【 MONSTER HUNTER - Off line - 】

モンスターハンターをオフラインで楽しむための資料とデータです。

以下 家ゲー板より抜粋

※オフ全クエストクリアしたので更新終了しています。

トップページにモドル


主要リンク

モンスターハンター公式サイト
カプコンQ&Aページ

攻略 アイテム/生産情報系
http://www.jtw.zaq.ne.jp/hunter/
モンスターハンター まとめただけのページ
http://www5.ocn.ne.jp/~jouhouya/monhan.html
モンスターハンター攻略・交流サイトリンク集
武器派生表
Monster Hunterで調合生活
モンスターハンター 武器防具レシピ
採取データ

調合一覧

No 完成品 材料1 材料2 成功率 No 完成品 材料1 材料2 成功率
1 回復薬 薬草 アオキノコ 95 34 回復笛 角笛 生命の粉塵 65
2 回復薬グレート 薬草 ハチミツ 90 35 解毒笛 角笛 抗菌石 65
3 栄養剤 アオキノコ 不死虫 90 36 鬼人笛 鬼人薬グレート 竜骨【中】 55
4 栄養剤グレート 不死虫 ハチミツ 75 37 硬化笛 硬化薬グレート 竜骨【中】 55
5 解毒薬 げどく草 アオキノコ 95 38 LV2 通常弾 カラの実 ハリの実 95
6 漢方薬 サボテンの花 にが虫 90 39 LV3 通常弾 カラの実 はじけイワシ 95
7 秘薬 栄養剤グレート マンドラゴラ 65 40 LV1 貫通弾 カラの実 ランポスの牙 90
8 いにしえの秘薬 活力剤 ケルビの角 55 41 LV2 貫通弾 カラの実 ハリマグロ 75
9 増強剤 にが虫 ハチミツ 75 42 LV3 貫通弾 ハリマグロ カラ骨【小】 75
10 活力剤 増強剤 マンドラゴラ 75 43 LV1 散弾 カラの実 はじけクルミ 90
11 強走薬 増強剤 生焼け肉 75 44 LV2 散弾 竜の牙 カラの実 75
12 強走薬グレート こんがり肉 狂走エキス 65 45 LV3 散弾 竜の牙 カラ骨【小】 75
13 鬼人薬 増強剤 怪力の種 65 46 LV1 徹甲榴弾 カラの実 ハレツアロワナ 90
14 鬼人薬グレート アルビノエキス 鬼人薬 55 47 LV2 徹甲榴弾 ハレツアロワナ カラ骨【小】 90
15 硬化薬 増強剤 忍耐の種 65 48 LV3 徹甲榴弾 バクレツアロワナ カラ骨【大】
16 硬化薬グレート アルビノエキス 硬化薬 55 49 LV1 拡散弾 カラの実 カクサンの実 90
17 毒生肉 生肉 毒テングダケ 90 50 LV2 拡散弾 竜の爪 カラ骨【小】 75
18 しびれ生肉 生肉 マヒダケ 90 51 LV3 拡散弾 カクサンデメキン カラ骨【大】 75
19 眠り生肉 生肉 ネムリ草 90 52 円盤弾 カラの実 円盤石 75
20 素材玉 ネンチャク草 石ころ 95 53 LV1 回復弾 薬草 カラの実 90
21 けむり玉 素材玉 ツタの葉 75 54 LV2 回復弾 回復薬 カラの実 90
22 閃光玉 素材玉 光蟲 75 55 LV1 毒弾 毒テングダケ カラの実 90
23 こやし玉 素材玉 モンスターのフン 75 56 LV2 毒弾 イーオスの毒牙 カラ骨【小】 75
24 ペイントボール ネンチャク草 ペイントの実 95 57 LV1 麻痺弾 マヒダケ カラの実 90
25 爆薬 火薬草 ニトロダケ 95 58 LV2 麻痺弾 ゲネボスの麻痺牙 カラ骨【小】 90
26 小タル爆弾 火薬草 小タル 90 59 LV1 睡眠弾 ネムリの実 カラの実 90
27 大タル爆弾 爆薬 大タル 75 60 LV2 睡眠弾 眠魚 カラ骨【小】 75
28 音爆弾 爆薬 鳴き袋 75 61 ペイント弾 ペイントの実 カラの実  90
29 ネット ツタの葉 クモの巣 90 62 毒消し弾 げどく草 カラの実 90
30 落とし穴 ネット トラップツール 65 63 鬼人弾 カラの実 怪力の種 75
31 抗菌石 にが虫 大地の結晶 75 64 硬化弾 カラの実 忍耐力の種 75
32 生命の粉 不死虫 竜の牙 95 65 滅龍弾 竜殺しの実 カラ骨【大】
33 生命の粉塵 生命の粉 竜の爪 65 66 こやし弾 カラの実 モンスターのフン 75

