ここは商売と物を作ることに喜びを感じた人達の商店街さ
ベンダー経営おすすめHP 魂のベンダービジネス
ベンダー用ツール UO市場(UOprice)
作成スキル値おすすめHP CHUC In Asuka
鍛冶・裁縫バルク解析 バルク報酬結果解析所
価格調査オススメHP
荷ラマネット(Mizhho・Wakoku・Yamato・Mugen)
Ultima Online Asuka BBS IzumoBBS 信乃助's HOMEPAGE(Hokuto)
Q.ベンダーに持たせている商品がポーチ後と丸ごとごっそりなくなることがたまにあります。
いつも商品を補充するときに、用心してポーチ自体に間違って価格がついていないか確かめてはいますが、
気がついたら売り上げもなくポーチがなくなっていたりします。
これは何か不正な行為でもって、第三者が意図的に行う(取り出す)ことができるんでしょうか?それともバグでしょうか?
A.コンテナの中の、不正な手段で値段のついてないアイテムが原因です。
コンテナ内に不正な非売品アイテムがあると、コンテナを動かしたときになぜかそのコンテナに値段がつくのです。
商品の補充が終わったら、すべてのコンテナを「動かしてみた上で」値段がついてしまってないか確認しましょう。
あなたの不注意と言われてますが、全く不注意ではないですよ。
ほかのベンダーの商品補充をするときや、お客さんに「こんにちは」と言おうとしたときに、
突然「これはnot for saleにはできません・・・」というような文字が出ても、普通は表示がバグったとしか思いませんから。
不正な手段で、と書いていますが、気づかずにそうなることのほうが間違いなく多いです。
1.not for sell にした後、別キャラで確認する。
2.袋自体になんでもいいので説明を入れる。
3.最後に、コンテナ類を移動させて確認。
この三つを試して確認してください。
Q.ベンダーの少ないショップ(2人とか3人)には、皆さんよくお入りですか?
そのベンダーが、家の中(オープンじゃない)になんてあったりしても、見に行ったりしますでしょうか?
A.◆殆どの人の場合、画面内にベンダーの姿が見えなくてもちょくちょくオールネーム使って、近くにベンダーがいないかチェックしています。
ベンダーの名前が表示されたら即ダブクリです。
店の外にいながらにして店の奥に設置されているベンダーの売り物をチェックさせていただいているわけです。
これだとベンダーの第一階層しかチェックできませんが
そこで、興味を引くような商品レイアウトになっていたら店の中にお邪魔してベンダーの近くまで行って第二階層以下も見させていただいてます。
逆に第一階層にバックパックが3つ並んでいるだけとか、
そんな適当なベンダーだったらがっかりします。
できれば、売り物を全て第一階層に並べていただくのが理想です。
買うかどうかは別にして。
ちなみに、ベンダーが2、3人しかいない店は嫌いじゃないです。
むしろ好きです。商品をチェックするのが楽だから。
そして「いい店だ」と感じたところは、家の前でマークですね。
◆まずは入り口をチェックですね。
中にしかベンダーがいない場合、倉庫代わりかな…と思って家が公開されているかいないかすら確認しない場合が多いです。
入り口→中 とみて、鞄の中の整理具合が良いとルーンを焼きます。
特に、少数ベンダーだとあまりいろいろな商品に手を出していない方が私は好きです。(補充する方もその方がきつくないし)
何かに特化して、補充ばっちり…だと、よく行きます。
ただ、入り口が充実しすぎていても中まで行かない場合があります。
店の目玉である商品や、売れ線を入り口に置くとソレだけで買い物に満足してしまうので…。
ベンダーが大勢いる所は、よほどベンダー毎に何を売っているかわかりやすくない限り重たいので行きません。
ベンダーばかり何人もぎゅうぎゅう並んでいたら、鞄を開くことすらしません(汗)
特にAoS落ち着いて軽くなるまでなら近づきもしていなかったり…。
Q.何でか色付き布で服を作っても無色になってしまいます・・・。
A.裁縫ツールのガンプをよく見ると「色を付けない」ってのになっているはずです。
それを「素材の色を使う」を選択すれば、素材の色を損なうことなく作成できます。
選択されている素材の種類の横に*がついてないか?
素材の色をつけない状態になっていると、
皮製品だけじゃなくて布製品も白いままできあがる。
◆普通に皮鎧が修理できるようになったのは嬉しいですね。
痛みまくってたレンジャーアーマーの手袋が修理できたのがとってもいい感じです。
◆修理って最大耐久値下がってます?
さきほど修理したらどれも耐久が回復して最大耐久は下がらなかったんですが。
◆ダルルニックでオークスレイヤーができました。
でも、色々な組み合わせのマジックが作成できるので、ある意味マジック作成というルニックの醍醐味は味わえるようになったのかも。
ダルで作って強化するだけでそこそこのモノは作れそうだし‥‥。既存マジック武器の意味が‥‥
なお、ちゃんとルニックチャージ消費しました。
◆ダルルニックでも派手派手な原色武器が出来ますね。
が、溶かしても派手派手原色インゴットにはなりませんでした。残念ー。
◆布NQレベルで裁縫+10、布HQレベルで+15や熊の敷物などがでました。
S皮NQ皮鎧10、15で服ブレスでした。
◆Q布40(10)で小さく伸ばした皮がでました。
S皮HQ60(10)でH皮裁縫ルニック(Ch30)出ました。
取引BBSにはB皮裁縫ルニックでた方もいるみたいですね。
おそらくB皮裁縫ルニックあたりが最高峰ではないでしょうか。
Q.あまりやり込む時間が無いためメインキャラ(生産)だけしかないのですが、
残り4キャラにも鍛冶、裁縫を50づつ割り振り注文書だけでももらおうかと思っております。
宿屋なりから鍛冶、裁縫の注文をもらうのに便利なのはやっぱりブリですか?
A.ログインからバルク2種類をもらうまでが楽そうなのは、スカラブレイではないかと思います。
西の酒場でログイン/アウトして、東側へいけば鍛冶屋と裁縫屋が向かい合っていますから。南の宿屋からでも近いです。
デルシアも便利ですよ。銀行も近いですし。
宿屋→裁縫→鍛冶→銀行→宿屋ですぐに貰えれば銀行に預けてきても2分とかかりません
フェルッカ限定ですが、オクローもオススメです。
70未満のスキル(リアル値)は、スキルのリアル値〜+20位のものが出るので、4人バラバラのスキル値のほうがいいです。
鍛冶は、NQアイアンしか出ないので、自分でもらわなくてもそこらに捨ててあるのを拾うだけで十分だと。
どちらも、スキルを上げる気があるなら全員50でいいです。
上げないなら、裁縫をバラバラに入れて、あとは欲しい初期アイテムのもらえるスキルにしたらいいです。
Q.美白ベンダをはじめようと思っているのですが、現在の美白の需要がわからないので迷っております。
A.需要は高いです。
・死の街の北側の旧オーク砦にはサベージ一族が沸くんで、その周辺でスキル上げするときとかに。
・3Dで"耳無し芳一"になりたがる人に。
・2Dで美白したい人に。
・ねずみボスの所にパワスク取りに行く人に。
・イルシェナーのブラックソーン城周辺でゴーレムやジュカ系などを狩りするときに。
・褒章布のピュアホワイト服に合わせて美白されている方のために。
などなど、利用目的が多いアイテムです。
「商人たちの声」
・ベンダーでボーラと美白剤を売っていますが、かなり売れています。
価格をかなり安く設定しているせいかも知れませんが、置くとすぐに売り切れになります。
ただ、ベリー取りが面倒で、常時補充はできていません。
ある時だけ置く。そのかわり価格は低価格に、と言った感じでやってますが、気付けば売上は100Kになっていました。
・2000gpで売って週に10個程度売れてます。
結構あちこちで見かけますが、それ以上に売れてるのではないかと思います。
でも青林檎取りは結構飽きると言うか、あらかじめ多めに貯めてから店を始めても良いかも。
最悪売れなくてもBBSで1500位で結構取引されてるみたいですし。(Wakoku)
・2000辺りが最多価格帯で、安い所で980、高いところで3000というのを見た事があります。(Yamato)
ちなみに料理スキルそのものの価値と言うより、青林檎を取ってくる手間賃と言う方が大きいです。
頼まれて作る場合には特に手間賃は取っていません。
青林檎さえ有れば後は小麦粉と料理道具だけなので、実費というほどでも無いですしね。
・毎日補充してますけど、完売です。(って言っても10個ほどですけどね)
価格を控えめにしているので参考になるかはわかりませんが、需要はあります。
Q.いまだにBODの価値がはっきりわからずどんどんたまっていきます。
みなさまの鍛冶・裁縫でそれぞれ必要、不必要なBODの基準みたいなものがあれば教えて欲しいです。
A.まずは、何のためにバルクを集めるのかよく考えてみてください。
欲しい報酬があるのなら、それをもらえる可能性があるバルクを集めればいいですよね?
ということは、それ以外のバルクは手放してもいいってことになりますよね?
売ってお金にしたいなら、売買BBSなどをよく見ておきましょう。
「売れやすい」品はあっても、「絶対売れない」品はありません。
ノーマル武器ディードだって、売り方次第では売れる…かも、しれません。
どこまでお金に換えられるかは、売る人の努力(情報収集量)に尽きます。
「いつか必要になるかも?売れるかも?作る気ないけど捨てるのも惜しいかも?」という品は、残しておいても邪魔なだけ。
作るか、売るか、捨てるかして、さっさと片付けてしまうのが良いと思います。
◆鍛冶バルク◆
・武器NQ10小口は、もらったら即作ってショベルに
武器HQ10小口は、プロスペツールやガーゴピックが足りなくなったとき用に何枚か残しておく
武器の10以外(15、20、大口)はもらわない
結合できない色付き小口は、ブロンズハンマー(鍛冶15スクロ)クラス以上は即作る。それ以下は捨てる…けど、インゴットの在庫があれば作る(収益度外視)
結合できる小口と大口は、ブロンズハンマー以上の物は集めておいて、たまにまとめて売却(自力で揃える気ないので)
・シャドウ高品質15あたりのほうは天ぷら粉が狙えるので一応持っておくか作ってみるのもいいかもしれません。
インゴット代がかかるので得になるかどうかは微妙ですが。
逆にその上のshadowHQ20のランクは捨てていいと思います(ほとんどダルルニックなので)。
・緑HQプレート系ピンクHQ20プレート系のみ残してます。
・青プレートはそろう気がしないので売却。
あとは鍛冶115、120圏内とか古代60 30圏内をDEED保管場所と相談してとっておいたりBBS売却しています。
・NQ武器は全部キャンセルで貰いません。(ゴミになるだけですし)
HQ武器はフェンサー系以外捨てます。
テンパラメントパウダーが狙える小口は、とりあえずとっておきますが、後々やはりインゴット代考えると捨ててます。
防具系は、大口と小口がある程度揃っている物は手持ちと交換などで欲しい物に変えてしまい、仕上げて消費させるパターンが多いです。
・結合不可防具:HQダル10、HQ黒10、NQ金10は納品、後はベンダーで叩き売り
NQ武器:全て納品
HQ武器:ダガー、Sスピア、クリス、刀の10のみ納品
結合可;ブロンズルニック級以上は全てキープ(NQ大口は金ルニック級以上キープ、それ以外はゴミ箱)
◆裁縫バルク◆
・布は、もらった物はNQ小口でも全部作って布に換えて、その布使ってまた作って…ってやってます。
手持ちのディードをチェックし、重複した物は即作る。手持ちが無い物は残す。
大口をもらったら、結合できる物は全部結合。
皮と骨は、作るの面倒なので、集めるだけ集めておいて時々まとめ売りします。
ただ、報酬が確定したし、そろそろ売れなくなるかも…?売れなかったら捨てます。
・皮骨大口上位皮HQ系のみ残してます。
裁縫は即捨て大口は布でも売れるのでベンダー行き。
・余裕があればNQ布小口も取っておきますが、たいていは捨てます。
仮にNQ布大口を引き当てて仕上げる時は、ベンダーをまわれば小口扱っている店がたくさん有りますのでそこを頼ります。(4gp〜500gpですし)
また、自分で揃えるのが困難そうな高級バルクはさっさと売ってます。
大口はある程度の数をまとめて競売などにすると結構売れているようです。
・NQ布大口:ベンダー周りして納品(靴の売り切れ多いので専用キャラで調達)
HQ布大口:即売り(HQ靴が集めにくいから)
6パーツNQ革:重複品はゴミ箱
5パーツNQ革:全てゴミ箱
HQ革:即売り
特殊革:即売り
Pub16後の生産スキル上昇を検証しておりましたので、情報として投稿させていただきます。
詳細な秘薬消費量などがないのはご愛嬌ということで。
なお、スキル値はすべてリアル値表示です。
0.0 〜29.6 NPCに教わる
29.6〜50.0 TRP:2.5樽
50.0〜60.7 GSP:3樽
60.7〜70.2 GHP:4樽
70.2〜97.2 GExP:20樽、GCP22樽(平行して作成)
97.2〜GM DPP:5.5樽
以上、樽58個、秘薬代として派閥ベンダーを利用して約300kほどかかっています。
時間は2日がかり、総計16時間ほどです。
特に消費の激しかったGRに関しては約40kほどの量を消費しています。
ただし、成功率15%程度からはじめていますので、もう一段階下げて作成を行えば、秘薬大は200k程度までに抑えられるかと思います(時間はかかると思いますが)
Pub15までは「バースト3回でGM」「生産の中で一番楽」などといわれていたアルケミですが、
Pub16では激しく条件が厳しくなっています。
・大量の樽を置けるセキュアorベンダー
・高効率で資金稼ぎをできるキャラ&秘薬の大量確保
・確実な樽作成資材or樽の調達、すり鉢も死ぬほど必要。
個人的な感想としては「Pub16でアルケミは採算とれない」ですね。
これから上げようとしてる方、めげずにどうぞ。
Q.慢性的な履物DEED不足で悩んでいます。
いったいどのぐらいのスキルがいいのでしょうか。
A.低い裁縫スキルで狙うためNQになってしまいます。
・靴出にくいですね。
リアル値で、作製可能スキルかそれより0.いくら上から、プラス20くらいまでです。
帽子にはほんとてこずりますが、リアル30くらいで出なくなると思います。(この辺まだきちんと統計できてません)
・1キャラでやるならサンダルと靴が十分もらえてから上げた方がいいです。
(後で下げる気があるか、別キャラをサンダル係にするなら別です。)
・ロングブーツは、該当スキル値で他に出るものの種類が少ないので、比較的出やすいです。
・ブーツ / サイブーツ は、キャラ作成時に裁縫スキル50にしたらかなり出ました。勿論NQの話です。
・25〜30:シューズ、サンダル、 50〜60台:ブーツ、サイブーツ
もちろんNQの話です。
ただ、シューズが他の3つに比べると出にくい気がしますね。
HQやN皮以外のものとなると運しかないと思います。
Q.どのようなルーンブックならお買い上げくださいますか?
