 忍盾で狩単発だったため
TP200以上になってから撃ってることが多かったから
寿司の方はTP100-150の即撃ちモードだったためやはり結構はずし気味・・・
それでも遠隔命中率+10%・・・値段の価値はあるかもしんない
通常よりも遠隔の方が寿司の効果が大きいのは
命中が固定+ではなく%+のせいなのかな

寿司(lv57-59)
倒した数:161 平均獲得経験値:171.6 (+43.5) 総獲得経験値:34634 平均戦闘時間/間隔:106.7 / 22.9
時給:5979.4 狩り時間:5.8 総獲得ギル:0

与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
Cuel____________ 217895 __3229[_639/1470] 108381[1144/1260] 106285[_261/_299] ______[____]

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
Cuel____________ __3229 ___5.1[__18/___0] _43.5%[_639/1470]

与ダメ・遠隔____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
Cuel____________ 108381 __94.7[_137/__82]_90.8%[1144/1260]

与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
Cuel____________ イーグルアイ________ __1010 _505.0[_545/_465] 100.0%[___2/___2]
________________ サイドワインダー____ _89479 _634.6[_906/_567] _79.7%[_141/_177]
________________ 追加ダメージ________ ___349 ___4.4[__11/___0] 100.0%[__80/__80]
________________ 乱れ撃ち____________ _15447 _406.5[_560/__97] _95.0%[__38/__40]

カレー(lv59)
倒した数:33 平均獲得経験値:151.0 (+26.9) 総獲得経験値:5871 平均戦闘時間/間隔:229.8 / 41.8
時給:2358.4 狩り時間:2.5 総獲得ギル:0

与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
Cuel____________ _61805 __1829[_234/_574] _36974[_337/_424] _23002[__51/__55] ______[____]

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
Cuel____________ __1829 ___7.8[__22/___0] _40.8%[_234/_574]

与ダメ・遠隔____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
Cuel____________ _36974 _109.7[_167/__88]_79.5%[_337/_424]

与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
Cuel____________ サイドワインダー____ _20558 _790.7[1100/_610] _86.7%[__26/__30]
________________ 追加ダメージ________ ___122 ___6.4[__12/___0] 100.0%[__19/__19]
________________ 乱れ撃ち____________ __2322 _387.0[_577/_226] 100.0%[___6/___6]

もうちっと細かいデータにすると(遠隔のみ)
とて2++やるなら寿司が一押し とて以下なら攻+のほうがいいかも

ラプ時
寿司:90.6[_125/__82]_92.6%[_789/_852]
カレー:106.6[_167/__88]_89.0%[_187/_210]

大鳥
寿司:104.0[_137/__90]_87.0%[_355/_408]
カレー:113.6[_158/_107]_70.1%[_150/_214]

--------------------------------------------------------------------------------
Wahuku > とて2+・ステーキだと弓プレ・狙い・TP150とかでもスラッグ外す事が・・・。寿司食えばTP100即撃ちでほぼ100%・・・。寿司凄すぎる。

04.12.20  BC漫遊

裏が中止になったので噂の蠍BCに出発
定石はがらさんとこ参考で
その場にいた面子で行ったので 構成は 忍戦暗赤赤召

戦法は赤の印スリプガで開幕
赤2人はそのまま闘技場の真ん中で敵寝かせ
忍が敵を通路奥まで引っ張って戦闘
WSが範囲しかないので何気に召の大地が◎

で、難易度ですが 3匹目倒すあたりからスリプル耐性がかなり高めに
バインド>グラビデで赤さんのほうが忙しそうでした
ただ単体の能力的には・・・雑魚?
範囲WSなので忍盾きついと言われてるけど・・・攻撃はスカスカで妙にやらかい
しかもWS使った後に動きが少し止まるので張替えも可能
素の回避で4割近くでてるとこ見ると70以下くらいの設定かも
・・・デスシーザスとか使うとかなり緊張感ありそうだけどね
結局このBCの最大の敵は・・・待ち時間って気がしますorz
まぁ、ドロップは・・・・orz

1戦目(くえる)
Armoury Crateに、上質なサソリの甲殻が入っていた!
Armoury Crateに、エクスパンジャーが入っていた!
Armoury Crateに、アヌビスナイフが入っていた!
Armoury Crateに、パルメリンシールドが入っていた!
Armoury Crateに、埋れ木が入っていた!
Armoury Crateに、フェニックスの尾が入っていた!

2戦目(がらさん)
Armoury Crateに、上質なサソリの甲殻が入っていた!
Armoury Crateに、ランページャーが入っていた!
Armoury Crateに、アヌビスナイフが入っていた!
Armoury Crateに、トレーナーグローブが入っていた!
Armoury Crateに、羅紗が入っていた!
Armoury Crateに、羅紗が入っていた!

3戦目(裏面子1)
Armoury Crateに、上質なサソリの甲殻が入っていた!
Armoury Crateに、千手院力王が入っていた!(貰った(・ω・v)
Armoury Crateに、オリハルコンが入っていた!
Armoury Crateに、ウォーウルフベルトが入っていた!
Armoury Crateに、金鉱が入っていた!
Armoury Crateに、賢者の石が入っていた!

4戦目(裏面子2)
Armoury Crateに、上質なサソリの甲殻が入っていた!
Armoury Crateに、千手院力王が入っていた!(流れたorz)
Armoury Crateに、アヌビスナイフが入っていた!
Armoury Crateに、ウォーウルフベルトが入っていた!
Armoury Crateに、魔人の角が入っていた!
Armoury Crateに、フェニックスの尾が入っていた!

FSの面子が一人5万 その他の面子が60〜100万
LSアビ発動しすぎ 修正して(ノω;

SSは借り物着て満足気に取ったもの・・・ちと欲しくなってもうたorz
長くなるので分けてみる
蠍BCが終わったあとフリさんからの要請で美髯公BCに
待ち合わせぎりぎりまで寝落ちしてたのは内緒です
まぁ、フリさんのほうも同じ状況だったらしく遅れてきたのでバレテマセンが/grin
PSP買ってみんゴルに燃えてるべいさんを強制拉致して
忍忍白でバルガの舞台に(60制限)

敵はクァール1体
髭仲間らしく、ヒゲをピクピクさせて攻撃してきます(エモあり)
ヒゲを少しピクピクさせている>サンダー
ヒゲを○○○ピクピクさせている。>サンダガ2
ヒゲを計り知れないほど強くピクピクさせている。>バースト
ちなみに2個目のログがないのは・・・してこなかったから^^;
WSは通常のクァールのカオテックアイのほかに
チャージドホイスカー>範囲攻撃(空蝉恐らく全消し) 364ダメージ
石の吐息>前方範囲 石化ブレス

白の印サイレスで開幕すると
2段回目まですっ飛ばして3段階目あたりの髭ぴくぴくまで行きます
バースト目の前で唱えてくれます・・・・・・雑魚確定
どんくらい楽かというと・・・石化されて文句言うくらいしかすることがないくらいw
チャージドホイスカーは痛いけどほぼバースト中殴りまくる>石化ブレス>バースト
・・・え〜と 後衛がヤグドリ1本あれば良いかなって気がしなくもありません

1戦目(ふりさん)
Armoury Crateに、テレポリングYが入っていた!
Armoury Crateに、グリーマンベルトが入っていた!
Armoury Crateに、エルメスクエンチャが入っていた!
Armoury Crateに、イカロスウィングが入っていた!
Armoury Crateに、アダマン鉱が入っていた!
Armoury Crateに、マホガニー原木が入っていた!
Armoury Crateに、上質なクァール毛皮が入っていた!
Armoury Crateに、上質なクァール毛皮が入っていた!
Armoury Crateに、上質なクァール毛皮が入っていた!

2戦目(くえる)
Armoury Crateに、エルメスクエンチャが入っていた!
Armoury Crateに、イカロスウィングが入っていた!
Armoury Crateに、アダマン鉱が入っていた!
Armoury Crateに、上質なクァール毛皮が入っていた!
Armoury Crateに、上質なクァール毛皮が入っていた!
Armoury Crateに、上質なクァール毛皮が入っていた!
Armoury Crateに、テレポリングMが入っていた!
Armoury Crateに、ペニテントロープが入っていた!
Armoury Crateに、サンストーンが入っていた!

当たり来た〜〜〜 ついでに絶賛大暴落中・・・・・・・戻ってきそうorz

SSは浮かれて取ったステータス画面・・・ブースト値が限りなくおかしいですよ?
神は居た!!

どうも風邪が抜けきらないでレベル上げもいかずにぼ〜としてた土曜日
アットワにティアマットが放置されてると聞いて
微塵特攻をかましたり
(近くでSS撮ろうとしたらおもっきし殴りかかられたので 296の傷は付けてやりましたよ)

神印章が90個残ってたのでがらさん・りるさんとともに蠍BCへ
1回シャウトしたら3分で5人くらいからTELLあるくらいで慌てながら編成
忍モ狩赤白詩で突撃〜〜〜(狩と白が70 他は75)
・・・ちなみにモさんが蜂と蠍勘違いしてました PS2だと見分けにくいのか?