採取 モンスターハンター まとめただけのページ より

森と丘

■キャンプ
釣り : 眠魚 ・ キレアジ ・ ハリマグロ ・ はじけイワシ ・ 黄金魚

■1 
崖降りてすぐ : フン  ・ 怪鳥の鱗
その隣 : ハリの実
川の北 : カラの実 ・ はじけクルミ
虫あみ : にが虫 ・ 釣りバッタ

■2
1からすぐの木 : 薬草
1からすぐの岩 : ペイントの実 ・ 怪鳥の鱗
北の木 : ハリの実 ・ カラの実
ツタの上 : ツタの葉

■3
2すぐの木 : カラの実 ・ 虫の死骸
上の草むら  : 薬草  ・ ハリの実
上の木  : カラの実
10通路そば : ニトロダケ ・ アオキノコ ・ 特産キノコ

■4
3通路側 : 薬草
岩の南 : ペイントの実 ・ カラの実
南そば : はじけクルミ ・ アオキノコ
南高台の上 : ハリの実

■5
4通路そば : 掘り : 鉄鉱石 ・ 大地の結晶 ・ 砥石 ・ マカライト鉱石
西壁ぎわ : モンスターのフン
東高台上 : なぞの骨 : カラ骨(小)
地面 : なぞの骨 ・ 棒状の骨

■6
左の段差上 : 薬草
長いツタ登った直後 : ツタの葉
右の頂上 : クモの巣 ・ 虫の死骸
飛び降りて真ん中あたり : 掘り : 鉄鉱石 ・ 大地の結晶 ・ 円盤石

■7
北西 : ハチミツ  ・ 虫の死骸
木の裏 : 特産キノコ  ・ ニトロタケ
南角 : 薬草
南東 : マタタビ

■8
10通路側 : クモの巣 ・ 虫の死骸
7通路正面壁 : ツタの葉 ・ 虫の死骸
真ん中キノコ : 特産キノコ ・ はじけクルミ
薬草 ・ ネンチャク草

■9
南東 : 薬草
西の段差上 : ハチミツ
東くぐった奥 : 虫あみ : 虫の死骸 ・ 光蟲 ・ 釣りホタル
北の壁しげみ : 特産キノコ ・ 怪鳥の鱗

■10
北壁ぞい : ネムリ草 ・ 怪力の種
その西 : 特産キノコ
東の木 : ペイントの実 ・ 
11の通路側 : げどく草

■11
白い石 : 釣りミミズ
木のそば : 石ころ ・ 砥石
キレアジ : 釣り :眠魚 ・ サシミウオ ・ ハリマグロ ・ はじけイワシ ・ ハレツアロワナ
滝の奥  : 掘り :鉄鉱石 ・ 大地の結晶 ・ 円盤石

■12
木そばタル なぞの骨 小タル 大タル
木の奥 虫あみ 釣りバッタ 虫の死骸
北の木裏 クモの巣


ジャングル

■1 
カラの実(東)・ハジケクルミ(西)・ペイントの実(南)・虫あみ(中央)

■2 
ツタの葉(北)・ハチミツ(中央)・特産キノコ(南南東)・虫あみ(南東)

■3 
カラの実(東)・マタタビ(南)・特産キノコ(中央広域)・ピッケル(西)・釣り(北東)

■4 
ミミズ(東)・ピッケル(東)・ピッケル(南)・ピッケル(西)

■5 
薬草(北)・ネンチャク草(北)・ネンチャク草(北)・虫あみ(中央)(爺さん)

■6 
クモの巣(南)・カラ骨[小](南)・怪鳥の鱗(南)・モンスターのフン(東)

■7 
ツタの葉(中央)・ネンチャク草(中央)・薬草(東)・げどぐ草(東広域)・釣り(東)

■8 
薬草(南)・ネムリ草(西)・特産キノコ(北)・ミミズ(中央)

■9 
特産キノコ(南)・アオキノコ(南)・ネムリ草(北東)・ピッケル(南東)

■10 
竜殺しの実(南)・特産キノコ(中央)・ハジケクルミ(北東)・ピッケル(南)

砂漠

■1
薬草、(南)
ハリの実(西)
ペイントの実(北)
カラの実(北東)

■2
ハリの実(キャンプ側門南)
サボテンの花(北東)
サボテンの花(北西)
ペイントの実(6入り口あたり)

■3
カラの実(北)
薬草(北)
ペイントの実(西)
サボテンの花(真ん中)