A.マークするポイントも重要だが、デフォルトポイントにも気を付けること。
【定番ルーンブック】
◆全街RB
・Fはオクロー、Tはヘイブンを入れる。
・売れるコツとしては、トラメルでもフェルッカRB、フェルッカでもトラメルRBを置くといい。
・銀行がある街では、銀行の天井など、リコブロックされず、移動せず金庫が開く場所にマークすることが重要。
◆ダンジョン入り口RB
・マークポイントがFとTでは異なる。Tは入り口から少し離れた場所、Fは入り口近くでリコブロックされにくいポイント(入り口PK対策)。
・売れるコツとしては、トラメルでもフェルッカRB、フェルッカでもトラメルRBを置くといい。
◆鉱山RB
・色鉱石RBではない。
・入り口よりも、鉱山内が良い。
・一歩も動かず上下左右4箇所掘れる、8*8グリッドの交点でマークするといい。
・鉱山の数は多いので、基本的にモンスターが沸かない鉱山に絞るといい。
◆専門店RB
・有名なのは秘薬屋巡回RB。他にも需要があるのは皮と弓。
・最近の流行はバルク。鍛冶屋と裁縫屋。
・妥協せず、出来るだけ多くの販売ポイントを集めること。
・別に店の中でマークする必要はないが、そこが目的の店だとわかるポイントにマークすること。
◆トレハンポイントRB
・入れるルーン名はMDSのポイント名にすること。
・数が多くなるので、掲示板販売か受注販売するといい。
・宝箱の真上だと、リコブロックかかるので、1歩離れた所でマーク。これ重要。
【オリジナル・ルーンブック】
◆パワスクRB
・ダンジョンの場合、入り口にすぐ入れる場所にする。
・Fireダンジョンの入り口がよく使うので、リコブロック対策のために2箇所ほどマークする。
・ルーン名は場所名と共に、エリア番号も明記するといい。
◆観光系RB
・定番は神殿。でも売れない。デフォルトはリコブロックされない「精神(スピリチュア)」がいい。解毒に役立つ。
・レア観光ポイント(今では行けない場所)は販売が難しい。掲示板利用による受注生産がいいかも。
◆スキルRB
・スキル値を明記したルーンを用意し、そこへ行けば修行ができる貴重なRB。
・相当な知識とパッチによる変更に対応できなければならない。
・1スキル1RBにすること。混ぜてはいけない。
・売っている店は見たこと無い、これからの流行りか、それとも・・・・
◆死にポイントRB
・マニア向け。
・いかに死ねるかが問題。相当厳しいところが良い。
・トラメルでの販売は色々と問題が起こるかもね。ギルド内パーティとかに利用。
◆狩りRB
・目的別に用意する。皮集め、金集め、戦士ポイント、メイジポイント、テイマーポイント、バードポイントなど。
・リコールやゲートで移動した時に、いきなりモンスターに攻撃されない場所にマークすること。
◆PCショップRB
・ポーションが安い店RBやバルク充実RBなど。
・ただし、自分の店から客が離れる恐れ有り(汗)
◆騎乗生物RB
・多くの騎乗生物が居るロストランド。そのためトラメル専用になりやすい。
・メア谷など危険なポイントには注意として、出来ればルーンに色を付ける気配りを。
◆鍵箱ポイントRB
・多少高くても需要がある。
・数が多くなるので、掲示板販売か受注販売するといい。
◆ムーンゲートRB
・TF両方のゲートが入っていると便利!
・T-MoongateとF-Moongateの両方が記載されていること。
・ただ、両方1つあればOKという話でもある(汗)
・トラメル側はニジェルンがデフォルトでいいかも。
◆色鉱石RB
・まっすぐな鍛冶屋&掘り師達からは猛反対を受ける。
・取引掲示板で叩かれる可能性有り。
・「鍛冶屋は色鉱石ポイントを秘密にする義務がある」という話がある。出所は公式だったか不明。
・色鉱石は自分で見つけるのが楽しみであり、このRBは需要があったとしても販売はしない方がよい。
Q.生産系のスキルが、GMになるまでに消費する資材の数量を教えてください〜。
A.◆鍛冶◆
鍛冶スキル50.0からの使用量ですが10万8千個でした。
ただし、別キャラで採掘GMがいたので、リング手袋(採掘+5)装備で全部溶かして6万個ほど還元されました
実質5万弱くらいですね。
成功率55〜70%くらいで作ってました
カトラス→シミター→クリス→短槍→プレート首→手→頭→腕
こんな感じでした。
◆裁縫◆
布=大量
革=GGS利用で100枚ちょっと
以下P16以降にスキル0から実際にやった上げ方です
〜25/NPCに習う
〜49.8/Fancy Shirt
〜58.1/Fancy dress
〜74.6/Robe
〜99.6/Oil Cloth
〜100/Studded gorget(GGSあげ)
布は極力Fで仕入れて製品は全てNPCに売却。
オイルクロスも切って包帯にする事でヒーラーが@2で買い取ってくれるので売却。
この方法で、初期キャラの1Kのみで開始して最終的に20Kちょっとと10K枚の布が残ってました。
残念ながら正確な消費量はわかりませんが、5万枚以上は使ってるのではないでしょうか。
◆細工◆
ヒーティングスタンド作成で98からGMまで、消費インゴット約9600個でした。
◆大工◆
◆アルケミ◆
◆毒◆
同期連鎖はパブ16には無関係のはずなので1年半ほど前の経験を記させていただきます。
作業日数 12日
作業時間 11.5時間
N毒樽 4樽
G毒樽 8.5樽
船3隻
ダガー250本
でした。
用意したダガーが少なめですんだので運がよかったほうだと思っています。
◆料理◆
魚よりパンの方が上がりが良いようです。
Q.ゲートスクロールを大量に使っている方は、どういう状況で使っているのでしょうか?
そういう方には50個や100個セットで置いておくと喜ばれますか?
A.アドオンマスターで魔法が75固定の人で、資材採掘の時に、ペットが親愛化していない、もしくは、荷馬を買ってから資材を調達する場合などは、ゲートを使って移動した方が楽なので、ゲートスクロールを利用することになります。
戦士キャラでCompassionの徳を上げるのに使ってました。
魔法が60ほどしかないので、INTを40にして、ゲートスクロールを使ってゲートを出してエスコートしてます。
それで、大量のゲートスクロールを買った覚えがあります。おかげで、ナイトまでいけました。
WARで移動用にゲートスクロ大量に使うと思います。
いざと言う時Fizzってるようじゃチャンスにもピンチにも役立ちませんからね。
ちなみに、ゲートスクロ使用とゲート魔法使用を一つのUOAマクロで組むと、スクロある時はスクロ使用、無い時は普通に魔法キャスト、となかなか便利なマクロになりますよ。
意外と重いものですし、他のスクもそうですが、10個セットを重宝してます。
スペルブック埋めにバラ売り、適度に10個セットがいいのではないでしょうか。
親愛化できないゴーレムの移動にはゲートが必須なので、
ゴーレムを使っていた頃は、よく100枚程度纏め買いしていました。
Q.ベンダーをセキュアにする行為に何か修正が入ったのでしょうか?
ベンダーをWクリすると「これは使えません」とメッセージがでます。解雇も出来ない。
A.特に仕様変更されたという話は聞きませんが、
他プレイヤーのGMコールによって一時的にそういう処置を行うことがあるそうです。
また、重量オーバーによる不正利用のチェックというのがランダムにされているそうです。
PCがGMコールしたかGMの巡回などで、ベンダーの不正な使用をしたかのチェックを受けたものだと思われます。
GMコールで直してもらえますが、一度目は警告のあと中の荷物を全部出さなければならず、
同じアカウントで同じことをしていると二度目以降はアカウント停止の処分が下ります。
・今日もバルク倉庫に使いましたが、以前と変わらず使えました。
・いきなり24時間のアカウントブロックを受けました。
・ログインしたらベンダーが操作出来なくなってました。どうもチクられたようです。
・そもそも普通にアイテム販売しようとしたら、買えないようにはならないはず。倉庫代わりにはするなってことだな。
・GMによって対応が異なります。質問しても「さぁ〜?」と言って聞く耳持たないGMもいるので注意。
・GMの対応に意見が有る場合はメールで届けをだせるそうです。名前をちゃんと覚えておきましょう。
Q.羊から毛をかりたいのですが、いつもはげてて取れません。
A.・有名所はユーの牧場3つ、デルシア街の東、デルシアのちょい北。
・イルシェナーの霊性に牧場(29.R)があります。+カルマならTより安全です。
・ジェロームの牧場はワープゾーン(テレポーター)でいけますよ。
場所は、宿屋から下の方に行って三つ白いタイルが並んでるところです。
ジェローム本島(ゲートのある島)の北西にある島にあります(172S 13W)。
本島からテレポータを使って行けます。(166N 6E)
Q.「皮指定なしです。」、「代用できます。」など取引されてますが、大口の結合で代用はできるのでしょうか?
A.■N革NQ大口にコンバイン可能な小口
・N革NQ/HQ小口
・S革NQ/HQ小口
・H革NQ/HQ小口
・B革NQ/HQ小口
■N革HQ大口にコンバイン可能な小口
・N革HQ小口
・S革HQ小口
・H革HQ小口
・B革HQ小口
大口がN革の場合は各革小口をコンバインすることが可能です。
N革以外を指定している大口には指定されている革の小口しかコンバインできません。
大口がNQ指定の場合HQ小口をコンバインすることが可能です。
なお鍛冶バルクでもノーマルインゴット大口に色インゴット小口のバルクを結合できます。
鍛冶の場合はあまり有効な手段ではありませんが、
裁縫はN革大口とS革大口の報酬のランクが同じ等の事例もありますので、
代用コンバインを上手く利用することができます。
◆噂話◆
・同じベンダーさんに立て続けにバルクを渡したら同じ物が続くらしいです(布の場合は布が続く)また色も結構な確率で続くらしい。
・同じベンダーからバルクを貰い続けていると、いいのが出ないらしい。
Q.鍛冶屋のステータスは何が理想ですか?ちなみに裁縫もやったりするとDEXって必須ですか?作るのに影響とか・・・
A.純生産キャラならDexは必要ありません。GMになれば作成にも影響しません。
例)
◆Str125−Dex10−Int90にしています。
Strを上げたのは持てる重量が多くなるからで、生産修行中や掘りなどの時に役に立ちます。
持てる重量の計算式は<Str値×3.5+40>なので
Str100の場合には390stですがStr125になると477.5stまで持てますね。
最近では荷馬もリコールで付いてきてくれるのでゲートの必要もなくIntも少なくて問題ないと思います。
◆STR111,DEX14、INT100です。
STR111で持てる重量の限界は428stで、キャラのバックパックに入る制限は430stなのでこれくらいが妥当かと。
◆表示の重さ=バックパック内の重量+自分の装備品+体重です。
で、裸で何も持たなくてもすでに14st(体重)あります。
なお、バックパックには125種類のアイテム、400ストーンしか入りません。
◆ペーパードールの鞄をシングルクリックすると、鞄の純粋な重量が表示されます。
この方法で見ればキャラの装備品など関係ないのでお勧めです。
当然その場合、400ぴったりが上限になります。
◆オーバーした重量分、ログアウト(コネロスや不正処理含む)した場合、
重量の軽い物から(未確認)、バックパック内のアイテムが足下に落ちてしまいます。
Q.コットンから布を作っているのを見て、売った方がいいよとアドバイスをしました。
そうしたら、「そうかなぁ?」という返事。どうやら昔とは違うようですが・・
A.久々にコットン摘みをし、糸を紡いで織ってみました。
結果・・・
コットン1個の売値は51GP。
コットン1個からとれる糸は6個。
糸1個の売値は9GP=9x6で54GP、紡いだ方が高く売れる!
糸5個で布ボルト1本できあがり。
布ボルト1本を買うと100GP・・・織った方が安上がり!