作戦は赤詩で寝かせ専念・白は闘技場と通路の間で回復 忍モ狩で1体づつ殲滅
2戦終了して当たりはベルトのみで私の番
BC自体は普通に終了・・・ドロップがき、きた〜〜〜
正直ベルトが出たらラッキーな気分で行ってたので素で暴れそうなやつが画面の前に居ましたよ(ノωノ

結局6戦して 劇毒1 ベルト3(野良の方に2本)
ダマインやダマ織などの中当たりはなし
このとき私 次の日の予定もあってふりさんのLS付けてました・・・ま、まさか

劇毒は空LSの骨高弟の方にお願いして見事にスコハネに!
横乳・半ズボン・・・見た目が限りなく微妙になってくのは気のせいですかorz
Charop > バーストネタじゃなかったんだw
  ハロがったときはサンダガ2がスタンのリキャスト間に合わないほどばんばん撃ってきたみゃ〜||||||||/(≧□≦;)\|||||||

04.12.10   ソロで挑戦 雑多編

前回失敗したウィンM7-2をするためにもう一度ウガレポへ
当然ソロでBonze Marberryと対戦
・・・ガ系が飛んできて結構怖いことになるも勝利!

M8-1のダボイオークはがらさん、わふくさんに手伝ってもらって無事勝利
・・・の前に一度雑魚を寝かせて突撃>雑魚起きた混戦中に
ファイガ3で私とがらさんが見事に飛ぶ>和服さんだけ逃げおうせるもサルベージ中に・・・
全員見事に一回ずつ地面を這う事態に(ノω;・・・お手伝いありがとうですm(__)m

これ終わった後にダボイ王様いるとこでWarloadとHexspinnerに単独で挑戦

Warloadは暗黒タイプなので2Hも比較的余裕で対処可能
暗黒に命中+の効果あるのはなんとなく体感レベル
・・・こいつとやって暗黒にレジストパライズがあること知りました('・ω・` 2戦2勝

Hexspinnerは黒タイプ 2Hは魔力の泉
・・・ポイントは泉中にガ系がくるかどうかにかかってる
スタンは入るものの攻撃中断が無くなるのがかなり怖い
ストンガ3>ウォタが3でみごとに黒タイプの怖さを思い知りましたorz 2戦1勝1敗(TKO負け)

ついでにソロでいけるかどうかを試そうとウィンM8-2に挑戦!!
NM沸く場所間違えるというちとハプニングはあったものの無事に沸かして挑戦
・・・スニ沸かしていきなり教われないものの・・・リンク防ぐことは出来なさげorz
強さ的にはたいしたことないものの(一撃100前後)、HPが滅茶苦茶多い
+ナイト&白の組み合わせでかたすぎる〜
結局HPほとんど減らせず>ディアガ>バニシュ3などのコンボを喰らって撤退
タイマンにしたとしても結構苦戦しそうな予感('・ω・`

次は何とやろうかな〜(・ω☆)y-~~~~

04.12.7  一人でミッション

今日はなにしようかな〜とお庭でぼ〜としてると
ウィンダスミッションM7-1の募集があったのでさっそく参加〜
忍赤黒75白70ナ65というあからさまにオーバーレベルで挑戦
・・・トライマライ水路で迷ったのは内緒です
挙句の果てに骨に絡まれ*3で撤退したなんていえません

NM戦はスライム4匹同時にやるのかと思ってたら順番でいけるらしい
ということで開幕からサンダガ3やファイアー3が飛び交う恐ろしい戦闘の中
必死こいてタゲ取りしてましたよ(ノω;
・・・8割くらいはタゲ取れてたんでよしとしよう うん、たぶん
終了後、いつ受けたからすら忘れるくらいだったので話すNPC間違えて
おわらね〜とあせったのは秘密ですorz

時間もまだはやかったのでついでにM7-2にソロで挑戦
ウィンダス>OPテレポで高地エルシモ>怨念>うがれぽへ
うがれぽにいるBonze Marberryにソロで挑戦〜♪
なんどかエリチェンして周辺掃除をしてから戦闘開始!
みんなの怨念で250とか結構痛い思いしながらも勝利!!
のろいの鍵ゲットしてイベントを起こせばRANK8へ!!!
・・・イベントが起こらない・・・ウィンダス戻って話し聞いても変わらない・・・
慌てて仲間達調べるとカザムの族長と話すのをすっ飛ばしてることに気づくorz

カザムに行って族長や前族長とお話〜
・・・マグリフォンの2回目で35k請求されたのはなぜですか
行きがけの駄賃で続・画廊の迷宮ゴーレム撃破しておく
再度ウガレポへ行ってBonze Marberryに再挑戦
戦闘自体は順調で勝ったと思ったところに
後ろから黒トンベリが乱入(´ω`;
それでも押せば行けると判断して戦闘続行
雑魚黒のバーン>空蝉消える>1秒後にNMのフレアが着弾(ノωノ
慌てて逃げるも途中のエレからファイア喰らってエリチェンと同時に毒のスリップで死亡
久々の死に戻り♪♪♪・・・・・・・orz

04.11.15  Charybdis討伐

護衛の予定を泥のようにベットに沈みこんですっぽかした日曜夜(ノω;
庭でぽてぽてしてたらシーフAF3に拉致られた後
海蛇へりるさんの証取りに(・ω・b

Novv様やって高級海苔もらったり、ふと気づくとリルさんの動き・反応が止まったした
2時半ごろ ようやく白の証GET(・ω・v
リルさんが寝た後も御昼寝の関係で眠くないので少しだけ金策〜 で敵さんやってると
空のメンバーからジュワ蛸手伝いを頼まれる(`・ω・´

夜も遅いこともあり面子がなかなか揃わないなか集まったメンバー
ナ赤75忍74赤70モ69詩66黒白白65狩56 の10人でやることに(最後の方でモ75が参戦)
作戦は
マンボマンボで忍盾
ナ白白でフラッシュ回し モンクさんはTP貯めないようにサポ白気孔弾でいくことに
途中水エレが沸いて絡まれるものの 寝かしてMPタンク扱いにされる悲しい存在に

攻撃回数多いものの↓みたいな感じの命中率

被ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
Cuel____________ __1894 _157.8[_186/_117] __7.9%[__12/_151]

削りが弱いので時間掛かったものの20分くらいで危なげなく勝利!!
途中でナイトさんにタゲが移ったりもしたけどね
・・・挑発入れてないのにフラッシュ+青鎧恐るべし(ノωノ

ロットフリーで人集めしてたものの
赤さんが知り合い+沸かすのに7時間掛かってる+赤66で上げる気はあんましじゃロットできねえw
ロット勝負でその赤さんが勝って滅茶喜んでたので報酬としては十分だがな( ´ー`)y-~~

04.11.8  忍者でキリン キャプティヴェイター

裏終わった後お空で麒麟さんとお遊びに〜
某髭さんが10数回迷走したランダムワープで1回迷った後無事に到着

一戦目 合同先トリガー戦
麒麟メインじゃないので召還される四神担当
3神までは順調に撃破 最後の朱雀の連続魔でスタン担当の赤魔が見事に飛ばされて
ファイガ3>WSコンボで一回死んだ後はほぼ見学
・・・途中で麒麟メインに入ったけどタゲが取れなくてアタッカーと交代
座ってぼ〜〜としてました・・・眠かったよ(⊃ω`)

二戦目
麒麟メインで蝉マラソン 一戦目の途中に戦盾の人からヘイトの稼ぎ方をレクチャー
一戦目にはスコハネ借りてたけど・・・羅漢の方がいいやという結論に
タゲ取れなきゃ意味ないし・・・そもそも着てても必中な感じで喰らってたしorz
二戦目はそこそこタゲも取れ・・・見事に飛ぶもその後も一応タゲは来るという感じに
ストンガW以外は即死はまずないし、ストンガWははしって逃げれるしで何とか死亡1で

忍盾参加の感想:
ナイトがすげえ・・・忍者が死んでヘイトリセットされると
タゲが来るようになるまでかなり掛かると言うのに・・・ナ盾がんがん持ってきます
青鎧:フラッシュ:各種アビ タゲ取り能力揃ってるんだなっと改めて納得
・・・忍術連射モードでタゲ来た〜Ψ(`ω´)Ψ>5秒後>タゲ取られた〜orz になってることがしばしば

アタッカー陣だと狩人・黒がぬきんでて居るように見せて
・・・モ軍団が一番楽しそうな雰囲気をかもし出してました
だからこっちが必死こいてタゲ取ってるのに一撃で持ってくな、そこの髭モンク(ノω;
--------------------------------------------------------------------------------
Bhei > 昨日はワシだって1度でついたぞ(゚д゚#)  まぁ、2戦目で5秒後にタゲもってったのワシだと思うがな(´∀` )

04.11.5  ビビキーでレベリング

忍竜暗黒白詩 TOP73
倒した数:142 平均獲得経験値:114.0 (+30.5) 総獲得経験値:20518
平均戦闘時間/間隔:64.3 / 37.7 時給:5098.0 狩り時間:4.0