■4
カラの実(北)
薬草(東)
ハリの実(南東)
釣りバッタ、釣りカエル(西)
釣り (ハリマグロ、はじけイワシ、キレアジ)

■5
カラの実、怪力の種(北の草むら)
カラの実、カクサンの実(南東の草むら) 
石ころ、マンドラゴラ(入り口の崖の根元)
釣り(バクレツアロワナ、キレアジ、はじけイワシ)
虫あみ 光蟲、にが虫、釣りバッタ、虫の死骸

■6
火炎草、ネンチャク草(入り口北)
掘り ハズレ砥石1 石ころ2 

■7
火炎草(地図の7の文字の上あたり)
薬草(北西)
カラの実、怪力の種(北のでかい草)
サボテンの花(9のちょい南)

■8
カラの実(南)
なぞの骨、カラ骨(小)、棒状の骨(南)
モンスターのフン、怪鳥の鱗(中央)
カクサンの実、ハリの実(骨のちょい東)

■9
カクサンの実(北)
なぞの骨、なぞの頭骨(入り口北)
モンスターのフン(南)
サボテンの花(中央)
釣り

■10
石ころ、砥石(南)
カラの実(北東)
マタタビ(北)
カラの実、怪力の種(南西)

■11
薬草(入り口南)
小タル、大タル(北東)
石ころ(入り口北の岩)
虫あみ 虫の死骸、にが虫、釣りバッタ、光蟲


■キャンブ
釣り ハレツアロワナ、眠魚、はじけイワシ、ハリマグロ

■1
東:採集毒テングダケ
北東:採集はじけクルミ
東:虫あみ光蟲釣りバッタ
南西:虫あみ不死虫、釣りホタル、虫の死骸、雷光虫

■2
北:採集薬草
南:虫あみ光蟲釣りホタル

■3
中央:虫あみ にが虫、虫の死骸、釣りバッタ

■4
北西:採集クモの巣、虫の死骸
北東:採集ネムリ草

■5
北西:採集 カラの実
北:採集 特産キノコ
東:採集アオキノコ
東:採集カラの実

■6
東:採集釣りミミズ
北:採集アオキノコ
西:採集毒テングダケ

■7
南:採集ニトロダケ
東:釣り キレアジ、ハリマグロ、カクサンデメキン、黄金魚
北西:採掘 砥石鉄鉱石大地の結晶

■8
南:採掘石ころ鉄鉱石大地の結晶
西:採集ネンチャク草

■9
北東:採集げどく草
南:採集マタタビ毒テングダケ
南:採集ネムリ草

■10
北東:採集げどく草
南東:採集ニトロダケ
南西:採集薬草
北東:採集釣りミミズ

■11
北東:虫あみ 光蟲
北:採掘鉄鉱石大地の結晶
西:採集毒テングダケ
火山
このエリアを出す方法は、
1.☆5までのクエストクリア。
2.緊急クエスト「モノブロス討伐」クリア
3.ガレオス装備一つ作成(先に作ってるなら改めて作る必要なし)で出現する緊急クエストでいけるようになれます。

■1
西 赤い草 カラの実
北 ピッケル 鉄鉱石 円盤石 石ころ
中央西側 光っている所 石ころ 砥石
東 黒い石 釣りミミズ

■2
南 ピッケル 鉄鉱石
北 赤い草 カラの実
西 赤い草 ハリの実

■3
南 赤い草 カラの実
南西 ピッケル 鉄鉱石 大地の結晶 砥石 円盤石
北西 黄色い草 火炎草

■4
北 ピッケル 鉄鉱石
南西 ピッケル 鉄鉱石 大地の結晶

■5
北東 赤い草 カラの実
北西 赤い草 カラの実
南西 赤い草 ハリの実

■6
南西 赤い草 カラの実
西 黄色い草 火炎草
龍殺しの実
中央 怪力の種
北 黄色い草 薬草

■7
南西 黄色い草 ハリの実
南 赤い草 火炎草
北 怪力の種
西 赤い草 火炎草

■8
北へ向かう通路奥右 さびた塊 鉄鉱石 大地の結晶 マカライト鉱石
中央西 ピッケル 鉄鉱石 砥石  マカライト鉱石
西 ピッケル 鉄鉱石 大地の結晶   マカライト鉱石
通路行き止り 龍殺しの実