そして包帯を作ると@2Gp。
5個のコットンから300枚の包帯ができるので600Gp。
1個のコットンは120Gpの価値があるということになりますね。
原価0でこの利益。売るべきです。
コットンを紡いでバルク取り用に売っています。
5個摘んでいけば30回売れるし、スタックするので保管も楽々♪
Q.裁縫バルクのおかげで銀行の中がパンパンになってしまい、メインキャラまで倉庫キャラになってしまった。
A.数が同じ場合、大口・小口ともHQのバルクはNQに組み込むこと出来ます。
『報酬から考えるおすすめ案』
◆厚着の大口とそのパーツ以外のNQ布は捨てる。
◆HQ布10と15の小口は即景品交換。(大口は売る)
◆皮はCapsかFemaleの大口、小口のみで、他は売る。
これで、かなりスッキリします。
男女ともに2Dでは体型で見分けることは難しく、服装は男性ベンダーになっています。
3DだとPDで判別できるのですが・・・
比率としてはほぼ半々。希望の性別が出るのは結局運です。
服装を脱がさず判別する方法ですが、
ベンダーを設置したら、ベンダーがお辞儀か敬礼します。
それが、「お辞儀」だと女性ベンダー。「敬礼」だと男性ベンダーです。
これで判断するのが簡単でいいでしょう。
Q.パブ16で、フェルッカのダンジョンとT2Aが直接リコできなくなってしまい、
各都市のルーンブックやダンジョンルーンブックの内容を変えざるを得なくなってしまいました。
A.人それぞれですね。例を挙げると・・・
【フェルッカのダンジョンルーンブック】
今までの物は、ブリタニア側が9箇所、ロストランド側7箇所でした。
ブリタニア側の内訳は、各ダンジョン前8箇所と、デーモンテンプルです。
空いてしまった7箇所には・・・
・オークキャンプなど、ブリタニア側の他の場所で埋める。
・7箇所開けたままにして、売値を下げる。
・ロストランドへの抜け道の入り口とか。
・生垣迷宮とか、地上でリッチが沸く廃墟とか、美白さんたちがウヨウヨしてる所とか。
・オーク砦などで埋めていけばいいと思います。
他にはWrong北の洞窟やYewの監獄の隠し通路(〜大灯台〜蛇城)でしょうか。
ただ、無理にすべて埋めきゃいけないわけでもないので、8ダンジョンの他にいくつか追加して、あとは空きのままでOKかと。
・こっちにMG秘薬屋とケーブでもいいかも。
・デスパイズ・コブトス・シェイム・デスタード・デシート・ロング・ヒスロス・ラヴァ(サーペンツホールド側)・アイス(ロング北)・オークダンジョン・ウインド・デーモンテンプル・Yew(→T2A灯台)・ミノック北(→ハルドゥーン北東)・テンプル島(→デルシア東)・ヴェスパー墓場(→デルシア東の森の中)
【フェルッカの都市ルーンブック】
今までの物は、銀行のある都市17箇所から、ウィンドを抜いたものでした。
デルシアとパプアが抜けるので、2箇所の空きができます。
空いてしまった2箇所には・・・
・ウィンド(ダンジョンルーンブックでもいいかな)
・ブリ2銀
・パプア→ムーングロウの魔法屋
・デルシア→トリンシック西のT2Aに繋がる洞窟の入り口
・ウィンド抜いて2カ所余るので、ブリ2銀とトリ2銀でいいかな。
・ブリテイン・トリンシック・スカラブレイ・バッカニーアズデン・コーブ・ヴェスパー・ミノック・マジンシア・ニュジェルン・ユー・ムーングロウ・ジェローム・オクロー・サーペンツホールド・toデルシア(ケイブダンジョン)・toパプア(ムーングロウ魔法屋)
【トラメルの都市ルーンブック】
パブ16以前からですが、ヘイヴンに行けるようになりました。
今までの物は、銀行のある都市17箇所から、ヘイヴンを抜いたものでした。
17都市から1箇所抜くなら・・・・
・ヘンブンを抜くべきかな。それにムーンゲートから近いので、さして必要もない気がする。
・ジェロームを外すのはどうでしょう。
ムーンゲートで直通ですし、マジンシアのように敵の中を突っ切る必要もないですから。
・ブリテイン・トリンシック・スカラブレイ・バッカニーアズデン・コーブ・ヴェスパー・ミノック・マジンシア・ニュジェルン・ユー・ムーングロウ・ジェローム・サーペンツホールド・デルシア・パプア・ヘイブン
Q.裁縫に使う骨を入手したいのですが、大ヘビ以外に骨を高確率で入手できるモンスターはいないでしょうか?
A.イルの謙譲のゲートから南に行ったあたりにアンデッドが沸いている建物があります。
そこでゾンビ狩ってます。近くにリザードマンもいるのでついでに皮も剥いでます。
マイナスカルマだと危険ですが、イルシェナー霊性のゲートのユニコーンの湧く森の東に、
ヒーロー湧きで湧くシャドウウィスプがお勧めです。
ゾンビより弱いです。しかも激湧き。
戦利品はお求めの骨など、死体パーツのみです。
まれに討伐されてなにも沸いてないときもありますが、大体湧いてますので、イルシェナーに行けるのであればお勧めです。
骨いっぱいにして帰れます^^
Q.ビッグフィッシュ5匹セットのバッグを2gpで売ってるのに
誰も買ってくれない・・・人気ないのかな、ビッグフィッシュ・・・
A.大魚は一匹100ストーンあります。
PCベンダーは限界量500ストーン(かな?)以上はのものは買えないのです。
これは現在の正式な仕様です。
これは通常ベンダー倉庫と呼ばれるものです。
通常はビックフィッシュ5匹より、鉄Ore大を少しいれて500以上の重さにしておけばOK。
この件に関して、GM及びカウンセラーに、ベンダーを倉庫として使う是非をたずねましたが、
「ベンダーを倉庫代わりにするのは推奨される行為ではない」
「好ましい方法では無いが現状では違法性のある事では無い」
「一種の仕様でありバグでは無いので他者に教える事も問題無い」
「仕様変更、または違法性のある行為として認知する場合は公式に告知」
「もしアイテム・ベンダー消失があった場合は報告はして欲しいが消失アイテム・ベンダーの保証はできない」
「仕様が変わって(バグとかで)400以上の重さも買えるようになった時、責任は持ちません」
「ただし今後はどうなるかわかりません」
「私たちのコメントに注目して大事な物をロストしないように注意してください」
と回答を頂きました。
注意)
ベンダーで値段無しにできるのは、本来「本」類と「コンテナ」類(袋や箱)だけです。
(例外として値段の付いた袋の中にいれて販売するセット商品)
本とコンテナ以外の物に値段無しで買えないようにするのはバグ利用の違法行為です。
どっちみちベンダーは倉庫じゃないってことです。
Q.GMサポート店になるためにはどうすればいいのですか?
A.現在GMサポートの申請はできません。
それに、内装アイテムが充実している今、あまり意味のあるものではないでしょう。
宣伝効果はありますが・・
公式サポート情報
【公式回答】
ショップ運営が現在よりも難しい時期があり、中心的ショップが特に必要であった為、従来はショップ活動を主とした団体がサポートされました。
当時の方針として適切であり、多くはそのまま保持されています。
また以前の方針に沿ってサポートされた団体の方々の多くが、独自に魅力ある活動を継続しています。
【 参考 昔の「GMサポートショップになるための条件」 】
審査項目(審査期間 数ヶ月)
1.来客カウンタ5000人以上(旧3000) 。
2.公共性のあるお店(イベント・人が集まれる要素が必要)。
3.商品が常に補充されている 転売は不可。
4.やる気チェック(継続して出来るか)。
5.お店専用HPを持つ 。
6.毎月の来店者が1000人を超えること。
サポート後の義務
1.GMへ3ヶ月毎にレポートを提出する(レポート提出義務)
2.GMサポート店の条件である定期的にイベントを実行する必要あり。
3.上記の結果がでない、明確なビジョンを持たない等の場合、GMサポートの取り消しがありうる。
GMによる主なサポート
ベンダーの着せ替え、GMによる装飾、エレベータ設置 等
・・・・今じゃ殆ど自分達でできますね(^^;
Q.空き瓶がなくてもてもポーション樽に入れることが出来るの?
A.空き瓶は1本だけ必要です。
樽と空き瓶を第一階層に置いておくことと、最初の1本を手動で樽に入れることが大切です。
1. 空樽と瓶を1本バックパックの第一階層に入れます。
2. 材料の秘薬をバックパックに入れます(第一階層で無くても良い)
3. 1本目を作ります。
4. 出来たら、瓶の中の薬瓶をドラッグして樽に入れます。
(空瓶はバックパックの第一階層に戻ります。)
5. 2本目以降を作ります。(ここからは自動的に樽に入ります。)
作りすぎると空瓶にも入り、その後に空き瓶が足りませんのメッセージが出ます。
Q.書写には高いINTと材料が必要ですよね?
例えばIncognitoの巻物を作成しようとした場合、血苔・ニンニク・毒草、ブランクスクロールなど。
こういった秘薬や材料をすべて持っていたとして、INTも現在73ありますが、「材料が足りません」と却下されてしまいます。
他の巻物にしてもポインズぐらいしかまともに作成できないので、結局バースト時の失敗上げができないでおります。
A.ブランクスクロールも持っていますか?
スクロールを作るには各魔法のサークルに応じ、最低限のスキル値が必要となります。
魔法屋で売っている、書写ペンはもってますか?
これは細工師でも作成できます。
【これでも作れない場合】
初期装備で手に装備していたスペルブックをそのままに、
バックの中へフルスペルのブックをおいて書写しようとしたら、
このような現象が起ります。
要するに書写の場合、手に持ったブックが優先されるって感じのようです。
GMの方も正式発表がないので何ともいえないっておっしゃってましたが・・。
解決方法は、装備したブックをはずしてバックに置けば問題なく書写ができます。
Q.最近、「F月石はないですか?」とか「派閥やってるので空瓶が欲しいです」など割と雑貨の注文なんかも多いので、
レア以外でコレがあったら嬉しいなぁ、と思う商品を教えてください。
また、店の使い勝手(お客側・店側どちらでも)どのあたりを気にされてますか?
A.【 商品編 】
私的には内装関係があったら嬉しいです。
ソファーを作るための材料とか甲冑の材料とか。あと石の机とか色々です。
そんなベンダーいたら絶対行きたいな^^
・EXスクロール。
・各種ポーション。袋に入れてまとめていれて10おいてあるとうれしい。
5は半端。それから空瓶で50。中身の詰まった樽。
・秘薬オール100。ばらうりで50。
・青サンダル。
・革よろいのHQ、または、ガード以上のマジック。
・IDワンド。GHワンド。
・包帯。
・インビジアイテム(かぶりもの、ゆびわ、いありんぐがほしい。)
・新マジックの武器。(←眺めるの楽しい。
などなど。
秘薬とかPOTなどは自分でそろえるのが面倒ってひとも、結構いるかもしれませんね。
・HQのクォータースタッフ
・パワーくらいまでのマジックのクォータースタッフ
スタミナ減衰効果はないけどワーアクスより振りが速いんで使い易い。
あとモンクのRPの人も必須かも。
でもメイサーやってる人が少ないのか売ってるとこが少ないですね
コスプレセット!
服とか単体なら売っているんだけどねぇ。
センス無いから、着せ替えも一苦労です。
【 内装編 】
やはりドコに何があるか一目で解るのがかなり重要かと思います。
ちょっと重くても殺風景過ぎると寂しくも思うので、
華やかな内装で商品も解りやすいと、良いお店なのではないでしょうか。
SMS1Fなら北側西側東側がLD等で塞がれていて、入り口以外から降りれなくなってる店は嫌です(笑)
バーテンダーの居る店。嫌じゃないですか?
その店で最初にクリックしたのがバーテンダーだったりすると、
もう見るのやめて帰ったりします(^^;
ベンダーの商品の見やすさが大きなポイントです。
ベンダーのバックの中の階層が深くなっていたりすると、あまり感じが良くありません。
その上やっと開いたと思ったらカラッポだったりすると2度とそのお店には行きません。
洋服などを売るお店でしたら、内装のセンスはとても重要だと思います。
まず、あくまで店だと言うことを意識して、何を売っているかが一目瞭然なのが必須条件ではないだろうか。
好みで言えば、出きる限りシンプルな内装が好きだ。
もしオブジェで目を引くならば、1箇所に固まって造られたオブジェのほうが、内装の中に埋没することも無いし、見る側・買う側に取っても有益だろう。
ベンダーのバッグの中は、出来る限りは第一階層に品物を並べて欲しい。
ベンダーバッグを見て、更にバッグが10個くらい並んでいる光景を見ると、調べる気も失せる…(その10個全てが空っぽだった時と来たらもう!)
あとは…共同経営者が居るならば、品物や値段の競合は極力避けて欲しい。
・お店のレイアウトについて。
ベンダーの前に見本品を置いてくれてるお店ありますよね。
見本品とは関係ない内装がありすぎると、どれが見本でどれが内装か分からない状態になってたりします。
ベンダー前に見本を置く場合は、店内はシンプルにしてくれてると嬉しいですね。
・ベンダーについて。
武器あつかってるなら武器持ってたり。
パっと見て『あ、このベンダーかな?』
って、『アタリ』をつけられる服装にしてくれると嬉しいです。
あと、床が見えんばかりにぎゅうぎゅう詰めに立ってるベンダーは見てていやです。
・バックパックについて。
バック開いたらまたバック・・・。
第2階層までは良いのですが、見本品を置いておいてほしいです。
時々『本』を置いて、それに説明書いてるお店ありますけど、わざわざ見ようとは思わないですね。
・その他。
店員さんがいるお店は好きですねー。
入ったときに『いらっしゃいませー』って声があると、やっぱ嬉しいですよ。
あと、補充が早いとこはいいですね。ってか、基本です。
そういう意味でも店員さんいると良いですね。
物によっては、その場で作ってくれたり修理してくれたり・・・。
また、品揃えがころころ換わりすぎるとこもアテに出来ないですね・・・。
たまーにしか見かけないんですけど・・・。
ブリ銀前とかにお店ルーンを地面に捨てて(置いてるつもりかな?)
誰かが『チャレンジリコ』するのを待つような店は好きになれませんね。
ちなみに、そういうルーン見つけたら拾って普通のルーンとして再利用させてもらってます。
解り辛い品配置は最悪です。
よく本をお品書きにしてる店もありますが、見る気になりません。
もっと判り易い気配りしてる店があります。私はそっちの店に行きます。
見本を置くなり、コインアートなり見た目に訴えて欲しいです。
探し抜いた人だけが買ってくれたら良いとかなら別ですけどね。
あとゲート近くの店は高い品を置いてますがそれは良いです。
でも近所の店より高ければやはり買いません。
数度同じ値段が並んでると『思い込めば』その店で買うでしょう。
郊外の店なら一帯の店を舐めてる筈です。
玄関先にメイン商品を置いて更にちょっと安めにしてあると店内を全て見ると思います。
他にも激安商品バックが置いてある店はRBに入れますね。
SMSはお店に優れていると言われますが、1つの階がSHと同じ広さなので考える必要があります。
まずSMSは端のスペースにアドオンを浮かせておく事が可能ですが、これだと出にくく気軽に行けません。
お店の中心に移動不可能の物(箱や物を置く楽譜立て等)があると移動がしづらくお客さんにいい印象は持ってもらえません。
また、見易さはお店の必須事項なので、何を置いているか解らないといけません。
よくベンダーの前に本を置いて何を売っているか書いていると言うのもありますが、
面倒な人は見ませんし、読んでいると時間が掛かるので、パッと見たときに何が置いてあるかわかるようにサンプルを置きましょう。
サンプルが置けなかったらベンダーの中を見ると何を売っているか一目瞭然なようにするといいいです。
コインアートも使うと効果的です。
そして、ベンダーの服装ですが、これは用途ごとにオシャレな格好にするか、全員統一にした方が良いです。
意味も無くバラバラの格好だったり、ましてベンダー全員全裸のお店には誰も近寄りません。
ちなみにSMSは二階の扉を開けないと来た人数がカウントされないので一ヶ月で60人しか来てないなんてこともザラです。
Q.裁縫をGMにするのに皮が大量に欲しいですが、どこで大量に買えるのか知りませんか?