ビビキー海岸洞窟をタッチの差で確保できたのでゴブ君狙い〜♪
・・・回転速いです ていうか1PTで枯れます(5チェーンの素材が居ない)-0-;
しょうがないので開幕連携いけるときはエフトも混ぜてやることに
開幕連携で削り倒せばなんとか・・・長引くと忍盾だとかなり危険
ナビングノイズ 空蝉貫通してスタン
ガイストウォール ディスペル
サイクロテール 範囲型攻撃
ニンブルスナップ 多段攻撃
・・・ここまで忍者が嫌う技を集められることないだろう(ノω;
それでも常時5チェーン うまくいけば6チェーンでうまうま〜
・・・最後触媒尽きて解散になってしまったがなorz
そういや 黒さんガルカでした・・・HPがほとんどかわらねえよorz

木曜日〜 忍侍暗黒白詩 TOP73
倒した数:84 平均獲得経験値:104.4 (+27.9) 総獲得経験値:11113
平均戦闘時間/間隔:61.6 / 25.5 時給:5467.7 狩り時間:2.0

人いなくてむりぽかな〜と思ってたら誘われてまたビビキーに
今度は海岸洞窟は占拠済み('・ω・`
場所どうしようかと考えてpopの速さを活かしてキリン・ゴブを乱獲することに
pop範囲がかなり広いこともあり戦闘途中から詩人さんが抜けて釣って来る態勢に
・・・え〜と休みがありません 戦闘間隔がかなりおかしい値になってます(ノω;
というか休憩したのMP待ち1回(リンクした起きるの待つ間) トイレ休憩1回だけだったような
敵ほぼとてだっけど・・・時給見ると悪くないね〜・・・ばてたけどorz

プロマシア 狩場増加は少なかったが ビビキーとウルガランはそこそこ有名になってきたかな?

04.10.22  狩人ソロ上げ 31⇒33 狩人PT上げ 33⇒35

なんとなく忍のレベル上げが停滞中('・ω・`
気分転換に次にあげたいジョブの狩人なんぞを上げてみる
・・・人が居ない(´・ω・`ので最近話題のアットワミミズ狩りになんぞ出かけてみる

感想・・・このレベルの狩人強すぎ-0-;
一体200もらえる敵を4チェーン当たり前 沸きによっては5チェーンも

倒した数:64 平均獲得経験値:174.1 (+41.1) 総獲得経験値:13771
平均戦闘時間/間隔:112.5 / 21.2 時給:5793.6 狩り時間:2.4

ちなみに一回死に戻り(ヘクトアイズに食われた)してこの経験値 どっかくるってます

夜 もうちと稼ぎたいな〜と希望だし
戦忍狩シ赤赤TOP34に誘われて要塞へ

倒した数:60 平均獲得経験値:181.1 (+41.3) 総獲得経験値:13343
平均戦闘時間/間隔:93.1 / 41.6 時給:5942.7 狩り時間:2.2

・・・やっぱしなんか壊れまくってます
ただヘイト管理がマックできなくてタゲ取りすぎ・・・む〜 修行が必要そう(´・ω・`

--------------------------------------------------------------------------------
Rillbell > ヌンジャと正反対なんだねぇ…はっ!もしかしたら忍/狩だとタゲ取れたりしてw

04.10.22  空習得!!

忍者もついに72に
刀が不動から蝮改に たまにでるスタンが素敵です
篭手が羅漢から羅刹に 回避+10が素敵過ぎます

でも72に一番うれしいのがクエストWS 空!!
潜在落としはりるさんやあやじさんと亀王倒してダイヤうま〜とか
ソロで蟹さん相手に殴りつつ〜〜〜 気がつけば外れてる!

で、クエNM退治〜はオンゾゾ 仲間達を見ると2PT必要とのこと
敵の種類は・・・か・に?
蟹相手に負けるつもりは欠片もしないので
がどさん、りるさん、あやじさんにお手伝い要請をしてオンゾゾに
Megapod Megalops・・・72の忍者だと回避結構高いな〜と
後かなり硬めだな〜・・・・・・総じて言うと・・・雑魚?
被ダメは一回喰らった通常の212とバブルシャワーだけ(・д・
それでもソロだと周りの雑魚がからむ+削れないで結構きつそう お手伝い感謝(・人・

で、空です そらとかいてくうと読む忍者最強のWS
・・・あぁ、威力は無視です かっこよければいいのです(・д・

04.10.19  四神ロットルール提案

四神:EXついてないものに関しては全て売却
EXをとった人(notロットした人)を抜いた人数で頭割り
トリガーNMのEXに関しては欲しい人でロット
andトリガーNMのEXを取っていても四神のEXorお金は受ける権利有り

玄武戦
トリガー
Olla Grande:スコフニュング(D78 隔444 命中+3 対巨人追加効果:光ダメージ Lv74〜 戦ナ暗)
Zipacna:牛切丸(D82 隔450 HP+15 STR+2 敵対心+2 対ビースト:命中+7 Lv73〜 侍)

Genbu
玄武盾 Rare Ex 防24 耐火-10 耐土+10 回避+10 被物理ダメージ-10% Lv74〜 白黒赤吟召
玄武兜 Rare Ex 防35 HP+50 VIT+15 耐水+50 Lv75〜 戦モ獣吟狩侍忍
武王の免罪符:両手(ケーニヒハントシュ 防30 HP+20 STR-5 DEX-5 VIT+10 CHR+10 レジストスリープ効果アップ Lv73〜 戦ナ
)
海霊の免罪符:頭(ゼニスクラウン 防30 INT+3 MND+3 レジストサイレス効果アップ 50HPをMPに変換 Lv73〜 白黒赤吟召)
海霊の免罪符:両手(ゼニスミトン 防23 魔法攻撃力アップ+5 50HPをMPに変換 Lv73〜 白黒赤吟召)
真龍の免罪符:両足(クリムゾングリーヴ 防24 HP+15 MP+15 DEX+3 AGI+3 耐氷+20 耐風+20 耐土+20 耐光+20 Lv73〜 赤ナ暗狩竜)
--------------------------------------------------------------------------------
Cuel > あ〜と一つ付け加え EXRAREへのロットは一回のみ(複数欲しくてもロットできるのは一つってことで)
Bhei > ↑おそらく、1戦毎に1回ロットだよね?
  でもって〜・・・LSメンでいくならこれでいいと思います・・・アイテムは期待しないで参加したほうがいいとは思います・・・ハズレ時って烈しくハズレ(´∀` )

04.10.13  流砂の奥に潜むもの

久々にナイフNMを求めて移動〜
ライバル多いわ、沸かないわで飽きてジュノに帰還
つよデーモンでも挑戦してみるか〜と考えてたところ流砂洞に拉致られました(ノω;

蟻王が居るらしいとのことで流砂洞の奥へ
・・・途中黒NM居るの忘れててからまれ>リンク>即死したの内緒です(ノω;

で、本命です その前の掃除でリンクが起こってちと死にかけたの内緒です!
っていうかナイト蟻のスリプル耐性高すぎだと思います(・д・

Antican Consul・・・え〜と・・・あんまし強くなかったです('・ω・`
マイティに絶対回避で対抗したせいもあるけど総被ダメ500きってます さすがシーフ(・ω・v
獣人拠点の王様クラス 白金貨持ってるのが最大のポイントだと思いました(・д・

04.10.8  Megalobugard 狩り

2時から鯖メンテ・・・23時の時点でサーチするもPT面子集まりそうでないなってことで
NM狩に移行〜 狙うは今人気のヘラクレスリングを落とすプガードNM Megalobugard

一戦目:入ってすぐ沸き〜 忍/戦71で勝負〜
・・・お話しつつ倒せるくらいに弱かったです
・・・・・・ドロップ何もなかったけど

二戦目:やはりトレハンがないとお話にならんということでタブナジアで着替え
シ/戦に・・・NM倒すのに空蝉ないときついけどそこはブラッディでカバーということで
・・・1時間経過〜 沸きません
でもさすがトレハン2 プガード革17枚あります カメレオンダイヤもあります(・д・
2匹目pop ライバルなし! で戦闘開始
つええ ていうかいてえええ WSで300くらい喰らってHPまっ黄色(ノω;
それでもブラッデ連射モードで体勢立て直しつつ・・・短剣で切りまくってもHP最後の1ミリが消えません
・・・ブラッディ撃ちまくったら即死しました・・・・シーフって一体orz
で期待のドロップ品は・・・・・・・・・・・・・・・さすがトレハン2 なんにもないぜ

なめてんのかぁぁぁぁ(ノ-_-)ノ~┻━┻

革集めに来たんだもん('・ω・‘

--------------------------------------------------------------------------------
Cuel > 2時間から抽選開始タイプだとたまにありますな>8時間沸かない
 昨日Novv様4時間お出ましにならなかったし(ノω; リング値段上がってますよ・・・

04.10.5  忍者レレリング 70⇒71


アットワのホブゴブ狩りで@1300まできてたので
久々にレベリング行きたくて希望だし・・・お誘いないですよ(・д・

ソロでもいけるかな〜ということで狙うは忍者の友 蟹!
丁度ボヤのS蟹が旬ということで食べに移動〜
・・・2匹やったとこで誘われました 狙われすぎですorz
(S蟹は200もらえるもののヒールなしで続けてもチェーンが続かないのが難点)

構成 忍モ暗黒白詩のTOP71 in クフタル

倒した数:44 平均獲得経験値:125.3 (+32.7) 総獲得経験値:6952
平均戦闘時間/間隔:123.0 / 51.5 時給:3259.6 狩り時間:2.1

着く前に1PTがサーチに掛かってたのもののつくと人影はなく
・・・なぜか変わりに一番奥に一際大きいコカトリスが
・・・・・・Pelicanいるしorz

とりあえず通路までのを全部狩ってやってみることに
構成上、詩人さんが居るのでマンボマンボを頼んで戦闘開始
一撃336も喰らうのでサイレナ待つ勇気もなくやまびこ即使用で戦闘!!
・・・総被ダメ336で勝利〜〜・・・なんていうかさすが私?(・ω・)v

アストルアスピスも無事にドロップ 持ってない人でロット勝負
詳細はSSにて・・・なんていうかさすが私?