爺さんと交換アイテム一覧

上のアイテムほど爺さんの興味が強い
森と丘 ジャングル 沼地
虫の死骸 → 特産キノコ
サボテンの花 → 特産キノコ
マタタビ → 特産キノコ
火炎草 → 特産キノコ
鉄鉱石 → 竜骨【小】
マカライト石 → 竜骨【中】
怪鳥の甲殻 → 水竜の鱗
怪鳥の耳 → 水竜のヒレ
魚竜の顎 → 竜骨【中】
なぞの骨 → マヒダケ
燃えないゴミ → 火炎草
焼肉券 → たまご券
(以下は興味度不明)

角竜の牙 → 竜骨中
角竜の顎 → 火竜の翼膜
砂竜のヒレ → 火竜の翼膜
一角竜の背甲 → 火竜の骨髄
虫の死骸 → 特産キノコ
サボテンの花 → 特産キノコ
火炎草 → 特産キノコ
魚竜の牙 → 狂走エキス
魚竜の顎 → アルピノエキス
謎の骨 → 毒テングダケ
もえないゴミ → 鳴き袋
焼肉券 → 勇気の証

(以下は興味度不明)

サシミウオ → 特産キノコ
火炎袋 → 鬼人薬
麻痺袋 → 増強剤
毒袋 → 生命の粉
砂竜のヒレ → ねじれた角
魚竜のヒレ → ねじれた角
水竜のヒレ → ねじれた角
火竜の鱗 → 増強剤
角竜の牙 → 狂走エキス
角竜の顎 → アルピノエキス
雌火竜の鱗→増強剤
虫の死骸 → 特産キノコ
ツタの葉 → 特産キノコ
もえないゴミ → ネンチャク草

(以下は興味度不明)

火竜の翼爪 → マカライト鉱石
火竜の尻尾 → マカライト鉱石
なぞの骨 → ネムリ草
焼肉券 → 宝石券
竜骨【小】 → 鉄鉱石
岩竜の甲殻 → マカライト鉱石
竜骨【中】 → マカライト鉱石
巨大なクチバシ → ライトクリスタル

プレイングめも

■収集をしている時に「何もありませんでした」とでるが少し動いて探せば
 アイテムはまだ見つかる。「これ以上何もありません」と出るまで探せ。

■しゃがんでから採集すると若干早い

■質問の多いドロップアイテム
砂竜のヒレ→ガレオス、ドスガレオス
怪鳥の耳→イァンクック
火炎袋→イャンクック、リオレウス、レイア 、グラビモス、バサルモス
麻痺袋→ドスゲネポス
毒袋→バサルモス、ドスイーオス、ゲリョス
睡眠袋→グラビモス
電気袋→フルフル
ライトクリスタル→ゲリョス
 オンクエスト「灰水晶〜」で灰水晶を採掘出来るポイントから低確率で採掘
ゴム質の皮→ゲリョス
モンスターの体液→ランゴスタ、カンタロス
 (毒弾、ポイズンタバール、ハイドラバイトで毒状態にして倒す)
アルピノエキス→フルフル
魚竜のヒレ→ガノトトス
水龍のヒレ→ガノトトス
竜骨(大)→ドスガレオスクエスト報酬でたまにあり。フルフル退治クエスト報酬
角竜の牙→モノブロス
一角竜の甲殻→モノブロス
一角竜の背甲→モノブロス
真紅の角→モノブロス(角折り成功後、報酬で確実)
火竜の翼→リオレウス剥ぎにて低確率、一対の巨影クエスト報酬
火竜の鱗→リオレウス剥ぎ、一対の巨影クエスト報酬
火竜の翼爪→リオレウス剥ぎにて低確率、一対の巨影クエスト報酬
火竜の尻尾→リオレウス剥ぎにて低確率、☆5レウス捕獲クエスト報酬


■斬れ味
赤 : 50%
橙 : 70%
黄 : 100%
緑 : 112.5%

■防具組み合わせ
系列 装備箇所 スキル
ランポス系 胴/腕/脚 気絶無効
ゲネポス系 胴/腕/脚 麻痺無効
ガレオス系 胴/腕/脚 ダメージ高速回復 睡眠半減
クック系 胴/腕/腰 攻撃力UP【小】
バトル系(剣士) 胴/腕/腰 斬れ味回復+25%
バトル系(銃士) 胴/腕/腰 装填速度+1
ボーン系 胴/腕/脚 挑発 盗み無効 はらへり半減
ゲリョス系 胴/腕/腰/脚 解毒薬広域化 体力+10
ランゴ装備 全箇所睡 眠無効
イーオス系 胴/手/足 毒無効
レザーライト系 頭、体、腕、足300z
腰400z
妖精のきまぐれ
(ピッケル&虫あみが壊れにくくなる)
モノブロ装備 頭/胸/手 攻撃UP大 麻痺無効 はらヘリ倍化
レイア装備 頭/胴/腕/脚 挑発、体力+20
グラビド装備 全箇所 体力+10
キングロブスタ 頭/胴/手 寒さ無効
レウス装備 全箇所 攻撃力UP大 挑発 竜耐性-10
フルフル装備 全箇所 ダメージ高速回復
バトルヘルム+バトルメイル+チェーンアーム
+ランポスフォールド+ブルージャージーで
防御力+10と体力+10