ちなみにFのミノックの皮屋で1時間ほど粘って買いましたが1000枚集まるか集まらない程度で、とてもGMになれるほど集めるのには時間がかかりすぎます。
派閥ベンダーのような形で皮は大量に購入するところはないでしょうか?
A. ないです。派閥ベンダーでは皮売ってません。また、普通に動物やモンスから集めても時間がかかります。
では、売買BBSで50kとか皮売ってる人はどうやってるのでしょうか?
ずばり誰かが補充を育てたNPCベンダーに便乗して買ってます。
大手のお店の方が大量に革製品を作る為、また誰かが資材を転売する為にベンダー補充を育てることがあるのでそこを狙いましょう。
それを待つのがイヤでしたら誰かから買いましょう。買うなら競争率激しいけど育ちやすいTのほうを勧めます。
あとミノックだけよりも色々な町の皮屋いったほうが集めれますね。
蛇足ですが、素材で金儲けをするには今皮が一番安定してます。ゆえに競争率かなり高いです。
一回の補充で買いにいっても1k〜2k枚がいいとこです。
テイマーとかで狩りで稼いだ方が儲かるかも知れませんね。
北極の白熊君相手だと、1時間で1000枚以上、確保できますよ。
北極のアザラシです。エナジーボルト一発で昇天するので、バリバリ狩れるし、すぐ沸きます。
ルシア周辺で牛、鹿相手でも結構確保できます。
トラメル、ダスタードで集めるのがオススメ!!
ドラの死体がそこらにあるので、皮には困りません。ドラ&ドレイク一体で20もゲットできます。
トリンシック北の湿地帯とかはどうでしょうか。
リザードマンやワニがわんさかいますので、すぐ持ちきれないほどに溜まりますよ。
観光名所のセカンドエイジ灯台(パプワの陸続きでずっと右上の砂漠の大陸の一番奥)
の建物からすぐでたところにいるワイバーンは、
殺すとたいていすぐ同じ場所に即沸きで次が出るので 腕しだいで。
イルシュナーのリッジパックの沸くあの場所です。
自分で殺さずともテイム上げのテイマーさんが殺してくれますし、テイムあげしておられる方は普通、皮はとっていかないですしね。
gpでも良いなら最近は裁縫バルク向けで結構そだってるので、丸いほうの皮をNPCから買うのもかなり早く皮がそろいます。
重いのでいったん地面に出ますが持ち上げて、
そのままラストオブジェクトでハサミつかったあと、
ラストターゲットで持ちあげた丸皮をタゲすると切った皮をもっている。
(重量がいくつでも切り終わった皮を無理やり持っています。)
一歩も歩けないけどゲートダブルクリックで移動すれば大丈夫です。
Q.ポーション味見ってバグ?ランクが表示されません。
今はこのような仕様なのでしょうか?
A.おそらくというか、ほぼ100%バグだと思われます。修正待ちですね。
パブ14以前のポーション(正しい表示の物)を空樽に一本入れてから、新しいポーションを注ぐと正しい表示になります。
一度正しい表示になれば樽から出してもそのままでした。
Q.皮染め鎧のベンダー置こうと思いますが、よく出る色が知りたいと思います。
A.褒賞入った日から色付皮鎧ベンダーやってます。
Red-6(Redの上から6番目、以下同)、
Shadow-1、Valorite-1、Verite-1、Goiden-1、Bronze-6、Agapite-2、Red-2、Shadow-2、Green-1、Blue-6、Copper-1をセットで販売していましたが、
一番売れたのはRed-6です。
Shadow-1とValorite-1が次点、続いてBlue-6、Green-1、Verite-1という感じ。
他の色はほとんど出ませんでした。
女性用はパーツ売りしていますが、一番人気はやはりRed-6。
Valorite-1が次点で、Shadow-1もそこそこ出ます。
Agapiteの濃いほうの色は特殊タブのヴァイオレット系と合うので人気出るかなーと思ったけどいまのところほとんど売れてないので悲しい…
Red系でほんのりオレンジが入ってる色で女性用を染めると可愛い感じになるんですが、ベンダーに置いた状態だといまいちはっきりしない色なので惜しいです。
Q.作成した後のオイルクロス、これって売れますか?
やっぱりフェルッカに行かないと売れないのでしょうか?
A.捨てるくらいなら、包帯にした方がよろしいかと。
包帯は結構必需品なので、お安くすれば、そのままよりは買ってもらえると思いますよ。
知り合いの戦士等にあげても喜ばれるかもしれないですね(^^)
リサイクル!
リサイクルすれば、スキル上げにまた使えます。
裁縫ツール->材料->布をまとめる
色は変ですが
Q.現在のパブ14の仕様(バグ?)で、恩恵がかなりなくなったアルケミ。
これからどうーしたもんでしょうか。
特に,樽ポーションの鑑定が出来なくなったのは痛い!
・すり鉢が壊れるようになった
・樽に直接入れることが出来なくなった(パブ15にて修正予定)
・一度樽に入れると,薬の表示が(color) potionになってしまう。 (中身は変わらない)
・作成失敗時の秘薬の消費量が減った
・樽を空にすると、前に入れていたポーションの色がわかる(意味なし…)
A.UOA等使用者のアルケミストは確かに辛いですね。
樽の中身はリアル0.0でも成功する味見をしてもらうとして・・・
【パブ14後の連続作成方法】
1.すりこぎを10個くらい用意する
2.アルケミ画面の再作成のボタンに重なるようにならべる
3.ポーション1個作る
4.カーソルを少しづつずらしながらひたすらクリック連打
5.再作成のボタン押したときに画面が一瞬消えますよね。
そのあいだに違うすりこぎをWクリックするという感じです。
うまくいくと連続で作成画面が出てすごい勢いで作成できます。
多少なれが必要ですが適当にクリックしててもおっけーw
今のところアルケミと地図(一分で約100枚書けます)しか試してませんが他の生産スキルでもできるかも?
【アルケミ書写同作成】
今回のパブリッシュで生産が瞑想を妨害しなくなっています。それを利用しています。
書写ペンをwクリック→(瞑想開始→)マナ10まで書写→乳鉢wクリック→瞑想開始→マナ95までpot作り→以下繰り返し
7thや8thなど10秒以内にマナを使いきってしまうときは()内の瞑想をはずします。
wクリックすると瞑想が中断してしまうので、上の最速pot作りは入れられませんが、
毎日の生産の中で瞑想時間は馬鹿ならないので、とても便利ですよ。
ゲートや蘇生の補充用生産の間にpot生産が完了します。
その辺りは、売上比率などで異なると思いますけれど。
アルケミ以外でも同様に瞑想しながら作れますので応用可です。
【結局のところ】
「再作成」ボタンのある生産スキルで、高速作成が可能です。
窓が消え、また出現するまでの間に別の道具でもう1つ窓を開くだけ。
鍛冶スキルで、習ってリアル値30→70の時、普通に作った3キャラが50〜60分のところを、40分で到達できました。
タイミングが難しいため、常に窓2枚とはいきませんでしたが、それでも確実に早いです。
Q.パブ14以前は地面に置いたバックパックに細切れにした魚を凄い早さで1個1個焼けましたが、
14以降それが出来なくなりました。持ってそれをやるとまとめて焼けてしまうし・・・。
1個づつセキュアなどから取り出して焼くしか方法は無いのでしょうか?
A.纏めて焼いてもスキル上昇チェックあります。
調理をするには、細工ツール→道具類→次ページ→Skillet(フライパン)のツールが必要です。
今回から、纏め焼きでも個数のカウントが入るそうなので、スキル上げには支障ありません。
逆に、一部のみ焼きたい場合にはキッチリ分けないと全部焼いちまうことになる…んですよね。
道具はかなーり壊れ易いので、お気をつけ下さい(マフィンを粉袋2つ分作って1個壊れるペース)
まとめ焼きすると、スキルUPの効率は悪いみたいです。
今の仕様だと、500枚ずつがいい。
1枚を500回焼くのも、500枚を1回で焼くのも、500枚分のスキルチェックが入るらしい。という話。
実際、90ぐらいまでは500枚ずつの丸焼きでラクに行ける。
料理スキルを上げる場合、もし0からスタートなら魚の切り身大量焼きとかでいいかも知れないが、80、90を越えてきたら全く上がらない。
料理94のキャラがいて、例のパッチで大量焼きが出来るようになって全部判定が入るからってんで、
いっぺんに1万枚焼いてみたところ、0.1しか上がらなかった!
切り分けるの面倒だから、個人的おすすめはパン焼きだ。
生地コネで1回、焼きで1回判定が入るし、基本的に作成ボタン連打だから
魚の切り分けと比べたらずいぶんストレスは少ないように思う。売れば金にもなる。
マジンシアのパン屋なら、宿屋とパン屋がほとんど並んでいるんで、
宿屋で道具(料理道具+水)を大量購入→パン屋で小麦粉を買う→その場で大量に焼く→出来たパンはまとめて即売却→売った金で宿で道具購入 の無限コンボだ。
これでスキルも上がって所持金も増えるし、そして何より楽しいよ。
Q.裁縫のスキルをあげてるんですけど、67ぐらいから上がりにくくなったんですけど・・・何を作っていけばあがりますか?
A.そのスキルですとLeggingsは作れる様になったばかりですね。
バースト中なら確かにそれが最も上がり易いものですが、革の消費量も相当なものです。
材料消費、(NPCに売る場合の)コストパフォーマンスも考えると、お勧めは女子用アーマー、女子パンチュ基Shorts辺りですね。
上がり易さは体感ではそれ程変わりません。Robeでも上がりますが・・・
地獄です。
Oil Clothが作れるようになれば、「今までの苦労は一体」若しくは「これは何かの陰謀か?」と思えるほどサクサク上がっていきます(90+までは)。
◎布派
74.6まではローブであげました。もちろんバーストタイムでです。
あとそこからオイルクロスで97.5までひっぱって、次に鋲鎧(上)を作りました。
バーストタイムにやるのがコツ。
時間があるなら・・・(UOAとお金も少々)
裁縫屋で布買って、ローブ作ってそれを売って、布買って・・・
バースト外でも結構上がります。
76とかぐらいからオイルクロスから包帯作って。
包帯PCに安く売って。(@0.5〜1なら千枚単位で買う人結構居ます)
◎皮派
オイルクロスである程度まで上げて、高難易度の革製品が作れるようになれば、
やっぱり皮の方が上昇は早いです。
UOAがない場合2000枚ぐらい1バーストに使用します。
◎皮集め
戦闘スキルがある程度有れば、リザードマンをお勧めします。
金は持っている(少し)、屑鉄を落とす、カルマは上がる、ついでに(デスパイズなら)初心者戦士と会う可能性も高いと、いいこと尽くめです。
他の戦闘系キャラクターで全員のバーストをデスパイズで皮集めに費やしました。
リザードマンはそんなに取り合いになることもないし。(数がかなり多いし沸きも早いと思います)
戦士技能もちがある程度まで育ってないとつらい、というならデルシアのヒーラー小屋近くで牛とヤギですかね。
羊も沸くので毛も刈れるし。でも時々取り合いになるのがめんどうです。
Q.細工あげをしていてロックピックであげてるんですが、
現在92、4でバ―スト中にやった方が良いんでしょうか?
A.バースト中のが良いのは当然ですが、それほど気にしなくとも良いと思いますよ。
材料が気になるのなら、やはりバーストのみで。
細工は上げやすいスキルですし、あっという間にGMいけます。
鞄の中身を全て銀行に入れて、銀行の横でひたすらHeating stand作り。
持ちきれなくなったら腰に手を当ててD毒一気飲み。
そのままヒーラーの元へ走って行き、死亡と同時に復活。(以下繰り返し)
作ったものは全て死体に残って、捨てる手間がないので効率いいですよ。
毒はG毒あたりがイッポンで死ねるのでイイカンジです。
ノーマル毒はイッポンめ飲んだら効果がなくなるまで次のを飲まないこと。
効果きれるまえにのむと2本飲んだのにイッポン分の効果でおわっちゃいます。
90.0あたりからヒーティングスタンドでGMまで上げきってしまいました。
96.0以降は体感ですが、1バーストで0.5upくらいだった記憶があります。
Q.本の複製ってどのようにするのでしょうか?
A.書写スキルを使用し、原本>コピー先の本 の順にターゲットすると複写できます。
なお、スペルブックやルーンブックはコピーできません。
写せるのは普通に書き込める本だけです。
Q.standing harpのHQ品は作れるのでしょうか?
GMになって1000ログほど消費したんですが、一向に成功しません。
A.楽器は音楽スキル一律45ぐらいなので、+30(75)ぐらいあれば高確率で作れます。
大工GM・音楽60のキャラがいますが、概ね1割弱くらいの確率でstanding harpの銘入りが作成できます。
Test Shardで試したときは音楽55では全然出来ませんでした(板1000枚ほど使いました)。確率を上げるのでしたら、他の方々が言われてるように75くらいは欲しいところでしょうね。
補足として、樽や六分儀等、組み立てる類の物は、銘が入りません。
また、ネックレスや指輪などの貴金属にも入りません。
Q.LV5毒箱に必要な素材とスキルがわかりません。
A.tinkerスキル値によらず毒のレベルはLv5固定。
tinkerスキル値によって解毒難易度が決定。
使用した毒のレベルは関係無し。
Q.ベンダーを多数設置しよーとしてるんですが、よく本とかを置いて説明文入れてますよね?
アレって皆さん必ず見ますか??
A.見ません。
ベンダーを開いたら、きれいに並んだ何個もあるバックパックと本・・・
私なら絶対開きませんね、本をシングルクリックさえもめんどいです。
見本なし(バッグだけ)…××
本…×
現物/連想見本…○
コイン/宝石アート…○
ベンダーの前(床)に現物/連想見本…○
要するにクリックが余計に必要なものはいやで、クリックしなくても分かるものは好き。
買う人は、自分のお店だけ見るわけではない。普通あちこち回る。
よって手間は少ない方がいいに決まってる。置けるものは極力第一階層。
第3階層とかまで使って分類して自己満足しているのは危険。
Toriさんのホームページ【とりかご】の「ベンダー道」が熱い!