・・・ネタ人生万歳〜〜〜〜orz

04.9.30  北方の遺跡 ソ・ジャ

3章BCへ行くために必要なチップ集め〜のために
氷河ヌエの塔からいけるソジャに遊びに出発〜
・・・トレハン2と忍者の殲滅を秤にかけて今回は殲滅を取って忍/シで出撃

チップ落とす敵は40制限にも居るらしいがこっちはソロが厳しいとのころで無制限エリアへ
・・・そもそも制限エリアってどこ('・ω・`

情報サイトによるとチップを落とすのは75から楽のダニとつよクラスのとかげ
さすがにソロでトカゲは怖い
・・・っていうか70忍からだとダニが丁度の強め とかげさん・・・とて-0-;
ダニを求めてどこまでも〜

・・・出ない・・・とことん出ない・・・
途中同じエリアに居た空LSの方と話しつつ情報収集 どちらかが取れたら協力することに
向こうは速攻で出たらしい・・・というかつよとかげ倒したら2/2で出たらしい
集め終わったのことで協力してもらって狩り続行(トレハン3のシと赤の75)
獲物はたった今でたというつよとかげ(Frost Lizard)
・・・出ません っていうかマジで出ませんorz
しかも移動中にアイスボム系に絡まれ自爆・・・壊滅
・・・ごめんなさいごめんなさいごめな(rya(ノω;

ジュノに戻った後手伝ってくれるといわれたもののさすがに悪いのでソロで続行〜
ダニ狙い〜ダニ狙い〜ダニね・・・・でねえorz
血糸も霊獣の血もいらねえからチップ出せや、こらぁぁぁ
2時半過ぎた頃 シーフさんがまた来てくれて狩り続行
・・・ほんとにダニ出すんですか

3時過ぎに戻ってきたあやじさんにどいつから手に入れたかを聞くと無視してたトカゲからとのこと
しかも70からとての方ではなく弱めの丁度のほうとか

丁度目の前に一匹居たので狩ってみると見事にドロップ・・・今までの苦労は一体orz

倒した数:56 平均獲得経験値:44.6 (+1.1) 総獲得経験値:2557
平均戦闘時間/間隔:221.5 / 73.9 時給:556.6 狩り時間:4.6

わ〜い 経験値増えた〜〜〜・・・・(´・ω・`

--------------------------------------------------------------------------------
Ayygj > 蚤・・・
Wahuku > 蚤ですな・・・
Rillbell > そうダニ〜     言ってしまった orz
Cuel > ・・・そこの3人 ちょっとマートのとこまでこいやwwww

04.9.28  二つの道-サンドリア編

誓いが終わった後その後のプロMもちと進めてきました
サンドとウィンを回るらしく まずは旧母国サンドリアへ

情報探っていくと爺さんからモルボルけしかけられます
まぁ、その爺さんとこついた時点ですでに先客が戦闘中だったんですが
白70さんが戦闘中 モルボル君がガスガス削るもケアルWやXで一挙に戻るHP
・・・ただあまりに削られる速度速かったので後ろ〜のほうに退避
救援やら戦闘解除やらしてくれれば助ける気もあるんですが
・・・いきなり逃げ出してチンでました なむ(・人・
シーフの装備出すのがめんどくて忍者で来たのがちと後悔しつつTP貯め
・・・その間もモルボル君消えません うじょうじょと近くはいずりまくってて怖い怖い

戦闘は・・・呪縛・捕縄・暗闇かけて戦闘開始
(・ω・;;;
敵の攻撃は百烈クラスの速度 挙句に串刺しなんぞもやってくる!!
しかも最後の方になるとWS連発モードになって臭い息4連発!!!
・・・臭い息で抜けた総計100ダメ位以外は空蝉と回避で終了
回避高いジョブなら簡単かもしれん 麻痺だの暗闇だのスロウなどのアイコンついたけどね(´・ω・`

04.9.28  聖者の島を訪れし者

帰るとべいさん・がどさんが誓いの雄叫び参加中
・・・むぅ、出遅れたかと庭で忍者希望出しつつ誓いシャウト待ち
前衛1・後衛1の募集があったので速攻TELLして2章最終BC行ってきました
・・・行く直前にべいさん・がどさんの敗戦報告をうけて慌てて
リキッド+ハイポもてる限り追加したのは内緒・・・途中のドロップロットできなかったがな(ノω;

構成は忍(私)狩モ赤白召
使った薬品:リキッド3・前衛がハイポ+オレ 後衛がヤグドリ+ハイポ
作戦は忍が広場でマラソンで1・赤がバインドで1・通路引き込みの本体が1を殲滅
それぞれ忍狩赤がタゲ取った相手にリキッドを使って初期ジョブ(モ?)に固定
忍者は挑発後:赤はブライン>バインド後:狩人がイーグル後に使う
本体最初に全力で一体をしとめる:イーグル・百烈・アストラルフロウはここで使用してもらう

忍者マラソンの感想・・・かなり楽 ガチで殴り合ってもいけるんじゃないかと思うくらい
たまに赤さんからケアルやヘイストもらいつつ 使った薬品:ハイポ3+ペルオレ1

赤マラソン:バインドがレジラレタときに殴られるのが痛そうなもののそんなに苦戦してかったかな

本体:一体目はかなり早く沈めたものの2体目から苦戦
・・・というかかなり時間が掛かった模様
理由は3体目合流してわかったことだけどとにかく変象の転輪を連発してくること
気持ち的には変象発動>後ろ向く>終わるの確認後2発殴る>WS(変象)って感じ

初期ジョブ固定した性か使ってくるWSがトレモロストレッドor変象の転輪のため
赤の精霊がメインダメージ源になる始末だったのが原因かと ガ系されるよりいいけどさ
ちと変象が多すぎるので後ろむいたまま遁系まわしにはしってました
・・・だめーじ悪くないしね 初段はレジられるけどあとは弱体効果で入るので○
結局モ狩の火力がなかなか生かせなかった為に時間かかって22分24秒
戦局より時間制限の方が危なかったよorz
一緒に行った戦獣獣白白赤のほうも21分掛かったものの勝利 ながいよ(´・ω・`

考察〜〜:リキッドの効果時間が不明 私のときは3体目終了までジョブチェンジしなかった
=22分間きれなかったものの あやじさんときはガ系が飛び交ったらしい
・・・2分で切れるって報告もありこの部分が結構謎
私のとこはタゲを完全に取ってから使うにしたのがよかったのかもしれん
(タゲとってない人だと意味がないとの噂もあり)

ポイントは一体目をどこまで早く瞬殺出来るかがキーになるようなので
狩・召はかなり高ポイント モンクの百烈も有効なものの変象を使われること前提
スタンなどでとめつつとかでないと時間有効に使えない気がする
イエローリキッドは3本取れるので3本は1PTで使うこと大前提
切れるとの噂あったので一番長くマラソンする私にマスター収集させて貰いました
マラソン役は初期ジョブ固定できる前提なら忍者なら楽勝の部類
赤・暗黒のバインド戦法もいいけど赤でも玉にれじられるのは確認したので連続レジだと痛いかも
うちらの戦法だと時間掛かるので後衛のジュースなんかもかなり余裕が必要
マラソン役は回復あてにせずほぼハイポで回復すれば安定するかなっと

04.9.22  狩人ソロ上げ

26になるとクィフム蚯蚓は丁度が増えることもあって狩場探索
ガラさんからソムログカブトと聞いてさっそく行ってみると
・・・PTいるしorz ついでに試しに攻撃してみるとさくっと死ねたので
相性悪いって事で別場所探索 獣使いHPのソロ狩場を参考にロランベリーの芋狙い〜

基本戦術
空蝉張ったら アシッド>WS(アシッド)>ブラッディ連射モード
オナツヨ迄なら空蝉張り直おさずにそのまま連射
これで大体HP吸収量>被ダメなのでミスが少なければほぼHP現象なしで勝てまふ
つよ以上相手のときは空蝉切れたらスリプルボルト>空蝉張り直し>ブラッディでHP回復
3枚剥がれるまでに寝かせるときに喰らったダメージもほぼ満タンになるので問題なし
HP減りがやばいな〜って時はスリプルボルト連射モード ちとダメは低いけどノーダメ時でかてまふ

倒した数:67 平均獲得経験値:101.1 (+10.1) 総獲得経験値:7450
平均戦闘時間/間隔:124.5 / 32.7 時給:2546.8 狩り時間:2.9

途中3リンクして死んだり、狩場つくまえにとての亀さんに襲われて逃げ帰ったりで
あんまし時給稼げなかったけど最高160を含む4チェーン出したりでそこそこかな
丁度が沸かなきゃもう少し伸ばせる気もするんだけどな〜
・・・てかボルト使い凶悪だろうと思います('・ω・`

04.9.21  ゴブかばんクエアイテム集め

・・・トレハン2結構有効かな 3人のときは最初の一匹以外ドロップなくて(´・ω・`
土曜は広域ないからひたすら走りまくり・・・べいさん4〜5匹沸かしてるのに
私沸かせたの0・・・なんだ、蟻地獄は髭がお好みなのか
日曜は15分で1〜2個のドロップ 悪くないかな 
都合8個位削ったけど割れはなくてさすがサングラス持ちwwwと自分を誉めて(rya
・・・一個数万のものを自分のはともかく他人のをやるのはどきどきなのですorz

プガードのなめし革
・・・ミッションクリア先に腐るほどいるらしいが
・・・・・・いけないので競売で購入 3200!