■種と薬
怪力の種 : 攻撃+23 効果3分
鬼人薬 : 攻撃+7   死ぬかクエスト終了まで持続
鬼人薬グレート : 攻撃+14 死ぬかクエスト終了まで持続

忍耐の種 : 防御+20 効果3分
硬化薬 : 防御+3   死ぬかクエスト終了まで持続
硬化薬グレート : 防御+6 死ぬかクエスト終了まで持続

種と薬の能力上昇値を調べてみた。
攻撃力に大幅に差のある複数の武器で確認した(錆びた槍とバベルなど)結果、
上昇量は固定値で、武器別に決まっていた。

ボウガン 種:+12 鬼:+3  グ:+6
片手剣  種:+14 鬼:+5  グ:+7
ランス   .種:+23 鬼:+7  グ:+12
大剣    種:+48 鬼:+14 グ:+24
ハンマー 種:+52 鬼:+16 グ:+26

種→怪力の種、鬼→鬼人薬、グ→鬼人薬グレート

種は3分で効果が切れる。薬は死ぬかクエストクリアまで永続。
鬼人笛は怪力の種と完全に同じ効果(持続時間も同じ)で同マップの仲間全員に効果、一定確率で破壊される。

種系(怪力の種と鬼人笛)、薬系(鬼人薬と鬼人薬グレート)で分かれており、同系統は上書き、異系統は重複する。効果時間も上書きされる。
たとえば鬼人薬グレート飲んだあとに鬼人薬を飲むと鬼人薬の効果が優先され、グレートの効果は消える。
ハンマーが怪力の種と鬼人薬グレートを使えば、効果が重複し攻撃力+78というわけ。


防御アップ系は武器・防具に寄らず固定値の模様。重複や上書きの計算も怪力の種などと同様。

忍耐の種:+20 硬化薬:+3 硬化薬グレート:+5

あ、ちょっと誤解を招く書き方があった。
効果時間の上書きは、同系統の薬同士のみ。種飲んで2分後に笛吹けばそこから3分の効果だけど、
怪力の種と鬼人薬グレートを飲んでも効果時間は別々に計算されるので、3分後に怪力の種の効果だけが消える。


■閃光玉がうまく当てられない

一つの方法を明記しておきます。他にも当て方は色々あるので参考程度にご一読を。

○      ●→

○敵   ●自分

敵の動きを観察し、突進時に矢印の方向に向かって投げてください。
ある程度距離を開けてください(投げモーションの硬直を計算して、逃げ切れるくらいの距離)
成功すると突進を止める事ができます。


■切断可能なモンスター
尻尾  :   リオレウス・リオレイア・モノブロス・ディアブロス・バサルモス・グラビモス
角(トサカ)  :   モノブロス・ディアブロス・グラビモス・ゲリョス
切断不可  :   イャンクック・ガレオス・ガノトトス・フルフル

モノブロス、ディアボロスは突撃の際に直角に突っ込むと角が刺さる。

それを利用して
          自分↓
バカ牛竜→●    ○|壁

って状況で、ガード(槍限定かな?)すると壁に突き刺さる。
ちょっとでも斜めだと突き刺さらないからなれがちょっといるけど、 これ使えばどのマップでも角なんてらくらく折れる。


■クエに関係ない飛竜
・☆4キノコクエ ゲリョス
・☆5ゲネポス討伐クエ&星5虫討伐クエ 水竜


■隠しクエスト出現条件
まず★5まで(緊急モノブロス含む)のクエスト全制覇

【死闘!角竜ディアブロス】 (砂漠)
モノブロスシリーズを一つ作る
【洞窟に潜む影】 (沼地にいけるようになる)
ランゴシリーズを一つ作る
【見えざる飛竜、バサルモス!】 (火山にいけるようになる)
ガレオスシリーズを一つ作る
【鎧竜グラビモスの脅威】 (火山)
バサルモス撃破
【一対の巨影】 (沼地)
上4つクリア