読めばベンダーをやりたくなる。
UOのプレイングスタイルとしても参考になります。
Q.書写GMまでのスクロール必要量はどの程度でしょうか?
バーストのみで、NPCに習ってから上げます。
A.書ける最高レベルのスクロール書きで行えば4000〜5000で行けます。
ただし、バースト中限定・収入も少ないですが。
現在は相応の書写スキルがないと選択できなくなる修正がなされているので、8thが書けるのは書写75.1からです。
追い込みはマゲを80ちょいで止めて、8th失敗上げのが百倍楽ですw
あと、ルーンブック作成で上げる事も可能なようです。
この場合、マナを消費しないので時間効率は良いです。
材料としてブランクルーンと、その8倍のブランクスクロールが要りますが・・・。
自分のスペルブックに「Recall」と「GateTravel」があり、スペルブックを装備していればOKです。
スペルブックをバックパックに入れた状態では書けない事も確認しました。(材料が足りないメッセージ)
Q.よく「インゴット○万枚売ります」というのが売買BBSであります。
この時の取引って、銀行で売り手と買い手が並んでトレードウィンドウを使って売買してるんですよね。
A.荷馬にインゴットを持たせ、荷馬ごとトレードする。
荷馬をfriendすれば、売り手と買い手が両方から荷馬のバックパックに出し入れできます。
荷馬は、1500stoneくらい(1800stoneだったかな?)
まで荷物を持たせられるので、その範囲内で取引する方法があります。
例)
買い手がお金を荷馬にいれて、売り手が荷馬からお金を回収、
板を1500枚(1500stone)入れる・・・を繰り返す。
(信用があれば、最初にお金を渡しちゃうか、最後にお金を渡すにすれば多少、楽になります)
面倒ですが、比較的簡単にできる安全な取引方法だと思います。
これは相手が詐欺師でない場合に限り比較的安全な取引方法ですね。
これはどうしてもどちらかが先に荷馬にアイテムを置かなければならないので詐欺師相手には安全とは言えないですね。
本当に安全なのは取引ウインドウを使っての方法になるかと思います。
ものによっては、分割して取引となるため、取引回数が増え面倒にはなりますが、安全を確保したいなら仕方のないことです。
あとは先渡ししてもらうことですね。こうすれば自分のリスクはなくなります。
あとはあなた次第、多少リスクがあっても手っ取り早い取引をするか、
絶対にリスクを負いたくないなら手間をかけるかになると思います。
手間とリスクを天秤にかけ、妥協できる範囲で取引します。
育っていないと張り付いても意味がありませんが、ちゃんと育ってる週末なんかは1万くらい軽いんじゃないでしょうか。
鉱石なんかはほんとに簡単ですね。
派閥ベンダでも一人が1万も育ってるわけぢゃないです。
私が実際に見た事あるのは400oreで、これで25人くらい回れば1万個買えましたって事なんです。
200個クラスにそだってる事は良くあるので一晩グルグルすれば数万個はいけるとおもいます、実際10万個レベルでオークション出してる人もいます。
私はお店用にちゃんとつかってますが派閥には関係ないからちょっと気がひけます。
「01.3.30 木を大量に得るテクニック」未だ健在です。
(次のパブリッシュ12でどうなるか分らないですが)
それでこれを使用していて面白い現象を発見しました、
1本の木から木材を500本以上切り出せると言ったら信じますか?
稀にですがそのような「爆裂樹」が存在します。
作業中に誰かに見つかりはしないかとドキドキしながら切っていると、
赤NPCのキャンプやジプシーキャンプが沸く事が多いです、
つまりそのような場所に「爆裂樹」が存在する事が多いようです。
具体的なやり方ですが、基本は「01.3.30 木を大量に得るテクニック」
です、これにプラス「切り出し動作」を「木が切り出せたかどうか」のメッセージが出るのと同時くらいになるように合わせます。
「爆裂樹」に当たれば40〜50回切り出せます。
タイミングを外したり、途中で中断するとそこで終わってしまうので、
作業中は邪魔が入らないようにチャットとかは切っておいた方がいいです。
【以上の様な現象をふまえて理論的に考えた場合】
場所はおそらく青鉱石等と同様に、シャードによっても異なるのではないかとおもいます。
厳密に言えば「切り出せる資源ブロック」ですが、
私の記録では最大1950LOG切れたことがあります。他のBBSみるともっと切れてる人もいるみたいですね。
最大埋蔵(?)量の多いところで木これば途中中断しても、ゆっくり木こっても大量に木これますよ。
パックに入りきらなくて途中往復したこともありますし。
もっとも早く木ころうとすれば、メッセージが出るのと同時くらいのタイミングになりますし、
ボードにする作業も後回しになるので、結果的にこのようなスタイルにおちつくとは思いますが。
エリアの回復具合が時々によって異なるため、同一条件で検証はできないのですが、
魚などを小分けにしてもたせ、木こりポイントを巡回したことがありますが、収穫量に大差ありませんでした。
とくに「テクニック」なるものを駆使するでもなく、木こりポイントを巡回するだけで時間6K枚近くきこれてます。
ここから先、関連別件になりますが、木こりの資源回復って「時間あたり一定量」というのが通説ですが、これ本当なのでしょうか?
体感では「時間あたり最大埋蔵量の??%回復」というパーセンテージ回復なのではないかと推測してます。
一日中木を眺めてるわけにもゆかず、うまい検証方法がないので推測の域をでないのですが、
木こりが流行らないころ、連日おなじポイントで1000LOG程度切れてたのをみて、
「時間あたり数10ログ程度の回復」では追い付かないように感じました。
3月よりスキル50からGMまで約27万枚、ほぼすべてを木こることであげました。
GMになったあとも木こり続け、総計50万毎以上木こっていますが、
テクニックよるログ取得量の差は「無い」というのが私の結論です。
木こり道は「資源のありそうな時間帯によいポイントを巡回すること」に尽きるかと思います。
さて、上の二人の情報を検証するには、
数時間たりの8*8エリアによる最大LOG取得数が必要になってきますので、正確なところはわかりません。
ただ、通常よりも多く木が取れるというのは間違いないようですね。
素材屋にせよ大工にせよ、そのポイントルーンブックは、
掘りの青インゴットブックのような貴重なものですね。
わたくしは約1年間木こりを続けていたのですが、
経験的に各ブロックで取れるログの数はほぼ決まっている。
そして一度しかログを取れない場所は、かなり長い時間を放置していてもやはり一度しかログを取れないと感じています。
また、木こりスキルがGMで無い限り当然木こりに失敗するのですが、
一度しか取れない所でも失敗した場合にはほとんどの場合再チャレンジできます。
一回もログを切り出せなくても数回木こりを実行することが出来るのです。
そして、連続1〜3回木こりを試みることが出来てなおかつ
一回だけしかログを切り出せない木にのみ言及して言えば、
1回でも失敗してそのまま(直ちに木こりを試みず)放置すれば、
そのブロックの資源の補充がされるまでログを切り出せません。
ここからは憶測なのですが、
1.荷物が多くログを足元に落とした場合は木こり失敗として扱われている
2.失敗した場合、直ちに資源がなくなるのではなくタイムラグがある
あるいは残り資源を例えば0.5ポイントといった具合に小数点以下まで管理して
一定時間ごとに端数を切り捨てている
と思うのですがどうでしょう?
つまり、本来一回しかログを切り出せない木でも
荷物がいっぱいの状態で木こりすると、木こり失敗としてカウント、まだチャレンジ可能。
しかしながら足元にログが落ちている。
とまぁこういうことなのではないでしょうか
Q.アルケミー修行は、GMになるまでのポーション製作数だけ空瓶も準備しなければならないのですか?
A.一度使用したすり鉢は、前回作成したものを覚えているので、
材料を聞かれたとき、すり鉢自体を選択すればいいです。
ビンに入ったポーションをポーション樽に移すのがいいです。
ポーション樽には100本分入るのでビンは最大100本あればいいです。
ポーション樽を作成しておくか、買い集めておきましょう。
作ったPOTはビンに注がれるけど、樽を用意して、POTを樽に落とせば、中身が樽に入り、空き瓶が残ります。
だから、売り物用に空き瓶300個くらいと、製作用に100個くらい空き瓶用意しておけば十分ですよ。
作ったポーションは直接ポーション樽に入れることが出来ますので、瓶は無くても大丈夫です。
ただ、いちいちポーション樽をターゲットする必要がありますので、連続で作る場合には向かないかも知れません。
家があるなら
まず瓶を100〜400個ほど用意します。
ポーチかなにかを用意します。
ポーチに瓶を100個入れて、すりこぎを3〜4もって連続作成開始です。
ポーチの中に瓶を入れておけば、できあがるポーションもポーチに入るので、100個ほど作ったら床に置きます。
バースト利用最大難易度のものを作れば、このセットが4個あれば間に合うでしょう。
バースト終了後樽詰め作業です。
友人を誘って樽詰めヘルプで満タン樽一個プレゼントとかするとさっさと終わっていいでしょう。
家がない場合
瓶の数を減らせばOKです。
樽詰めの作業が途中に入るのでちょっと効率は落ちます。
Q.スキル上げで大変なものから並べるとしたらどういう順番になりますか?
GMまでの材料がすべて整ってるとして意見を聞かせてください。
A.材料に問題がないのでしたら
大工>細工>鍛冶>裁縫>書写でしょうね。
大工と細工は作った物の処分に捨てるなり壊すなり死ぬなりする必要があるので。
材料確保も全て自分で(gp使わずに)、及び不在マクロ無しのUOAも無しと来たら
大工>裁縫>鍛冶>細工>書写
という感じになるかと。裁縫の皮集めがなかなか辛いです。
鍛冶と細工はGMまでの絶対インゴット数に差があるので。
書写はどっちにしろ簡単な方でしょう(90台以降上がり鈍りますが)。
大工>細工>書写>裁縫>鍛冶>>>>アルケミ
大変なものという定義が難しいですが、バーストのみの時間と考えるならば
(UOAあり)こんな感じではないでしょうか?
余談:瑞穂でアルケミキャラ作りましたが、ちんたらやったのに3.5バーストで 50→GMになりました。
材料があるという前提で列べるなら、どれも大差ない気がします。
書写:瞑想いれないといけないのでちょっと面倒
裁縫:切るのも作るのも面倒。UOAあれば楽
鍛冶:溶かすのが面倒。UOAあれば楽
細工:罠箱自殺すれば楽
大工:アイテムいっぱい持てば勝手に足元に落ちるので楽
弓矢作成を入れるなら細工と大工の間
毒塗りを射れるなら書写と裁縫の間(UOAあれば楽だけどね)
掘りも木こりも、掘ってるか殴ってればGM行くので論外ってことで。
大工が辛い辛いと言われるのは、生半可じゃない消費木材数のせいです。
もっとも、弓矢作成の方が消費しますが・・・。
GM付近で
弓矢作成:木材7k枚使用して0.8〜1上昇
大工:木材4k枚使用して0.5前後上昇
となってた覚えがあります。並列してやってたから、消費量多すぎて血を吐けました(´Д`)
大工>弓作成>裁縫>鍛冶>細工>書写
弓作成は、単調すぎて気が狂います。
#余談ですが裁縫と大工を同じキャラに入れる予定ならば、先に裁縫を上げておくと
#大工上げる際に釣竿が作れて木材の消費が大分減ります。
UOAマクロ+αならばどれもそんなにはかわらないね。大工も鍛冶も裁縫も・・・
最速でマクロ組めたら、資材の消費は大きいが(例・大工バースト6−7k消費)安定して
1バースト1−2(スキル90台後半でも)はきちんとあがる(試行回数がすべてであるような)
問題は資材を持つ量が限られる(大工、裁縫)、作ったものを捨てる・売る(細工、大工)、
マナ待ち(書写)、溶かす・解くのが面倒(じゃあ、売るか?鉄・皮がもったいないなw、鍛冶、裁縫)
ってところかな。
アルケミがいちばん簡単、どれよりも料理が一番しんどい気がするな。
気が遠くなるような放置プレイが必要である(料理(:p)
アルケミ・メイジ・書写に限らず、何かと秘薬が必要な世界。
ここで、秘薬の買い占めテクニック紹介します。
■下準備
透過円のON/OFFのマクロキーを設定しておきましょう。
落ちている(落としてしまった)秘薬の確認がラクです。
TDクライアントでは勝負になりません。2Dで入りましょう。
■荷馬は必要か?
買いすぎて動けなくなることを防ぐため、ゲートが使えるならパック馬は連れていた方が良いです。
特にブランクスクロールを集める人は2頭連れていてもいいぐらいです。
餌を与えると直前の命令を忘れるので、餌の後は一回 all follow me 命令をしておきましょう。
(餌の時間は2〜3時間に1個で十分ですがコネロスの危険も考え、私は1時間に1回ぐらいあげてます)
■ゲート移動
・魔法GMでもゲートはよく失敗する
・ルーンブックは素早く開閉できないので、生ルーン&ゲートスクで魔法屋へ飛ぶのも快適。
ゲートスクを書写したり、秘薬屋ルーンブックを作成しながら買い物をすると
楽しみながら買い物ができると思います。
買い占め用のルーンを作る際は店・銀行・自分の家以外に
ムーンゲートのルーンも焼いてトラフェル両方カバーしてもよいでしょう。
■フェルッカの秘薬屋
シーフはいません。秘薬10stoneぶんなんていらないでしょ?