モブリン織物
ムロボロス旧市街の雑魚モブリンが落とすレアドロップの
モブリン糸*3を土栗で編んだもの 裁縫
私・べいさん・くらさん・がどさん4人で日曜夜に突撃
4人PT組んでたわりに・・・みんなばらばらに行動してたのは気のせいですかw
モブリンそっちのけで掘りまくるべいさん以外の3人や
新都市に迷い込んで死にかけてもどってくる猫シーフがいたり
結局朝6時ごろに4人分*3のモブリン糸を集め終わって誰も割れることなく織物完成
・・・その15分後に余分に3つのモブリン糸がドロップしたのはなんだったんだろう
モブリン装備 HQ3で金インゴができたりで糸以外にもそこそこホクホクになって帰宅

パクタンインゴ 銅鉱2+亜鉛鉱+魔銅鉱 鍛冶
モブリン旧都市の奴隷バグベアが落とす魔銅鉱
・・・モブリン糸集めの最中にバカスカでるくせにスタックできないので微妙に邪魔かも
原価1k弱で出来たジュノで4〜5kで即売れしたのでそこそこ美味しいので
自分の分が出来た後もバス鍛冶ギルドでこそこそ合成
ついでに鍛冶技能のないべいさんの分も合成〜〜・・・パリーン
・・・ピンポイントで魔銅鉱だけ見事にロスト
・・・・・・ね、狙ったわけじゃないんだよ(ノω;

04.9.13  幻影を葬りし者

神威クリアーと同時にジラートミッション最終への挑戦権獲得
神威面子の希望者で最終ラウンドに突入してきました

人数が半端だったので黒赤白の方は2回することに
構成:1,忍狩詩赤黒白  2.暗戦忍赤黒白
ちなみに私は2の構成 で最初に突撃することに
事前準備ない突撃だったので昏睡や毒薬などの準備ができてなかったのがかなり痛いことに

基本戦術:敵は???とそれを守る壁+玉2
第一形態
玉は倒しても復活するので寝かせて放置
壁を倒さないと???に攻撃が届かないので壁から先に ただし挑発は???のほうへ
壁は時間ごとにフェイズシフト(範囲攻撃 徐々に威力増加)
???は古代orスリプガ2を打ってくる スタンをスリプガ2にあわせるとかなり楽かも
???は攻撃が70でも普通に当たる上精霊レジるので物理だけで押すのが正解ぽい
シフトはブリンクが有効なので後衛のブリンクストスキは必須と考えた方がいい
第2形態
???のみと対決 ???は物理がほぼ無効 精霊で押せないと話になりません
また???は移動がワープでタゲ取ってる人の後背に出現 古代・スリプガ2に加え
バインガで空蝉消したりするのでかなり注意・・・+ヘイトがなんかおかしい

一戦目:イベントを見てから戦闘突入 が???の感知範囲をなめてたのは原因で
???の開幕スリプガ2が後衛人を直撃
前衛だけで壁を叩くもスリプルでタゲ取った暗黒さんが真っ先に死亡
しかも起きた後衛が暗黒さんを生き返らす際にフェイズシフトの直撃でとんだりで
ずたぼろになりながら第一形態終了>衰弱3名で第二形態へ 惨敗orz

二戦目:第一段階:準備が出来次第 さっきと同じ目にあわないように前衛が速攻突撃
後衛はケアルが届くほんとぎりぎりまで逃げておく
玉は赤が寝かせて前衛がガスガス削って・・・さくっと終わる
第二段階:ワープで逃げ回られるとめんどいので前衛固まってタゲ取り
主なダメージ源は後衛の精霊任せ・・・(・ω・v

ジラートミッション終了〜 なんとかプロマシアに駆け込みで
・・・しかし空蝉なくなった後こいつに勝てる自信はないぞ

04.9.13  亀神戦

土曜日 朝から裁縫スキル上げてる時に
Za'Dha Adamantkingが沸いた〜と呼ばれて
70忍者でメイン盾で参戦

感想としては一応マンボマンボにヘイストもらえば盾役はこなせるレベルかな
一撃喰らうと平均363.2[_399/_311] シールドバッシュもそのくらい
一番痛かったのがバニシュ3で700位 通常攻撃にスロウがついてるのがかなり曲者
総計被ダメ3558はいいんだか悪いんだか

・・・取り合えず50分くらい休みなしで盾はながかったお〜(ノωノ
黒が居なかったので主なダメージが狩の遠隔としーふの不意だまWS
赤の精霊に白のバニシュガ2・ホーリMBだったんだよね・・・忍者の与ダメ低かったし

なので与ダメがあまり得られず結構タゲが持ってかれたのが反省点
フル羅漢だったけどマーメイドとかあるともっと固定できるのかな(´・ω・`)

04.9.7  サングラス猫忍者参上!!

希望出しても誘われないので彫金あげなんぞに走ってみる
40⇒41 ミスリル板
41⇒42 ミスリルピアス(分解)
42⇒45 ミスリルリング(競売売り&分解)

・・・ここまで挙げた時点でミスリルの在庫が切れる
&なぜか今日中にサングラスを取りたい気持ちがふつふつと

45⇒48 シルバーバングル(分解)

最終的に
ミスリルインゴット 7D+6 70k*7.5
シルバーインゴット 90k
ぐらいで40⇒48に 競売売り使えばもう少し赤字抑えられそうだけどね

とりあえず サングラス猫忍者 ここに参上!!!

04.9.6  猫忍70〜(`・ω・´

結局ソロ海蛇で忍者70に ひゃほ〜い
一挙に装備が新しく〜〜〜
武器:コロリ改⇒不動
投擲:ボム魂⇒ウングルブーメラン
頭:皇帝羽虫⇒オプチカル帽子
胴:AF1⇒戦忍着(ソロ用)

新装備になれて嬉しいんだけど・・・なんで猫は他と装備姿が違うんでしょうね
AF1の前垂がないのは前から知ってたけど
戦忍切るとなぜか半袖・・・ためしにロストンに着て貰うとしっかり腕は覆われてる
そして全てを補って余りあるオプチ・・・新装備狩場着くまでは封印中orz
SSがホラーと戦闘中の後姿なので前から取ったのをSSUPの方に掲載なんぞしてみる
・・・多分目玉は新装備じゃないけどな(・д・

船に乗っててシーホラーと対戦
一戦目 航路の半ばくらいにpop 知り合いがいて援護が飛んできたので百烈中も無視して
そのまま殴り続行・・・HPバーほぼない状態で入港・・・@1撃いれさせてorz

二戦目 そのまま船に乗るとなぜか居座るシーホラー 2連続popですかΣ(・ω・;
百烈中はマラソンで後はそのまま殴って勝利〜
知り合いから援護魔法が飛んできたのでソロじゃないけどね(´・ω・`
百烈中も案外素の回避で避けまくってたのでソロでも行けそうかなってのが感想
・・・あぁ、ドロップは高級シャル貝2枚でしたorz

04.8.30  聖獣ハクタク

ハクタクお目眼集めの旅 08/23 15:52(58)
前衛70以上の憧れ装備の一つ オプチカルハット(ダサいけど)
命中+10 飛命+10 回避+10の高性能!!
シーフソロでも忍者でも使いたい逸品(他の装備にあわないけど)

これを出すハクタクを沸かせるために必要な眼集めに出撃〜
ハクタクの土の眼 海蛇ミスリル貨幣奥 ソロでも余裕というかソロで枯れる
なのに人たくさんで・・・4回目の出撃でGET(´・ω・`

ハクタクの火の眼 ランペール墓奥 ・・・シーフなのでここ来たの初めてですよ-0-;
手前にいる75から楽の蝙蝠さえ狩れれば5〜6取れるので結構楽
更に奥にもいるけどつよの犬がいるのでPTじゃないときついかも 5匹目くらいでドロップ