装備作成で発生するクエストは、装備売ると消滅します。


■封龍剣【絶一門】について
グラビモス、バサルモス、リオレイア、リオレイスに効果確認

攻略

飛龍夫攻略
   
基本的に逃げる、時間切れが怖かったらアイテムはけちらないこと。

回る→突進 回避後おっかけて尻に1発かます。遅れた場合欲張らない
  →尻尾 時計回りで2回1セット 緊急回避でくぐるか密着してすかす
 
逃げブレス→見てからじゃ回避不可、予備動作を覚えなされ。
      基本的に反撃無理 2発連発することも

ブレス  →隙大杉、見てから顔なり尻尾なりお好きに切ってくだされ
      
飛ぶ(垂直)→ブレス3連発・爪・降りる・・・全部近距離でガードして
      降りてきたらしゃがんで反撃。

飛ぶ(逃げ)→旋回後1回突っ込んできた後着地。地面に着くまで長いので
      頑張って走りましょう。

飛ぶ→降下攻撃の繰り返し→追っかけないで端っこで待つ。しゃがめば風圧  
      無視できるんで反撃可。地上の突進まで待つのも手


剣士序盤セット -/チェーン/ハンター/-/ハンター 防御力+5、体力+10

防具の特殊組み合わせ

ガンナー序盤セット -/チェーン/ハンター/-/ハンター 防御力+5、体力+10

男剣士序盤セット(女でもok) ハンターヘルム/バトル/バトル/ハンター/バトル 防御力+10、体力+10
男ガンナー序盤セット(女でもok) ハンターキャップ/バトル/バトル/ハンター/バトル 防御力+10、体力+10

女剣士序盤セット(男でもok) バトルヘルム/バトル/チェーン/ランポス/ブルージャージー 防御力+10、体力+10
女ガンナー序盤セット(男でもok) バトルキャップ/バトル/チェーン/ランポス/ブルージャージー 防御力+10、体力+10

レザーライトセット 頭/胴/腕/脚+スキンライトベルト   精霊のきまぐれ(ピッケル&虫あみが壊れにくくなる)

火竜特殊1 レウス頭/腕/腰+レイア胴/脚      火耐性+25・水耐性−10・雷耐性−10
火竜特殊2 レイア頭/腕/腰+レウス胴/脚     火耐性+25・水耐性−10・雷耐性−10

ゲリョスフルフルG1 ゲリョス頭/腰/足・フルフルG胴/腕 「回復薬」広域化・「解毒薬」広域化・不運
ゲリョスフルフルG2 ゲリョス胴/腕・フルフルG頭/腰/足 「回復薬」広域化・「解毒薬」広域化・不運



◆捕獲出来ない →バグだ は はっきり言えば経験不足だな

よく勘違いしてる点を言えば 捕獲玉の性能について だ・・・
最初に遭遇した時点で、閃光玉でも投げて、捕獲玉を何個か投げてみればいい
体力満タンでも 寝るから(捕獲可能状態だから寝るわけではない)

ようは
1.体力が一定値以下である(目安は足を引きずって巣に逃げ帰ろうとする &
 巣に帰って別エリアで見ていても青くならない(寝ない)等)
2.おとしあな にハマっている
3.1+2 の状態で 捕獲用麻酔玉を当て眠らせる。

以上の 1+2+3 が全て出来てはじめて「捕獲成功」という訳だ
クック討伐を繰り返して 1(死ぬ直前)の状態の挙動を勉強する事だな

補足しとくと、通常フィールド(森丘3,4等)で 足をひきずった時に
すぐさま捕獲玉を2発当てて眠らせる→おとしあな→また捕獲玉を2発当てて眠らせる
のコンボで捕獲失敗した事は 一度も無い

「足をひきずったがダメだった」 と言ってる連中は、
・5(巣)や、9,10にでも逃げられて体力を回復された、
・捕獲玉を眠るまで投げてない、
・捕獲玉で眠らせただけで おとしあなに落としてない
等だと思われる。


■卵運びクエスト
・卵を手に入れた後、一度割ってからルート上の敵を掃討すると大部分は復活しないので、安心して運べます。
・卵を手に入れる前に肉を食って、スタミナゲージをMAXにしてから挑みましょう。スタミナ切れると疲れて落として割ります。
・敵の居るマップは、ジグザグ機動でかわしましょう。
・森丘エリアマップ6は、卵を抱えたまま降りられます。
・☆4草食竜の卵は、マップ8にあります。

☆2卵クエのクリア方法
1.飛竜の巣に行き、ランポス全て倒して卵ゲット。
2.卵を持って蜂のいる方のマップから出て卵を割る。(ここでモンスターの配置が変わるので蜂はいない)
3.帰り道の3つのマップにいるランポスを全て倒して飛竜の巣に戻る。
4.飛竜の巣に再POPしたランポスを全て倒して卵ゲット。
5.卵を割らないように走ってキャンプまで戻る。