(それでも船の鍵とかは持ち歩かないようにね)
荷馬は他の人の邪魔にならないように店の外にstayさせたほうがいいでしょう。
オクローやムーングロウで秘薬屋にBOXされてしまうのでテレポ用の秘薬を確保しておくとスムーズに買えます。
ブリ、オクロー、ムーングロウ、ベスパーぐらいしか大量入荷しないので、全秘薬屋ルーンブックは不要です。
■入荷法則
秘薬は54〜56分程度で補充されます。
売りきれていれば、入荷のたびに在庫が9づつ増えます(基本)。
一斉に再入荷するのではなく、25分遅れで入荷する店員もいるようです。
ラグでかなり誤差が出るので、あんまり正確にはわかりません。
朝6時〜8時に秘薬屋を巡回して買い物するテもあります。
メンテの巻き戻りで無駄になることも多いですが、ラストセーブが遅れればかなり大量に確保できるはずです。
人も少なく、軽いはずです。
サーバアップ後の入荷数は、前の日の最終セーブ時間(朝6〜8時)の続きになります。
ただ7時前から買う人がぐっと減るので、セーブ時刻が8時前になったりすると10に戻ることがあります。
朝プレイできる人はできるかぎり買ってください。
裏をかいて朝6時からメンテで落ちるまで大型秘薬屋で買いまくり、
サーバアップと同時に張り込めば大量ゲットが可能です。
■コネロスと入荷
補充の瞬間は、急に動作が重くなったりコネロスしたりするので、
お店の中や近くを通ったときにこのような状態になったらすぐに各店員を再チェックして買い占めるといいでしょう。
このコネロスからの再ログインを急ぎすぎると Unknown Packet のエラーが出ることが多いので気をつけましょう。
タイトル画面からログインするのではなく、いったんUOを終了させてから入りなおしたほうが動作が安定します。
回線・マシンパワーにものをいわせて「コネロス>再ログインで買い占め」だけに集中しても、
2〜3時間で7000allぐらいは狙えると思います。
ログアウトやキャラ変えする前に、うるうるBBSを見ましょう。
同じシャードの人が「入れない!」等の投稿をしていたら買い占めるチャンス。
イベント中や12〜1時のバースト時間中なども買い占めがやりやすいです。
■その他tips
・拾われたくない、けど重い
ブランクスクロール300本以上など、
買うものが重くてどうしても落ちてしまう場合は、
壁の影になる位置まで移動してから「Accept」ボタンを押すことで
他人に拾われるリスクを少しでも低くすることができます。
・フレームスキップを有効にする
コマ送りみたいな動作になってちょっと不快ですが、100個以上の
買い物の際はONにしておいてもいいと思います。
[+]を押したときに数字が一気に増えます。(押しっぱなしでOK)
・買う秘薬に順位をつけ、1種類づつを一気に買う。
2〜3種類づつとかやっていたら先に買われてしまいます。
人がいなければ全種類に手を出す。
・たとえ初期の10個しかもってなくても買う。
買わないと次の入荷数が増えない。
ぱっと見たとき、10個より19個あったほうが他の人も嬉しいはずです。
秘薬が手に入らなくて苦しんだ初心者の頃を思い出しましょう。
基本的には2000GP以上の買い物をして銀行引き落としで秘薬を買うが、
中途半端な金額になることもあるので、荷馬にも1万GPぐらい積んでおく。
銀行へのルーンは、ブロックされにくく金庫がすぐに開ける屋上がBEST。
■嗚呼買い残し
1個だけ買い残しが出るのはクライアントのバグのようです。
全部買い占めたつもりでいたら「なんで1個だけ残すんだ」って怒られたことがありました。
嫌がらせで1個残しをやっている人もいるかもしれませんが…
在庫が999個以上あるときは、在庫が999程度になるように一回買ってから
(秘薬の単価を上げない程度に数を考えて買うこと)残りを買い占めましょう。
高くなった秘薬を数百個残して知らんぷりすると、
次の入荷まで誰も買わなくて10個に戻ってしまいます。
23〜1時はこの在庫調整がわかっていないプレイヤーの比率が高いので、
ムーングロウよりはむしろマジンシアやベスパーなどの2級秘薬屋で買った方が
ストレスなく買い物できると思います。(えらそうだなおい)
■ベンダー在庫養殖
まとめて時間がとれるなら、ベンダーを育てて独占するのもかなり数が稼げます。
店員が多い店にマークして、40分おきぐらいに巡回して買い占めてください。
おすすめは Wind 。秘薬屋4軒、ベンダーも20人ぐらいいます。
友人と時間を分担したりして、大量入手を狙いましょう。
このまえ友人と交代で実験してみたら、10時間で1万Allぐらいでした。(空巻物含む)
普通に秘薬屋を巡回したほうがパック馬が使えるからラクです。
(でも矢は普通に木を削るよりもこっちのほうが経済的)
養殖し続けて維持ができなくなったら、
うるうるBBS等で宣伝すれば他の人ががんばって維持を続けてくれるかもしれません。
■ブランクスクロールの大量入手
魔法屋の巡回でも300、400は買うことができますが、
スクロールだけを数千のオーダーで入手するならば、
地道にスクロールを売っている店を巡回して在庫を増やすしかないようです。
各秘薬屋、大工屋、ライキューム以外にもこんな所で買えます。
・ブリテインの図書館(裁縫屋の近くのほう)
・サーパンツホールドの細工屋
・ジェロームの図書館(闘技場のすぐ南、5人いる)
・エンパスアビー(宿屋に1人、二階右下に1人、建物の外の西側に2人)
・オクローの図書館
■入荷見切り<ダーク属性>
Windowsのアクセサリ(システムツール)のシステムモニタや、
ネットワーク状態をグラフで視覚的に見ることのできるツール等を使えば、
少数の入荷のタイミングでも見切ることができます。
ちょっとフェアじゃない感じがするのでおすすめはしません。
■番外編
UO:TDクライアントだと、
シフトキー+ダブルクリックで一気に購入できます。
1000個以上も買えます。
Q.現在の裁縫スキルは97くらいなのですが、最後はStuddedの胴体がよいと言う事で、
それを作っているのですが皮の消費量が凄くて半べそ状態です。
A.99くらいまで鋲足でも十分上がりましたよー。
というか鋲足だけでもGMにはなれるらしいです。
詳しくはここを見るといいかもです。
若干時間がかかりますが、とにかく革の消費を抑えたいと言うのなら、99.6まで油布でいけます。
スキルが97〜8でも1バーストで0.5前後上がってたので、さほど苦痛は感じませんでしたよ。
そこから鋲付き革鎧でGMにしましたが、革は1000枚くらいしか使いませんでした。
Q.アルケミ30からGMまで毎日1時間修行して何日ぐらいかかるのでしょう。
秘薬と空ビンは足りています。あと樽は満タンになったらそのつどゴミ箱に捨てていくつもりなんですが、そうした場合いくつぐらい用意したらいいのでしょう?
A.NPCに30位まで習ってから毒作りオンリーで行きました。
大して時間は掛からなかった記憶があります。
最初は失敗しまくるので樽は確か1バースト3個あれば十分だったと思います。
ナイトシェード25k個くらい用意できれば、5〜7日でGM行くでしょう。
それと、どうせ捨てるなら袋に100本くらいビンを用意して、
作りきったらビンのまま袋ごとゴミ箱行きの方が速いと思います。
樽に移すのは手間ですから。
ナイトシェード28000個で4日間でGMになりました。
空き瓶2〜300本用意してバースト中はひたすら作成(作成したヤツは船の甲板に置いた)
バースト終わったら樽詰め作業です。
ノーマル毒でも70ちょいまで毒スキルは上がるから、捨てるのはもったいないですよー
捨てる?もったいない。
別キャラの毒塗りや、GM細工師のトラップボックスなど色々活用法はあります。
捨てずに売買BBSとかに低価格でだせば、皆さんに喜ばれます。
特にGCPとGHPは人気です。
黒ポーションはメイジリ50のナイトサイトと同じ明るさに統一されてたはずです(未確認情報)。
Q.裁縫師目指しているのですが、動物の皮とか沢山とれるお勧めの場所とかありますか?
A.・デルシア町の西と北西の牛。人が多い。
・トリンシック東の半島。たまに赤NPC出現。
・トリンシック沼地。ワニ&リザードマン。
・北極・島の北西あたり(Izumo)。あざらしが大量に湧くポイントあり。
・上記全てのフェルッカ。人少ない。
・アイスダンジョンのネズミエリア。スタチュー狙いが多いので倒されたネズミ皮を頂く。
・デスパイスのリザードマン。
Q.オイルクロスとかスピアとかいったい何処まで粘れるんでしょうか?
A.細々と解説は省きます。
鍛冶は最低必要スキル+34.9 大工は最低必要スキル+24.9
裁縫は最低必要スキル+24.9 細工は最低必要スキル+49.9
まで上昇チャンスがあるんです。
でもそれ以降は100%成功するようになっちゃって、スキルが上がらなくなってしまうようです。
(100%成功でも低品質品はでるんですけどね)
Q.資金もなんにもないんですが、1stキャラとして始めれる生産職業って何がありますか?
A.まずは目的意識を持つ。
金を儲けるのが目的か、それともUOでの生き甲斐としての生産か。
まあ、何か目指すものを見つけてください。
裁縫
動物 → 皮 → 裁縫道具 → 製品
欠点 裁縫道具壊れること有り… 動物殺すのが手間
細工及び鍛冶
シャベル → 鉱石 → インゴット → 細工ツール又はハンマー → 製品
欠点 シャベル壊れる 細工ツール壊れる ハンマー類壊れる
細工スキルがある程度あるならシャベルもツールも作れる
大工
木こり → 丸太 → カンナその他大工道具 → 製品
欠点 大工道具壊れることあり…ただし、自分で予め作れる
木を切る斧は戦闘でもしない限り(しげPでやるっ!!ていうのなら別)壊れない
アルケミー
秘薬 → 高いから初心者には不向き同じ理由で書写もダメ
弓作成
斧一本でOK! ただし、スキルあげるのは非常につらい…
と、言うことで簡単なのは弓作成ですがはっきり言って面白くないです・・・
ですが、稼ぐだけなら実は木の盾うるよりもこっちの方が早かったりします。
弓作るのは40くらいのスキルですむからですが…
楽しめるのは戦闘を覚えつつできる、裁縫戦士。
魔法を駆使しつつダンジョンを駆けめぐる、鍛冶メイジ。
モンスターをばったっばったと倒す、自給自足弓戦士。
単に儲けるのならボード・皮・インゴットを売買BBS等で売る方がいいです。
生産は趣味スキルと認識し、そのスキルに誇りを持つべきです。
Q.スキル上げに使用した作成物など、下に落とす方法なんですが、軽いものってじっさいなにを使用してますか。
どうも重くなりがちで、ボードがどうしても持てません。
A.お金を入れてます。125そろえるの楽なので。
で、鞄に入れるときは、鞄のアイテム置き判定がないポイントにおとします。
そうするとそこから一番近い置ける場所に自動的に置かれスタックもされません。
再びスタックさせるのは面倒ですが、何か買い物すれば分けた奴は全部消えます。
Q.約2時間30分(つまりUO時間の1日)につき、ベンダーが陳列しているアイテムの合計金額の2%+20 GP です。
と説明してあるんですが、リアルで一日に置いてある"アイテムの19.2% + 192gp"取られるってことですか?