ハクタクの水の眼 イフ釜 4匹popと2匹popの場所を確認
4匹の方は楽ボムと丁度の蠍を狩れるくらいの人が居ないと危険
で、狩れるくらいだと周りの敵全部狩れてしまうので暇そうだった・・・
2匹の方はソロでもいけるものの激しく暇・・・あんまし行きたくないね、ここ
・・・あやじさんに手伝ってもらってあきらめて帰る直前にドロップでGET

ハクタクの木の眼 怨念洞 絵筆から入ったMAPの更に1MAP奥
75からとての蛙と楽トンベリとかの結構危険地帯にpop pop数は比較的多め
ロストン、がどさん、あかつきさん、和服さん、あやじさんに手伝ってもらってGET
2時間くらいでロストンの分と二つでる・・・経験値もそこそこ入るので悪くない場所かも

ハクタクの金の眼 海蛇サハギン鍵の奥
一回目2アラになるくらいの人数で突撃 変な時間なのにみんなありがと(ノω;
でも・・・でないorz 結局3時間くらいで1個 ドロップ率悪すぎだ('・ω・`
2回目ウィンクさん、あやじさんに手伝ってもらって出撃
やはりドロップ率悪い・・・てか悪い過ぎる
2時間で一個でてウィンクさんに譲ってもらう ほんとありがと(ノω;

木火土金水のうち木以外はソロで可能かも
金はサハギン扉に入らず下から釣れる1popをひたすら狩るってことになりそうだけど
凶眼>古代のコンボは滅茶苦茶怖いけどね・・・実際喰らったしorz

連日連夜のお手伝い ほんとにありがとうなのですm(__)m



聖獣ハクタク・・・いつの間にか私のもやることに あれ?
ランダムで順番決め・・・なぜかこういうときだけ走る目
トップバッターは避けたかったんだがなorz

聖獣 白澤
平和な世にのみ現れる聖獣
白沢とも書く。中国より伝わる、深山にすむとされる聖獣。
麒麟などと同じく四つ足だが、頭上には一対の角、下顎にはヤギにも似た髭を持ち、
さらに体のあちこちに合計九つもの目があるという。

・・・どっからどう見ても峠の太歳
大きさだけはガルカサイズだけど(´・ω・`

強さ的には凶眼+魔法が恐ろしいだけであとは回避が高いものの
通常攻撃も普通に通るので安定して3連勝で終了

ようやくとったオプチ帽子 性能的には神性能
・・・みんなに似合わないといわれるの仕様ですかorz

04.8.19  トカゲファンタジー

忍狩狩詩白黒 TOP68で怨念洞 トカゲ狩りへ
どこも混雑してるけど12時には開くだろうと怨念洞へ移動開始
着いてみたら見事にだれも居なく独占状態に〜(・ω・b

はじめは入り口でスタートしたもの広場+奥の橋の3匹じゃ
狩るスピードが速すぎて獲物が足りないということで橋の近くへ移動

え〜と 狩るスピード速すぎます ついでに休みがありません(ノωノ
200越えの5チェーンが当たり前 6チェーンでることもあり
で、5チェーン終わった段階でMP8割 そのまま続行
サイド>サイドでHP7割くらいからでも吹っ飛んでくトカゲ達
黒さんもMBまってたら出番がないとばかしに精霊でガスガス削るので更に速度UP
狩*2でアッシド&デーモンで敵のランクそのものを下げる構成+詩人
この固定PT凶悪すぎますよorz・・・サイド入ったらまずタゲ取れないので
忍者の役目は最初のタゲ固定・・・役に立ってるのかどうか微妙な気も-0-;
狩りさんにタゲ行っても空蝉あるので多少は安心だからいいんだが

怨念トカゲ 2PT許容といわれる中、1PTにも拘らず枯れ気味
猫狩さんが獲物が足りないから黒マンつってもいいかと言い出す始末
・・・絶対無理、そいつだけは勘弁してくれと拝み倒して止めたが(ノω;

結局3時間ちょとで2万ほど稼いで解散〜 平均で時給6k突破かよΣ(・д・;
・・・69遠いな〜とか思ってたのがいきなり近くなりました
・・・・・・予想どうり一束じゃ足りない数倒してるしorz

倒した数:117 平均獲得経験値:135.9 (+35.7) 総獲得経験値:20079
平均戦闘時間/間隔:65.7 / 31.2 時給:6372.6 狩り時間:3.2 被弾率:5.7%

04.8.2  キリン キャプティヴェイター

日曜裏終了後、フレのHNMLSに混ざってもらって
首の長くないキリンさん討伐に行ってきました。

が、開始予定時刻に他LSが戦闘中らしく空庭入り口でしばらく待機
その後も麒麟pop地点になかなか集合できなくて開始は夜11時半
>移動手段がランダムワープなため・・・運の悪い人はなかなかつけないらしい
・・・2連戦予定が1戦勝負に・・・いや、2連戦やる気力は多分残ってなかっただろうけど

集まった人数総数50名・・・敵一体に裏攻略クラスの人数です-0-;
戦闘力の低いシーフな私は外部部隊 召還される四聖獣の殲滅>その後のケアル補助に
はじめは麒麟さんをマラソンで 湧き出る四聖を救援でぼこ殴り
ここまではかなり楽勝ムードに
ガ、この後麒麟さんが猛威を奮う奮う
強力なリジュネでなかなかHPが減らないことに加えて
マンティのもってるWSを連発し+強力な魔法攻撃
ストーンVで盾役ナイトを一撃で沈め
ストンガWで外部ケアル部隊も含めた援護部隊も瞬殺(・д・;
っていうか数人で喰らったのに1206ダメってなにさ(ノд;>華麗に飛んだ
衰弱回復中を図る人は一箇所に集まってたんだけどまさしく野戦病院
衰弱回復しては特攻するナイトさんやTP貯めては突っ込んでいくアタッカーさんなどなど
・・・一回麒麟が野戦病院に突っ込んできてえらい騒ぎになってたけど
>ブレスはPT外部だろうと貫通します 500ダメ確定を衰弱中数人がうけるはめに(;д:
結局1時間半をすぎるころ・・・麒麟のMPが尽きたのか魔法を使わなくなり
2時間が経過する頃についに地に墜ちてくれました

・・・最後トレハン用にメイン部隊にいて称号もらっちゃったけどいいのかな(´・ω・`

04.7.28  マネキンBC総まとめ

マネキンヘッド ホルレーの岩峰 恐怖の狙撃手 魚3
マネキンボディ ワールンの祠 甲殻小隊 蟹3
マネキンハンズ バルガの舞台 悩殺三姉妹 リーチ3
書いてある場所で他のマネキン部位がでることもあるが、書いてあるものは100%ドロップ

難易度 蟹>魚>リーチ 

攻略法 簡単なほうから
リーチBC 推奨構成 忍忍忍(一人がマラソン担当)
リーチBCで怖いのは各種キッス 特にボスのディープキッスはあらゆる強化吸収
なのでマラソン役は食事なしのほうがいいかも

まず、マラソン担当がボスに遠隔でスタート
残りの忍忍が雑魚一匹を引き抜いてぼこる
倒したら即座に次の雑魚を引き抜く
最後はボスを3人でたこなぐり
1戦あたりマラソン役がハイポ5 そのほかはハイポ2
マラソン役以外はハイポなくても大体行けます

魚BC 推奨構成 忍忍召(忍の代わりに狩でもいいかも 忍は手裏剣必須)
敵はウォーターボールしかやってきません
またこのウォーターボールのノックバックはかなり強力で壁を背にした遠隔以外
ほぼできないと思ったほうがいいと思います

まず、召還がリヴァイアサンをボスに突撃
突撃されたら召還はBC出口までダッシュで退避
忍忍は舞台に上がって壁を背にした同じ地点で片方の雑魚を遠隔で攻撃
このとき雑魚2にそれぞれ担当決めて挑発を入れておく(30秒ごとにきっちり)
雑魚を一匹倒してもう片方の雑魚のHP半分ほどでリヴァイアサンが倒れます
と同時にボス・雑魚ともに召還本体を追いかけ始めるので、忍忍も遅れずに追いかけます
召還はリヴァ消えたら再召喚 敵ボスが見えたら速攻でけしかける事
するとボスはリヴァに、雑魚も召還に1〜2発入れたあたりでリヴァにタゲが行くので
忍忍二人は雑魚>ボスの順で遠隔で攻撃で撃破 召還は退避してて問題なし

回復が薬品だのみになるので 忍はペルシコ・オレ1 ハイポ2〜3本
召還はジュース2〜3とハイポ1くらいで問題なしかと
ボスと雑魚のヘイトが連動してるため雑魚の攻撃もほぼリヴァが受けてくれます

蟹BC 推奨構成 忍忍赤(赤のサポは忍)
蟹さんの攻撃があたると HPを吸い取られるます これはボス・雑魚共通
また、全ての攻撃(WS除く)が1になるので赤は常にエンをかけて殴ること
使う武器はD値より間隔重視で ビースティンガーやプラトーンダガー推奨