☆3たまごはたまご1回も割ってない状態だと敵が沸き続ける
1回割るともう出てこなくなるので、割ってから
たまごを運ぶ予定の道のトカゲ掃除をしておくと楽ですよ



■草食竜の卵クエ
 
 8→7→2→6→2→キャンプの方が簡単だよ。
 7全滅させて、あとは2の1匹(6に入る手前)だけ避ければいい。
 (岩陰に隠れながら遠ざかるのを待つと簡単に避けれる)
 6からでればキャンプまでフリー。
 時間内にたまご6コぐらいは運べそう。

■リオ相手に支給品だけで8連勝中のオレ様が答えてやろう。
 基本はリオの右っかわから攻撃。正面から見て左の方な。
 んで動きがかたまるコンボの四回めの2回あたる攻撃はやめてそれまでの3回までの攻撃で攻撃は1セットの方が遅いけど安全。

 相手の足元で攻撃する時はよく尻尾を振り回すのでその時も相手の右側にまわりつつ攻撃をつづける。
 でもこの時はいきなり体の向きをかえて突撃する時あるから注意な。
 突撃の構えになったらガード。回避は足元だとあまりしないほうがいい。
 足元に火を吹かれたらあきらめろ。

 閃光弾は誰か書いてたけどリオが突っ込んできて倒れた時に離れてて、こっちに向くようになったらそこですかさず投げる。
 これが遅いと体当たりがきて閃光がきかないから体を回し始めたら急いでなげろ。
 自分がよく閃光をなげてるのは一瞬空飛んでこっちに尻尾で突き刺して来た後のゆっくり降下中。
 もしくは3回火を噴いてからのところに落とし穴設置しろ。絶対落ちる。

 まぁこんなもんか。とりあえずあいての右側面にいたらあまり攻撃はくらわんから頑張れ。
 降下中。結構やりやすいぞ。

 だいたいはこれの繰り返しかな。
 落とし穴はちょっとタイミングが難しいからやるなら弱りだした時の巣の中でやるのがいいかも。
 後は、リオ討伐のクエの時の話だけど、最初にマップ番号忘れたがニトロダケが取れる右上のマップで最初はリオが歩いてる。
 そこから飛び立つと次は左上のマップに飛ぶから、これは左上のマップに行くなと思ったら速攻で走っていって、降り立つ地面のつづき。
 速攻で走っていって、降り立つ地面のところに落とし穴置いたら間違いなく落ちる。
 とりあえずリオの右側面で攻撃してたら結構楽勝だ。頑張れ。

 ちなみに最初の攻撃は1セットの方が遅いっていうのは攻撃する回数が減るから殺す時間が遅いって意味です。

■砂竜
 とりあえずテントから砂漠に入ったら、余り動かず観察しる。
 すると決まったコースを通ってるのが分かる。
 入り口付近のコースを通るのが一匹いるからとりあえずそれを狩れ。
 殺して剥いだら、テントに繋がる入り口を背に視点を左に向けてみな。
 するとあら不思議。死体が消えると同時に新しい砂竜が出現。
 出現してちょっとの間は動かないからダッシュで近づき斬る。
 それを殺したら、また死体が消えると同時に同じ位置に出現するから繰り返す。
 これで10分あれば10匹は狩れる。
 死体が消えても出現しない場合は、違う位置に出現する個体なので、また別のが近づくのを待て。


■リオ
レウス戦で重要なのは、どこで攻撃にいくか

攻撃できるチャンスは

ロングブレス後
ホバリング3連ブレスの着地
飛び回った後の着地
2ゲットタックル後

の4つで、後は無理に近づかない方が無難
基本的な立ち回りは、タックルが来ても避けれる距離を開け
正面でブレスを誘う、これを横移動で避けたらレウスに向かってダッシュ
隙がデカイから相当に距離が開いてても間に合うから冷静に
間合いに入ったら顔面に抜刀縦きり切り上げのコンボを入れて左に緊急回避
場合によっては2回した方が安全
タックルが来た場合、遠めで避け始めて、レウスと並走できるくらいのタイミング
じゃないと攻撃に行っても危険、攻撃すると振り返って直ぐにタックルが来るから

真上にホバリング仕出した場合、注意する点が1つ
稀に急降下して毒キックをしてくる、これを食らうと軽く死ねるから
まず、上昇しだしたら距離を取る、で頂点でレウスがモゾモゾするのを見たら
いつでもガードできる体勢に
キックが来ず、ブレスを3回吐いたら、レウスにダッシュ、正面から抜刀切り切り上げ
コンボをぶち込んで、左に回避
飛び回った後の着地もこれと同じ要領で、正面に回って攻撃、ただしこっちは
1回切ったら、左に2回連続で回避するのが良い、着地即タックルが来る事が多い