A.実際は<基本給20gp+置いてある全商品の価格の0.2%>ですね。
でリアル1日はUO10日なので理屈ではリアル1日につきこの10倍ずつ給料から差し引かれるはずなのですが、実際はなぜかそうなってません。
”ベンダーのオーナーキャラがアクセスしているUO日数分だけ差し引かれてる”というのが通説です。
実際、経験上もこれに沿う結果になってます。
具体的には2ベンダー合わせて約50万GPほどの商品を持たせているので、UO1日あたり0.2%の約1千Gの給料がかかります。
リアル1日あたり計算上1万Gのはずなのですが実際はこんなに取られてません。
ってかこんなに取られてたら商売が成り立ちません(笑)
平均リアル2日に1回集金&補充するのでそのつどUO1日ずつ消化してるって感じですね。
つまりリアル2日あたり1千Gってことになります。
ですのでベンダーのオーナーキャラは必ず冒険とか日々生産活動しているキャラ以外でやってください。
そうでないとベンダーが給料不足ですぐ死にます。
GCPはGMでも成功率7割程度と言われてます。
それで計算すると1樽平均の秘薬消費量は100×10×6/7=857個程度になります。
つまり平均でも40%程度は多く秘薬を用意しないとできないんです。
ちなみに商品となりそうなポーションの平均消費秘薬量&平均原価は
(少数点以下四捨五入で、GM時、BP&BMを@6、他を@3として)
GHP:成功率90%程度 100×10×7/9 = 778個×3 = 2,334G
GCP:成功率70%程度 100×10×6/7 = 857個×3 = 2,571G
TRP:成功率100% 100×5 = 500個×6 = 3,000G
GAP:成功率100% 100×3 = 300個×6 = 1,800G
GSP:成功率100% 100×5 = 500個×5 = 1,500G
GEXP:成功率70%程度 100×10×10/7=1,429個×3 = 4,287G
GPP:成功率90%程度 100×10×4/9=444個×3 = 1,332G
DPP:成功率20%程度 100×10×8/2=4,000個×3 =12,000G
あとはどの値段で販売するかですが、自分で秘薬を仕入れて作り販売するなら
あとはどれくらいの利益を自分が得たいかで決めればOKです。
うちの場合は製作をスキル上げしてる方や生産している方に委託しているので、
生産者の利益、樽の相場、私自身のベンダー維持費&利益、需要量、秘薬調達の苦労を考慮して価格設定しています。
その結果下の価格になっています。
販売額 買取額
GHP 6,000 5,000
GCP 6,000 5,000
TRP 6,000 5,000
GAP 4,000 3,500
GSP 4,000 3,500
GEXP 7,000 6,000
GPP 5,000 4,500
DPP 30,000 27,000
自分で生産をしてる方にとっては高いとおもわれると思いますが、店としてやっていくとなるとこれくらいの値段になってしまいます。
以上、参考になれば幸いです。
所持するバックパックの重量を越える量の持ち物を持った状態で木こりをすると、
「バックパックに入れられるスペースはありません」
とアラームメッセージが表示されて、足元に木材が落ちます。
実はこの状態で木を切りつづけると、木の限界以上に木材を得ることができます。
調査した所では、通常一本の木から1回〜3回ですが、
この方法では、一本の木から2回以上得られます。
(今のところ最高で20回、足元に木材が落ちて貯まっていきます)
ですので、パック馬を連れて伐採に行く場合は、狭い範囲でいつも以上の収穫が得られます。
また、家の近くの森が小さく収穫が少なくて遠征していた方も、かなり多くの木材を得ることができます。
今のバージョンだけかも知れないですが、より多くの木材を得ようと思う方は試してみてください。
今回のサーバーパッチによって、大工・裁縫・細工スキルに
かなり劇的な変化があった模様です。最低必要スキルが全然変わってます。
大工スキルなんか、今までどおり瘤杖でGMは無理みたいです。
<大工スキル>(いずれもステータスボーナス値込み)
スキル0.0 =スツール、丸椅子、藁の椅子、木の椅子、小型チェスト、小型木箱
板、樽板、樽の蓋、ダート板(東&南)
スキル10.1 =本棚、中型木箱
スキル20.1 =ベスパー風椅子、トリンシック風椅子、小テーブル
スキル25.1 =大型木箱、投票箱
スキル30.1 =ベンチ、木の玉座、木の盾
スキル35.1 =樽、太鼓、タンバリン、リボン付きタンバリン
スキル40.1 =文机、大型のテーブル、小さい竪琴
スキル45.1 =釣り竿、太鼓
スキル50.1 =魔法使いの玉座、短杖、大きなハープ、リュート
スキル55.1 =羊飼いの杖、瘤杖
スキル60.1 =イチイ製テーブル
スキル65.1 =衣装タンス(赤&木)、画架(東&南&北)
スキル70.1 =水鉢
小型炉・金床・・・・・・大工50.1以上&鍛冶50.1以上で作成可能
大型の炉・・・・・・・・・大工55.1以上&鍛冶55.1以上で作成可能
ドレスフォーム・・・・・大工40.1以上&裁縫65.1以上で作成可能
ダミー人形・・・・・・・・大工45.1以上&裁縫50.1以上で作成可能
ピックポケット・・・・・・大工50.1以上&裁縫50.1以上で作成可能
糸車・・・・・・・・・・・・・大工50.1以上&裁縫65.1以上で作成可能
織り機・・・・・・・・・・・大工60.1以上&裁縫65.1以上で作成可能
小ベット・大ベット・・・大工70.1以上&裁縫50.1以上で作成可能
石のオーブン・・・・・・大工45.1以上&料理50.1以上で作成可能
ひき臼・・・・・・・・・・・・大工70.1以上&料理75.1以上で作成可能
石のペンタグラム・・・大工75.1以上&魔法25.1以上で作成可能
ペンタグラム・・・・・・・大工75.1以上&魔法50.1以上で作成可能
※この仕様でも瘤杖で大工GMまで行けるかどうかは未調査
<裁縫スキル>(いずれもステータスボーナス値込み)
スキル0.0 =スカルキャップ、バンダナ、フロッピーハット、つばの広い帽子
キャップ、背の高い麦藁帽子、麦藁帽子、魔法使いの帽子
ボンネット、羽付き帽子、三角帽子、道化師の帽子、ダブレット
シャツ、高級シャツ、チュニック、陣羽織、高級ドレス、道化師のシャツ
長ズボン、キルト、胴帯、短いエプロン、サンダル、靴、皮の頭巾
スキル4.1 =スカート、長いエプロン
スキル8.2 =普段着のドレス、ブーツ
スキル16.5 =クローク、長いブーツ
スキル26.9 =皮のグローブ
スキル29.0 =ローブ、皮の首当て、皮の腕当て
スキル33.1 =女性用皮のスカート、女性用皮の腰当て
スキル37.3 =女性用皮の鎧、女性用皮のショーツ
スキル41.4 =皮の脛当て
スキル45.6 =皮のチュニック
スキル49.7 =油布
スキル53.9 =錨打ち皮の首当て
スキル58.0 =錨打ち革のグローブ、女性用錨打ち皮の腰当て
スキル62.2 =女性用錨打ち皮の鎧、女性用錨打ち皮の腕当て
スキル66.3 =錨打ち皮の脛当て
スキル70.5 =錨打ち皮の鎧
<細工スキル>(いずれもステータスボーナス値込み)
スキル0.0 =樽のたがね、スプーン、フォーク、ナイフ、皿
スキル5.1 =はさみ、歯車、バネ、ヒンジ
スキル10.1 =細工キット、裁縫キット、ゴブレット、マグカップ、キーリング
スキル20.1 =すり鉢、包丁、鉄の鍵
スキル25.1 =時計の部品、皮剥ぎナイフ、肉屋のナイフ
スキル30.1 =ハチェット、大工ツール全て、六分儀部品、ランタン、トング
ダーツトラップ、ポイズントラップ
スキル35.1 =蛇口
スキル40.1 =全アクセサリー、スミスハンマー、つるはし、シャベル
スキル45.1 =スレッジハンマー ロックピック
スキル55.1 =爆発トラップ、キャンドル、地球儀
スキル60.1 =ヒートスタンド、天秤、望遠鏡
スキル65.1 =派閥罠4種、派閥罠解除キット
木製品作成、ポーション樽組立はスキル0.0から可能。
魔法と書写スキルの最低必要スキルも若干変更、それにともなって成功率も
変化しているみたいです。テストセンターで調べてきた結果、大体こんな感じに
なりました。(ちょっと不正確かもしれません、多少のズレがあるかも?)
また、魔法の成功率に関しても調査してみたのですが、どうも6thの100%
成功スキルは、リアルで90.1ではなくボーナス込みで91.5らしいのです。
それに関して、はたしてこのスキルは99.9%成功スキルなのか100%成功スキル
なのか、Magery30.0でクリエイトフード10000回うって確かめたところ、
ちゃんと10000個食べ物がでてきました。(試行回数少ないかな??)
たぶん100%、それでなくても99.99%成功なんだと思うので、考慮のほどを・・・
<魔法スキル> (いずれもステータスボーナス値込み)
第1サークル 魔法1%成功スキル 0.0 魔法100%成功スキル 20.0
第2サークル 魔法1%成功スキル 0.0 魔法100%成功スキル 34.3
第3サークル 魔法1%成功スキル 8.6 魔法100%成功スキル 48.6
第4サークル 魔法1%成功スキル 23.9 魔法100%成功スキル 62.9
第5サークル 魔法1%成功スキル 37.2 魔法100%成功スキル 77.2
第6サークル 魔法1%成功スキル 51.5 魔法100%成功スキル 91.5
第7サークル 魔法1%成功スキル 65.8 魔法100%成功スキル 105.8
第8サークル 魔法1%成功スキル 80.1 魔法100%成功スキル 120.1
※ おそらくスキル0.1UPごとに成功率0.25%アップ?
※ 最低スキル(ボーナス込みで1.5)の時でも、
第1の成功率は約55%&第2の成功率は約15%
※ GM時の第7の成功率は約85%、第8の成功率は約50%。
※ 空腹による成功率の変動は見られませんでした。
<書写スキル> (いずれもステータスボーナス値込み)
第1サークル 作成1%成功スキル 0.0 作成100%成功スキル 25.0
第2サークル 作成1%成功スキル 0.0 作成100%成功スキル 39.3
第3サークル 作成1%成功スキル 3.6 作成100%成功スキル 53.6
第4サークル 作成1%成功スキル 17.9 作成100%成功スキル 67.9
第5サークル 作成1%成功スキル 32.2 作成100%成功スキル 82.2
第6サークル 作成1%成功スキル 46.5 作成100%成功スキル 96.5
第7サークル 作成1%成功スキル 60.8 作成100%成功スキル 110.8
第8サークル 作成1%成功スキル 75.1 作成100%成功スキル 125.1
※ おそらくスキル0.1UPごとに成功率0.20%アップ?
※ 最低スキル(ボーナス込みで1.0)の時でも、
第1の成功率は約52%&第2の成功率は約22%
※ GM時の第7の成功率は約78%、第8の成功率は約50%。
※ 空腹による成功率の変動は見られませんでした。
書写
以前のUOAのリコスク作成マクロのままで動きましたし、新しいメニューで作成したマクロでも動きます。
それよりManaなくても作れるのはなんとかしたほうが・・・
01.3.16追加分
先ほど、ふと思い立ち、バースト中に500枚Gスタにしたら、98.3から0.4上がりました。
これは、というので、現在とんかんやってますが、2000枚ちょっとで0.7アップ。感覚としてはサーバーパッチ前と一緒です。
失敗の確率から見ても、最低スキル値は下がったけど、上昇率には影響がないか、あってもたいしたものではないのかもしれませんね。
(もっとスキルが上がるとわかりませんが)
細工におけるロックピックのように、低い段階からGスタでさくさく上げられるようになるということでしょうか。
もしやと思い裁縫が50程度のキャラで難易度の下がったオイル布を作ってみました。
結果、バースト1H・500布消費でスキル+20ほどでしたw。
どうも上昇率は全く変わっていないようです。50そこそこの時は1回で+0.2とか上がる時あったし。
こりゃどう考えても修正されると思うので、生産鍛える人は早めにってことかな(爆
Q.ポーション販売を考えていますが値段のつけ方がいまいちわかりません。
A.商品の相場は、各シャードの競売BBSをみたり、周辺の店舗をみて回ったりするといいですよ。
特に、他のPCベンダーを見て回れば、商品ディスプレイ等の参考になることも多いのでお勧めです。
店の場所にもよりますが、大体どれも1個50g〜80gくらいで売っているのを良く見かけます。
私の場合、少々値段が高くても補充がしっかりしている店で買います。
戦士系(魔法使わず包帯使用キャラ)にとっては、D毒なんかより
むしろ回復・解毒・暗視ポーションがありがたいです。
樽で売るなら、空のポーション瓶も一緒に売られていたりするとなんとなく良い印象を受けます。
少々高くても、ココで買おうって気になります。
秘薬消費量分の秘薬代+樽代+秘薬買い占め&薬作成手間賃 が、値段になります。
大体ですが、1樽当たりの秘薬消費量です。
GHP 800個
TRP 500個
GCP 800個
GAP 300個
GSP 500個
GEXP 1300個
GPP 500個
DPP 4000個
これでいくと大体GHP、TRP、GCPは、5K前後になると思います。
大体のところですが、
GHP(黄)4500〜5500程度
GCP(橙) 〃
TRP(赤)4000〜5500程度
GAP(青)3000〜4500程度
GSP(白) 〃
GEXP(紫)6000〜8000程度
DPP(緑)25k〜35k程度
NSP(黒)1500前後?(うちは1200です)
(もちろんこれよりも安い所高い所はあります)
大体上の順番でよく売れると思います。
ばらつきがあるので値段をつけるのも戦略、もしくは楽しみのうちでしょうか。
周りのお店の値段を見て競争価格をつけるとか、自分の秘薬収集能力と、売れ行きと相談するとか。
上の方の書き込みにもありましたが、原料費等々から算出するのも手です。
黄色以上の薬はGMでも失敗するのでそれは考慮に入れる必要はあるでしょう。
木を切って瓶を集めて、樽を自分で作ると結構原価安く上がります。
Asukaでの販売額です(すべて樽売り)。
GHP・・6500、GCP・・6500、TRP・・6500、GEP・・7000、GAP・・3750、GSP・・3750
Hokutoですが、樽で GAP 3800gp GSP 3800gp GHP 5000gp GCP 5500gp
TRP 5200gp NSP 1000gp GExP 7500gp GPP 4200gp
Q.大工修行中です。せっかく作ったものなので、もったいないと思い作った家具をベンダーで販売しています。
自分では「まだGMじゃないから、高いお金は取れないな」という気持ちがあって、なかなか値上げできないのです。
いずれGMになって名前入りが作れるようになったら、ちゃんとした値段で売ろうと思っていますが、市場調査をしたらテーブル1個で1000gpは・・・。
GM製なら、こんなのあたりまえなのでしょうか・・
A.買う人がいればいいけど、高いと思います。
家具はHQ表記などが無いのが好まれます。
クリックしたときに長い名前が表示されないのでそのためかえって売れます。
売れる相場は作る家具の、使用ボードの枚数×10で計算してます。
自分で素材を集めているのなら、もっと安くしている人もいます。
Q.友人の勧めでVoWデパートとShop PUPUも見て来ました。
二店ともベンダーがいっぱいて品揃えが凄くてとてもカルチャーショックを受けました。
正直、僕がいくら頑張ってもこの二店には勝てる気がしませんでした。
やっぱり今から参入するには、これらの店があるかぎりトラメルNo・1Shopになるのは無理でしょうか?
A.1.大手BBSでベンダーを置いても言いという人を募集する
(補充が楽になるため)
2.有名店に負けないくらいの品揃え&安さで対抗
(特に秘薬などは+1、+2だと飛ぶように売れるはず)
3.こまめに宣伝
(BBSでの宣伝以外に各BANK前での無料ルーン配布)
HQやマジック・DEEDなどは募集をすればベンダーはある程度はそろいます
問題なのは秘薬・ポーション・矢ですかね
矢については羽かシャフトの供給さえベンダー雇用主にすることができればやってくれる方もいるはず
ポーション・秘薬は・・・・結構難しいですね^^;
でも募集をすれば多少は集まってくれると思うんです
あとはあんまし何かと制限をつけないことでしょうか
いろいろと制限を細かくつけるとベンダー雇用主はそれを嫌がり
お店から離れたり、ベンダー雇用主になろうとは考えにくくなります、特に補充を1日1回は必ずとか
値段をかなり安く設定しないとダメみたいにしてしまうとベンダー雇用主はなかなか出てこないでしょうね
それでベンダーをなんとかそろえて
値段もそれなりの値段(高すぎず・・程度で大丈夫です)で抑えて
補充もしっかりやっていれば(イベント等もやった方がいいですね)
知名度も上がり来客数は増えるでしょう
弊店「アメ横」は、今年の始めに店舗を移転し、更にHPも作成して店員とお客様とのコミュニケーションも取れるように細かな改善に努めて参りました。
弊店もタワー所有者様と同じ志で「飛鳥NO.1ショップ」と言う目標を掲げて運営しております。
あとは、経営者の団結とやる気の維持、それと誠意ある対応があれば、お客様は自然とご利用していただけます。
お客様の力は強力で、口コミや噂の一つで、お店の印象は大きく揺れると言っても過言ではないと思います。
「お客様の心を多くキャッチできたお店」・・・これこそが「NO.1ショップ」なんだと思います。
〜転売について〜
UOではPKも出来るように転売も可能です。しかし、出来るからといって転売を行うのはどうでしょう。
生産系は趣味のスキルと言われるように、格安で販売するPCベンダーはより多くの人たちに自分の作ったものを使ってほしいという夢があります。
そこには儲け意識は少ないのです。小さいながらも良心的なお店の品を転売するということは、
その人の夢をつぶし、最悪ベンダー家業をやめさせる原因になります。
商品の補充にはものすごい労力と時間がかかますし。
実力で善意の経営を目指すのもNo.1への道の条件です。
GMサポート六条件(当時)のうち、
『3.商品が常に補充されている 転売はダメ』
との事で、当時より条件が厳しくなることは考えられるものの、緩和されることは考えにくいです。
Q.木こりの仕事で丸太を調達する時は、木によって取れる、取れないなどがあったりするのでしょうか?