戦法はリーチと同じく まず、マラソン担当の忍がボスに遠隔でスタート
残りの忍赤が雑魚一匹を引き抜いてぼこる 忍は挑発でタゲをしっかり保持
大体空蝉1を一回張り替えれば沈められる程度のHPです(約15)
ただし、次の雑魚を引き抜くときは空蝉リキャストが10秒程度になってから引き抜くこと
最後はボスを3人でたこなぐり このとき忍二人空蝉枚数確認しながらタゲ回し
注意点としてボスのウォタガで二人とも空蝉剥がれてしまった場合
空蝉リキャスト次第ではマラソン再開で立て直すことも視野に入れたほうがいいです
このときは 赤のMPが十分ならバインドで距離とるのもありかと

1戦あたりマラソン役がハイポ5 そのほかはハイポ2(使う事はあまりないですが)
赤は途中崩れてたときようにジュースも何本か持ってると便利
マラソン役以外はハイポなくても大体行けます

ドロップ自体は マネキン以外ごみなので マネキン狙い専門のBCですな(・ω・

04.7.19〜  海蛇生活

珍しく早起きした朝5時半(ぉひ
ナイフはこの時間ですら2人いたので
海蛇でコートNMなんぞ狙ってみた・・・
2時間半・・・わきやしねえorz

魔法価格 店 競売
ケアルV 4875
ケアルガW 6125
リジュネV 1100
シェルラW 2750
レクイエムY 1125
ミンネW 975 2000
英知のエチュード 4400 5500
女神のヒムヌス 2400

釣りでまったり4時間船上生活>ガリスン>護衛と
レベル上げの気力なんぞのこってなかったので
主のいない海蛇へ・・・ええ、いくまえに某ロストンの居場所確認は必須です

半分寝かかったので1時間でNM沸かなきゃあきらめよ〜と
白・詩人サハギンを中心にお金稼ぎ
途中横を全力で走っていく忍者さん・・・そのしばらく後を追うスライム(・д・;
5分後ものの見事に帰ってきたスライム君と鉢合わせ(⊃ω;
・・・何がしたかったのお前さん と思わないでもないんですがorz
弱体ボルト導入前は 8割削って敗退した楽な敵
・・・ダメージ受けたらブラッディで回復専念すると余裕で勝利
やたらと時間かかったけどな(・ω・b

ボルトひゃほ〜いとまったり金策続行
途中 フェイン在中のあやじさんからキャッシーいきなり沸いた〜という悲鳴が聞こえたのは
気のせいってことにしときますかな(・д・

そろそろ寝よう〜と思ってたところで永遠のライバル
Novv the Whitehearted参上!! 
さっそくアシッドボルト打ち込んで戦闘開始(・д・
・・・勝てる気がしませんorz
ブラッディもあるのでダメージ受けても回復は余裕なものの
WS打ち込んで一割減らす>TPための通常攻撃がリジュネに競り負ける
>WS打ち込んで減らす>リジュネに競り負けて・・・
ボルトが尽きるまで30分くらいなら戦闘続けてられそうだけど勝てる気しね(・д・
この後2匹がいきなり絡んできたので撤退
ガリィ+ホーネットのレベル上げ仕様装備_ぽい
もう少し装備変更して再戦or・・・忍者あげようかorz

今日も誘われずに庭でぼ〜・・・てか63希望出してるの忍者のみ3ってなにさ(・д・
なので永遠のライバルを求めて海蛇へ
とりあえず現状装備で最も攻撃重視ってことで
ホーネットニードル>イフリートブレードで攻+10
ボムの魂で攻+12
にして 一撃の攻撃力UPで挑戦してみることに
・・・先客が岩棚占領してました(⊃ω;
しょうがなく奥でまったりと狩続行・・・Denn the Orcavoicedを待つものの沸かずorz
2時過ぎたからライバルさんたちも撤収したので岩棚に
・・・わかない〜 でもドロップうま〜
で、まったり狩してると後から赤さんが来て隣で狩り始める
・・・スピニングあるから結構怖いんだがな(−0−;
時間も時間なので抽選はずれ確認してから奥のDennだけ確認して帰ることに
しっかり沸いてるし

通路の蝙蝠とモンクサハギンを掃除して戦闘開始
・・・・・・雑魚?
HPだけは推定7200あるし ソウルも使ってくるけど
喰らったダメージ62+レクイエムのみ
性能測定にならんよ、こいつじゃ(⊃ω;
時間はかかったものの楽勝で倒して帰還〜♪ ドロップは高級鰯でしたorz
彫金で劇的に減った資金稼ぎに海蛇へ
岩棚人いない〜♪ でまったりとお金稼ぎ開始
途中ロストンも参戦 岩棚辺りのを二人で乱獲
・・・ロストン 狩るペース速すぎですよorz
獲物がさくさくと消えて行き 蟹さんまでも狩り始めるロストン
・・・その横で詩白を狩る猫シーフがいたとかいないとか
たまに浴衣で戦闘する忍者がいたのは気のせいですか

延々待つこと3時間・・・LS面が金稼ぎに行っても待つ海蛇に篭る忍シ
Novv様登場〜 リンクしそうで躊躇してるとロストンがリンクした敵取ってくれるとの事で
即戦闘開始・・・事前準備無しの白相手なら(・д・
女神使われる前にプロテス張られましたorz
それでも結構順調に女神発動 2回戦開始
強すぎ・・・空蝉の合間にスロウやパライズを決められるとかなり戻るHP
300クラスの防御を誇るストンスキン
とどめにHP1割頃に発動するケアルV
TPためて一挙に押せばいいんだろうけどそれだとリジュネに追いつけないシーフの悲しさ
何度もケアルVで半分まで回復されて気力もつきかけつつ 止めのダンスでぎりぎり勝利
戦闘時間40分越え 総余ダメ50527・・・私はいったい何と戦ったんですかorz 
最後までついててくれたロストンに感謝〜(ノω;

04.7.15  盗賊のナイフを求めて

忍者レレリングの人もいなくお暇なのでウガレポ探索
もちろんお目当ては盗賊の短刀NM 人とかち合うと暇すぎる場所なので
サーチしていないことを確認してから移動
・・・つく頃にはサチコメにはっきりと書いてる人がpopしてましたorz

しょうがないのでウガレポ内探索 狙いは箱・警笛&コート
箱はどうもAFの方いるみたいなので 警笛が一番の目標
・・・しっかり誰かが持っていってましたorz

しばらく探索してると門番が撃破されてるΣ(・ω・;
すかさず中に入ると放置されてるManu君が
ってことでソロでマニュピュレータを倒そう計画発動

感想
通常攻撃は殆ど回避可能 空蝉1/2があれば滅茶苦茶余裕 WSは
ハリケーン・・・空蝉で回避可能なので問題なし
カルトシュトラール・・・追加効果の睡眠が滅茶苦茶痛い
というか素で殆ど回避してる&空蝉の性で起こされるまでかなり暇(・ω・;
重力場・・・スロウの効果 これが無ければ十分いける気がする
空蝉2のリキャストー20秒はシのソロにとってはとことん致命的

ってことで6割り削ったとこで敗走orz
まぁ、隠れるでタゲ切って無事だったし 掠め取る*2 ギスモ1で6000くらいの稼ぎにはなってるんだが

朝・・・ちょと入って警笛GET ついでに盗む一回目で成功でマナバレルGET
いつもこうなら美味しいんだけどな〜(・ω・

追記:栽培記録 挿し木入荷まで鉢がからっぽクポ〜



今日も今日とてサーチ>ウガレポ・・・ライバル無しなのを確認して
ウガレピ東館へ
トンベリ(シーフ・忍)と壺2体を相手にしてまったり
シーフのライバル Sozu Rogberryが沸くのを待つ(・ω・
恨み解除わすれてたのでみんなの恨みので150くらい食らうのが痛いのですが
まぁ、ブラッディボルトがあるから回復も余裕・・・だと思ってたのに

途中ライバルがきたものの
運がいいことに1時間でpop>即釣り成功(・ω・b
前もやってるので今回は少し落ち着いて戦闘
順調に3割くらい減らしたとこで贖罪の光炸裂
TP0になってムキーとしつつも戦闘・・・あれがくるまでは
贖罪でバインド中>急所突きのコンボ ちょとまってぇぇぇ(⊃ω;
慌ててブラッディで回復図るもシーフなためか当てにくい
&狙いしましたかのような2H発動 絶対回避決めてきますか ここで
30秒粘って更に回復し150近くになったところで敵のWS
空蝉あるし大丈夫と思ってたところに唯一貫通するみんなの怨み発動
・・・ものの見事に討ち取られました・・・狙いすぎだろorz

後は射撃スキル鍛えるためにカオスさんとあやじさんの光エレ狩りにくっついてって
射撃を69キャップまで増強
・・・途中でカオスさんがラピュタから飛び降りて帰ってこなかったが大丈夫かな

04.7.6  射撃スキル上げ〜

レベル上げじゃ使えないって言われる射撃スキルだけど
ソロに絞って言えばなかなかに面白いってことで射撃スキル向上の旅に出てみる
シーフのスキルはC+なんでその辺を考慮して