とにかく大事なのは無理に攻撃に行かない、そして常に左へ左へ移動する事
死ぬのは大概、尻尾を食らってるのが起点だから、とにかく尻尾を食らわない事
そして顔面に多分一番痛い攻撃である、縦切りをぶちこむ事


大剣前提で

陸に上げたら魚の前方を距離を空けて、ブレスを誘って
吐いたら左から頭を2回叩く
叩いたらガードして様子を見る(横タックル対策)
回避しない方が無難だ、何故なら、尾びれと横タックルの2択だから
タックルをガードしたor尾びれが来始めたら時計回りにダッシュして
尾びれを食らわないように距離を取る
以降、繰り返し

他の竜より攻撃のバリエーションがないらしく、ブレスの頻度が高いから、めっちゃ誘える


■ディア&モノブロス攻略

まず砂漠エリアで主に奴が移動する1、4、10の掃除をする
1はアプケロスを掃除、3匹を2セットで全滅する、4、10のゲネポスも
掃除(これはかなり重要、後々移動を邪魔されることで危険な状況に陥り易くなるため)

ディア、モノブロスには落とし穴が効かない、だが奴等は砂中に居るとき
音爆弾を食らうと落とし穴状態に陥ってしまう、後は煮るなり焼くなり好きに
するといい。

音爆弾を当てるタイミングはヤツが砂に潜った直後だ、尻尾が消えたら
すぐ投げるくらいで確実にハマる。

砂の中から突然飛び出る攻撃はペイントボールをぶつけていればヤツがどちらに
向いているかわかるはず、ならその方向に対して並行に走ればまず当たらない。

あと地形を利用することで戦闘を有利に運ぶことができる、エリア1、10には段差が
あるが、そこに登って待っていればタックルを仕掛けて来た際にヤツは角を壁に
刺してしまう、後は落ち着いて2、3回ほど切りまた登ればいいだろう。

タックル後は隙があるように見えるが後方から走り寄ると尻尾で攻撃をしてくる
その時は冷静に横に回り斬ればいい。

慣れてこれば薬草を持ち込むだけで容易く狩ることができるようになるでしょう
詰まってる人の救いになればと思いかきこんでみますた。


トップページにモドル

    ∧_∧
   (;・ω・)    /~~~\  マダダ…
   (∪_ つ√Y(._._._._._.)Y   アセッチャナンネェ…
    ||∪∪   |∧\\∧|
   "~"~"~""~"~"~"~""~"~"~


                チャラララ♪ ・・・・・・
    ∧_∧
   ( ´∀`)   /~~~\    …イマダ!!
   (∪_ つ√Y(._._._._._.)Y
    ||∪∪   |∧\\∧|
   "~"~"~""~"~"~"~""~"~"~


                |   )
            (  (⌒:)  (
            )  ( :::) 
            ∧_T       上手にやけましたぁ!
           (´∀`∩) 彡
           (つ  丿
        __ ( ヽノ   Y     Y
       ||  || し(_)   |∧\\∧|
   "~"~"~"~"~""~"~"~"~"~"~"~""~"~""~"~"~""~"~"~"~""~"~"~

レイア…挑発、体力+20
モノブロス…攻撃力UP(大)、麻痺無効、はらへり倍加
ボーン…挑発、盗み無効、はらへり半減
グラビドG…暑さ無効、体力+20、はらへり倍加
凛…ダメージ高速回復、地図不要、斬れ味回復+50%
タロスG…毒無効、麻痺無効
ドラゴン…ダメージ高速回復、攻撃力UP(小)、風圧無効
プライベート…採取、神のきまぐれ、幸運
レイアG…挑発、体力+30、防御力+10
忍陽…はらへり無効、毒無効、隠密
忍陰…はらへり無効、毒無効、隠密
メイド…採取、神のきまぐれ、幸運
レウスG…挑発、攻撃力UP(大)、ダメージ高速回復
ハイメタG…隠密、体力+30、はらへり倍加
ディアブロG…攻撃力UP(小)、はらへり倍加、風圧無効
K・ロブスタG…寒さ無効、気絶確率半減
ランゴG…睡眠無効、麻痺半減、毒半減
フルフルG…「回復薬」広域化、暑さ無効、気絶倍加
ガノスG…はらへり半減、暑さ無効、気絶倍加
ガレオス…ダメージ高速回復、睡眠半減
ゲリョス…「解毒薬」広域化、体力+10


トップページにモドル
デルgame_120x60 afer_120_60.gif Pro3000【120x60】 Button #2_harub2 バナー120_60