〜70 クフィムの蟹or魚 レべリングの獲物を取らないように注意かも
〜80 デルクフ下層 巨人 ゴブ ドール
〜114 西アルテパ砂漠 蜘蛛 網うま〜 30のスキル差もレベル補正でなんとか
〜146 流砂洞 蜘蛛 カブト ミミズ ここの蜘蛛は網出さないのかな?
〜192 ボヤーダ樹 蜘蛛 ここに来ると盗むでも網うま〜 75でも経験値はいるので
 メリポもGET・・・シックルで150〜300喰らうことは覚悟の上で
 クフタルの洞門 蟹 ミミズ レベル上げとかぶらない様に注意かも
〜197 クフタルの洞門 蜘蛛 空蝉なきゃシックルで400とか食らい死ねます
 リンクもしやすい配置などお勧めできん
〜205 クフタルの洞門 地下ミミズ 地系最高位の魔法を連発してくるので注意
 +訳分からんほどのHPの多さがあるので始末にも結構困るかも
これでレベル66キャップ・・・この上は・・・ソロじゃメリポorz

使うのはブラッディボルト これでボヤーダ蜘蛛クラスまでなら空蝉なしでも
休憩無しで狩り続けられます・・・3体で一束+15分かかるけどな〜(・д・;
飛命はアーチャ*2+コーラルリング*2+ウォーベレー=20+18+7=45
ちょうど狩人70の命中特性分・・・これにスキル差+飛命装備があると
・・・レベル上げじゃ使い物にならないといわれるのもよく分かる気がするorz

04.6.14  調理スキル60までの道・・・寄り道編

ペットベータ:19
セルビナバター:20(パイ生地まで保存)
干し肉:26
虫ダンゴ:29 ペットガンマ:29
イワシダンゴ:31
肉ダンゴ:35
ペットデルタ:39
パイ生地:42
アップルパイ:48
エビダンゴ:52
ボスディン菜のソテー:55
ストーンチーズ:61

コンセンプト:炎栗なんてお高い栗は使わずにできる限り土栗でがんばろ〜
(ペット餌&釣り餌は店売り黒or競売黒になりやすい)
@3以上離れてる場合は上級をつけてレッツチャレンジ
釣餌は競売の回転も速いですがあえてここは自分で使おう〜
・・・虫団子でフナ競売で売ってたらスキル上げ合成してるのにお金たまってたな(・ω・;

04.5.31  忍者AF

土曜日 夜に飲みがあるので昼間PT組むよりは〜と忍者AF揃えに行ってきました
イフ釜:ツルハシもってシーフでお出かけ 宝箱さがしなんだかアダマン堀なんだか
リビングーキーで失敗1>衰弱コンボ食らって出直し
ちょとお金掛けてスケルトンキーで開けたら成功〜 小手GET
・・・あぁ、そうそう 掘は硫黄が沢山でしたorz

闇の炎:ガドさんも炎待ちだったので二人でズヴァに・・・楽勝(・ω・b
どっちかというとその後手伝った詩人AF2の骨1の方がはるかに強いような
・・・てか肉がついて無い敵は卑怯だと思いますorz

海蛇:午前中行ったらNMポイントなどは人が多く、
サハギンやってもなかなか出ないので午後から出直し〜
ハクタク帽子のトリガーアイテム取りも兼ねてヘクトアイズを標的に!
・・・一匹目で出ました・・・というか勢いでもう一匹倒したら鍵が流れていきましたorz

忍者AF3:ソロでもできるAF3講座>敵沸かす(3匹)>ダッシュで怨念堂に逃げ込む>
スニ掛けて戻る敵の先頭(出来れば詩人)だけをひっぱて倒す>???調べてGET
・・・人巻き込んじゃいました ごめんなさいごめんないごめんなさいorz
平謝りしてダッシュでカザムで着替えてレイズ・・・ホントにすいませんm(__)m
その後シャウトで事前警告した上で再挑戦 大事なものGET
その後クフタルで箱探し〜〜 酒飲ん出来た後探したらすぐに見つかりました(・ω・b

後はボヤーダでコンプリート・・・レベル上げでボヤ提案する予定(`・ω・´

04.5.27  忍者雑記

ようやく張替えもちょっとまともになってきたかな な今日この頃
ちょと雑記程度に纏めてみる

lv 〜12 劣化戦士・・・特に10になるまでは二刀流もないので
片手刀を二本かってレベル上げするととってもorzな気持ちになれます・・・やったしなorz
lv10で覚えるWS烈が とて2相手でも結構麻痺発動するのでお勧め

lv12〜36 空蝉1を使いこなせば序盤だけ最高6回(5回)かわせるのはかなりいい(・ω・b
相方に空蝉使える戦士or忍者がいると著しく効率UP

lv37〜39 空蝉1、2を使えるようになって空蝉固定盾に・・・なれません
遁術1系は詠唱長い&ダメージ低いでタゲ取りが難しすぎる シーフさんいればなんとか

lv40〜50 遁2系&弱体2系を覚えてかなり固定力up すくなくとも
遁2系を連打すれば狩さん相手でもタゲ固定が可能
ただナイトさんとかと違って蓄積ヘイトをためてタゲを固定するといったやり方のため
ヘイトリセット直後にタゲをとり戻すといった瞬間タゲ取りはやっぱしきついですが
また、40〜47からは白さんを とにかく白さんが欲しい ヘイストが神〜


最近忍者でやってる戦法&他のPT面にして欲しいことなんぞを

空蝉張替え:基本は敵が来る前に弐を張っておいて弐>弐>壱>弐>壱・・・の順番で
ローテイションで回して置くのを基本
但しこれは最初だけで、敵倒した直後に1、2で使える方を唱えて
張りなおしするとき時が多いかな・・・数え間違え防止の意味でも
術を唱えるときの注意点は壱>壱 壱>弐 弐>弐は可能だが 弐>壱は上書き不可の点
弐>壱のときは最後の一枚残った状態で敵の攻撃が壱詠唱の60〜70%に来るように唱えて
詠唱50%のとこで弐を手動切り こうすると60〜70%のとこで敵の攻撃受けても
空蝉が残ってる扱いで回避可能&弐>壱の張替えも出来る(・ω・b
毎回これがうまくいけば行けばいいんだけど・・・よくプロテスきっちゃいますorz

弱体遁術:私が使ってるのは暗闇と捕縄の2種類・・・他の弱体は弐系がないのよね-0-;
弱体遁術使う一番の目的はヘイト稼ぎ・・・出来る限り序盤に決めとくとタゲ安定します
+暗闇が入るととて2相手でも空蝉が気持ち長持ちするのでいい
捕縄が入れば空蝉壱も唱えられるのでこっちは絶対に入れときたい

遁術:遁術回しはヘイト稼ぎたいときの基本かも
MBで100くらい出るので40代ではダメージ源としても結構いい(・ω・b

Pt面にして欲しい事:
忍者やってわかったのが他のPT面にかなり依存する強さってことかな
フォローがないとホントに紙盾だったりしますorz

使って欲しい魔法
ヘイスト:空蝉のリキャスト短縮&2刀流UPで固定力UPできるまさに神魔法
リキャスト短縮は空蝉2が唱え終わった時点でヘイストが掛かってるかどうかです
できれば切れたときにではなく戦闘開始時に掛けるようにしてもらえると
かなり助かります・・・頭に掛かってればその戦闘中はもつしね

スロウ・ブライン:忍者が弱体入れるので撃たない人も見かけますが
私的にはどっちも唱えて欲しい魔法だったりします
弱体遁術 レジられた後のリキャストタイム結構長いです

スタン:入れてもらえるとうれしい魔法のかなり上位
なんですが欲しいタイミングが違う事も結構多いのがこの魔法
空蝉1枚残ってる状態で空蝉壱詠唱 WSもしくはDAで壱中断のとき が欲しいパータンなんですが
欲しいタイミングは中断された後にもう一度空蝉壱を唱えた時でふ
よくあるパターンが空蝉壱中断>スタン詠唱 なのですが
このとき忍者は2〜3秒ほど空蝉壱を詠唱できません
なので空蝉壱が使えるようになる>スタン効果切れになってしまうと悲しいので
唱えたところにフォローにスタン入れてもらえると神!と言いたくなります

真空盾>タゲが安定してないと思ったら・・・そういわれたらへこみますがorz
大地>空蝉の張替えミス 突発のWS・DAも帳消しにしてくれるかなり神魔法
ルナクライ:下弦の咆哮>神〜 ルナクライ入った状態で
空蝉2だけで空蝉回しできたのにはびっくり
ヘイスガ>ヘイスト使える人がいないときにはうれしい
雷鼓>二刀流とかなり相性がいい魔法なんだけど・・・威力的に微妙?

持ち歩いてる忍び道具(1PT分 3時間くらいのPTを目安としてます)
紙兵:3束+合成セット(風クリ+黒インク+ジンピ紙)
目安は一時間一束くらいかな
弱体系:催涙卵、鉤縄をそれぞれ一束 戦闘序盤にいれる&切れたらいれる程度なので
倒した数+α程度で十分だったり
遁術:今持ち歩いてるのが 氷柱:蝙蝠扇:避雷針:巻きビシの4種
核熱以外には対応できまふ・・・火遁用たかいだもんorz
これも各々一束 基本は序盤に雷>土>風>氷の遁回しでタゲ安定
後はヘイトが足りないと思ったらもう一周くらい・・・まず平気だけど
MBは狙えるときは狙いますが 空蝉の方があるので毎回入れるのは結構きついかも