A.大体一本の木から3〜4回、一回の木こり成功で10のLogが取れます。
大工用なら、大工道具も持ち歩いて、LogからBoardに変えていくことをお勧めします。(一つの重さが、2ストーンから1ストーンになります)
斧戦士なら大工スキルがリアル値で0でも、HI−DEXのボーナスで25.0になるので、ボードにできます。
木の種類ですが、基本的に一本の幹が通っているものです。
ただ、生え際から分かれてる木でも採れるのもありますよ。
イメージをうまく書けませんが、デルシアの宿屋の南側の壁そばにある木は生え際から分かれていますが採れますよ。
ターゲットする場所を、幹の部分にしてみましょう。
葉っぱの部分をターゲットしても、「それに使用することは出来ません」ってなメッセージが出るんですよね
でも、同じ木でも葉が赤い方は、葉っぱをターゲットしても切れるんですよねえ、、、。
Coveそばに幹の細い木が結構あるのですが、軒並み刈れないです。
UOR前には良くとれる木があったんですが、フェルッカの木が枯れたときに姿がかわってしまい、木ではなくなりました。
トランメルでは見かけますが、木こりできないものになっていました。
その中で、茶色い方の「a willow tree」は普通の木と同じでとれました。
細い方の「an O'hii tree」でしたが、この木は透過円の取り扱いが他の木と違うようで、
透過していなくても切れなくなっているようです。
透過円をoffにするまで名前も確認できませんでした。
Q.当方、マジック武器ベンダーを経営しているのですがSILVERの弓が全然売れません。
A.使いにくい&修理出来ないからです。
マジック品でもヘビークロスボウ以外は修理できないのです。
つまり、使い捨てになる場合Qスタと同様あまり高額では買わないと言うところでしょう。
自分の持ちキャラに弓使いがいなかったので HXB Silver Power を売りに出していたけど売れなかった^^;
捨てるのももったいなかったので、武器スキルが殆ど無いトレハンバードに持たせてるんですけど、弓系の銀武器って使えないってのが感想です。
理由として、アンデッド系は広い場所には殆どいないし、HXBだと攻撃間隔が長すぎる。
つまりは逃げながら撃つっていう弓系の基本戦闘方法がつかいづらい場所での戦闘を強いられる事になり、結果として使えないと感じました。
飛鳥でバードアーチャーをやってますが、
確かに銀武器とはいえ、パワーBOWで5,000GPとか付けられて売られていると引いてしまいますね。
おまけに修理が出来ないから使い捨てになってしまう&矢の調達にお金が掛かる(@8ぐらい)があるので・・・。
自分は1,000GP以下で投売りされている、ただの銀とか銀ルインを好んで使ってます。
私は、マジック弓は銀以外使えないと思ってます・・。
当然ですが、銀の場合明らかに威力の違いを体感できますが、
Vanq BOWでも、tac修正無しのvanq ハルみたいなもので、
HQと比べてあまり威力の違いを体感できないと思います。
銀以外のマジック弓は、少なくとも価格に見合うだけの価値はないと思います。
HXBは・・・マジックでもHQでも、PvPの初撃用にしか使えないと思います。
ヘビークロスボウなら修理利くから他のマジック武器よりちょっと安めで売れます。
(使用人口少ないからどうしても他の武器よりちょっと安くなるよ)
クロスボウはそれより0が一個減らないと売れない。
ボウはどんなによくても叩き売り(たぶんさらに0が減る)ですね。
ただ、対人戦で魔法射程距離外からボウで攻撃する戦法の人にはダメージ大きいのはちょっと高く売れます。
Q.インゴット@15。 板、皮@11。 SOS@12000。 GHP樽@5000。
こんなかんじで売ってるんですが、SOSと板は、ベンダーチェック時常に完売で補充しっぱなし。
インゴットと薬樽は売れたり売れなかったり。ただ、皮が1回も売れたことないんです。
売買マーケット見てると、皮@12で買う人もたくさんいるのに、なぜなんでしょうか?
枚数は100枚単位で持たせてますが、あまり多いとお客さん持てないと思って、固定してます。板も100枚だし。
もし、自分も買わないと思われる方いましたら、お店改善のため、理由と改善策をご教示ください。
A.BBSで皮@12で買ったりするのは、大量取引ができるからです。
100枚程度なら数分皮狩りをすれば手に入るし、裁縫上げではすぐに消費してしまう量なので、@12で買おうとは思わないです。
みんなお金もったいないですからね。売れるベンダーの条件とは、
・「ベンダーの商品並びが分かりやすい。」(これがなってなかったら門前払いです
・「必要なものが必要な時に手に入る。」(品揃えは豊富に。補充を怠らないこと。
・「他の店より一回り安くする。」(200GPの商品を195GPで売るだけで、遠くから買い物客が来たりします。
他のベンダーを回ってみて、平均価格を自分で判断して、それより一回り安かったら多くの人達が来てくれますよ。
お客様の立場に立ってみることです。
貴方は皮がほしい。そこで一枚11GPで百枚買う気がおきますか?、、、私はおきません。
自分が「安すぎるな〜」と思った値段で販売したら、お客様も「安い!買った!!」と思ってくれるはずです。
インゴットや板はブリ1銀前で行商すればあっという間に売れます。
行商の人がいっぱい出てるから、PCベンダーに買いに行く必要がないのでは?
素材ベンダー商品にしないで数をまとめて行商する方が売れる商品だと思います。
基本的に,材料系は,ベンダー販売は難しいと思っています。
高いと,ぜんぜん売れないし,少しでも安いと思ったら,在庫すべて買われることが多いため、
結果的に空ベンダーになることが多いためです。
UOの商売は常に在庫があるということがまず第一の売れる秘訣なので、それには程遠い状態になります。
だから、板、インゴット、皮などは、行商かBBS販売をお勧めします。
本当に必要な人は,5000,10000個単位いります。
あと、SOS、GHPについてですが、これは場所によるところが多いと思います。
BBS販売で持ち合わせが大変だと思ってる人もいるので、,それを考えたらBBSよりも高めに販売しても売れる場合はあります。
ただ、今売れていないということは人が来てないか、もしくは人が来てもその値段ではほしくないかのどちらかになります。
だから「自分が補充できる日数で、売れる値段まで下げてみる」というのが現実的な考えだと思います。
Q.一般的にはバースト中に難易度の高いものを作って失敗上げをするのだと思いますが、
バースト以外で成功上げをしていくのは無理(というかすごく難しい?)ものなのでしょうか?
失敗上げをしているときと比べてどれくらい効率が悪いものなのか知りたいのです。
A.バーストは単純に考えてもスキルチェックが2回行なわれるので
それ以外で上げるという事は二倍の時間、材料が必要と考えられます。
もちろん複雑な要素が入ってくるので(摩訶不思議なハマリやバーストポイント)一概には書けませんが、表面上は2倍(1/2)の効率です
資材・時間が最良でも2倍以上かかってもいいならバースト外でもOKです。もちろんGMまで行けます。
2回チェックのうちの1回は、失敗しても上がるということは、
失敗しても成功扱いになるってことはそれだけスキルアップチャンスが望めるということであるし、
また、あるスキル値でほとんど作成成功しない難易度の高いものを失敗しても、
バースト中なら「難易度の高いものが成功した」という扱いになるので、スキルが上がりやすいということもあります。
バースト外の成功上げは、バーストタイム導入以前はそれが普通であったわけですし、
できないわけではありませんが、効率はものすごく悪くなります。
生産スキルは失敗すると本来必要な材料のうち、いくつかを消費するものが多いです。
ですが、成功すると必要な材料分を消費してしまいます。
ほとんど成功しない難易度の高いものをバースト中に失敗していけば、
「少ない材料で高難易度のものに成功している」ということになって、非常に効率がいいです。
体感上は上昇率・省資源を含めて3倍くらい効率が違うかなと感じます。
バーストタイム以外のスキル上げの場合。
とりあえず自分のスキル-20前後の物を作るのがいいとおもいます。
他にも生産関係のHPあるので見て周り自分で確かめるのが最良とおもわれます
生産系ではGMではじめて価値というか、周りに信用されるというのもありますし。
鍛冶、細工(GM鍵箱等、ロックピックは売れますが)、裁縫(服は除く、名前入りではない方が良いと言う人もいます)、弓はGMにならないと商売するには難しいかも。
Q.どこまでオイルクロースで上げたのか。そこから皮が何枚ぐらい必要だったのか。
A.オイルクロスで96前後まで上げました。
一説にはオイルクロスで99.5までいくらしいのですが、さすがにそこまでの根性はありませんでした。
オイルクロス制作は、布が金さえあれば無限に手にはいるのでバースト外でもやっていましたが、革製品はバースト中のみで上げました。
96からGMまで、だいたい皮10000枚ちょっとかかったと思います。
私は根性なしなので83くらいから革製品がんがん作っていきました(笑)
私があげたときは皮@3程度だったので女性用の防具を作りまくってだいたい93あたりから鋲付きズボン、
96くらいから鋲付き鎧にしました。たぶん90からだと皮2万枚でも用意しておけばいいと思います。
私はオイルクロスで88まで上げました。
88になると1バーストで0.2しかスキルが上がらず、「やってられるかー」と投げ出したクチです。
そこから皮を使って、その時作れるもっとも難しい物を作り続けて、約12000枚程度皮を使いました。
サーバーの軽い時間帯を選んで上げてましたので、割合スキルの上がりはよかったです。
90後半でも1バーストで2.0は上がっていましたので、結局皮を使い始めてから1週間かからずにGMいけました^^
93までオイル布でやりました。そこまでバースト1時間で1.0はあがってましたんで。。。私は。
話しでは、オイル布で99.7まであがったと言う話しを耳にしたことがありますw
つい先日裁縫GMになりましたが油布で99.5まで上げました(笑
95くらいまでは油布20〜30で99までは30〜100で0.1上がってました、バースト1回で0.5〜1.0くらい上がってたかな?
99以降は100枚使っても上がらなかったり上がったりでバースト1回で0.1〜0.2ほどだったかな?
99.5になったとたんまったく上がらなくなったので皮に切り替えて1000枚ほどで(バースト1回)GMになりました。
楽に上げたければ皆さんが言ってるように90くらいで皮に切り替えたほうが良いでしょう
スキル上昇ポイントを使う使わないではえらい違いです
バースト外で2〜3歩歩けば作るたびに上がるようなポイントがあるので・・・
ちなみに難易度はあまり関係ないようで99〜GMまで10分で到達しました
まあ、音楽の徒歩上げと同じ様なモノです。
えっ!生産系の上昇ポイントってあるんですか?
ん〜詳しいことを聞きたいのですが・・・・・(以後ツリー消滅・・・おしぃ)
Q.書写をGMまでにするのに(バーストのみ)どれぐらいの時間と資金がかかるのかを教えて下さい。
A.関連スキル値や環境によってバラツキはありますが、
マゲ80.1、瞑想100、int100、UOAおよびUOAの適切な書写マクロがあるものと仮定し、
混雑していない時間にバーストを行うとして、余裕を見てレススクロールの材料各1万と2週間程度の時間があれば、GMまでは行くと思います。
UOAのマクロはレスのスクロールを書く行動を記録するだけでokです。
スキルが上がって、レス書きが成功するようになったら、マクロの先頭にマナ回復待ち(80程度まで)と、
最後に2秒程度のウェイト、その後瞑想を追加します。
書写に成功した場合はそのままマクロ終了後に再びマクロ実行、
失敗した場合はウェイトの間にマクロの中断、再実行を行うと、効率がよろしいかと。
失敗時のマナ消費がなくなったので、上げるのがかなり楽なスキルになりましたね。
書写上げには、サークル8の呪文をメインに使用することと思いますが、
フルスペルを持っていると呪文の選択が非常に面倒です。
そこで、例えばレスだけ入れた呪文書を手にもって書写すると、呪文選択にはレスだけしか出てきません。
つまり、バックパックに入っている呪文書より、装備している呪文書が優先されるので、これを利用すると楽ですよ〜
ブランクスクロールですが、魔法屋、大工屋、図書館などを40分おきに巡回すれば、1テレホで8000〜9000程度は準備できると思います。
Q.95までLPでスキルあげ可能と聞いたのですが、いまいち上昇が良くないです。
1バーストで0.2位しか上がらないのですが、やっぱりingotの消費量を抑えるという点でこれはしょうがないことなのでしょうか?
A.Ingotの数をおさえなくてもよいなら、ヒーティングスタンドのほうが断然上がりがよいです。
インゴット消費多い、作っても金にならない、スタックできないから捨てるの面倒くさい、でもGMまでは早かったです。
私は家の中でやってましたけど
当然作る際にはカバンの中はインゴットと細工道具のみ
アイテムでいっぱいになったらツールとインゴットを家に置いて・・・
爆薬で自爆!
外を歩いているヒーラーに蘇生してもらう
これが一番早かったです
家がない場合は銀行に入れて自爆して蘇生屋でしょう
私はスキル80からヒーティングスタンドで上げました。(バースト時のみ)
2〜3個作れば0.1上がるって感じでしたから、結構早かったです。
スキルが80代後半になるころから、だんだん上がる速度が落ちていきました。
92.5 96.5 98.5あたりで3回壁にぶつかり、鉄500近く消費してやっと壁を越えました。
その壁以外は、スキル95からは大体鉄150〜200くらいで0.1くらい上昇しました。
スキル90〜95くらいは大体鉄100で0.1くらいだったと思います。
Q.書写キャラを作ったのですがとにかく効率が悪いんです・・・
あ、効率が悪いってのはスキルの上がりが悪いって意味ではなく、一回書写するのに手間がかかるってことです。
A.何はともあれここを見るべし。
書写をやる上での手間というと、やはりマナ回復の時間でしょう。
なので、まずは瞑想をGM近くまで上げることをオススメします。
そして、作成時は魔術師帽子を被ってINTを105にし、
バーストタイムに8THを書きつづける(Resが秘薬代的にお得)ことになります。
瞑想はマナを減らしすぎると成功しなくなるので2本書いて瞑想ではなく、
1本成功>瞑想の方が効率がいいです。
スクロール作成時のウインドウのズリズリが面倒な人は、
0スペルブックにリコール・マーク・ゲート・レスの書写専用スペルブックを使えばやる気が出ます。
合間に釣りなんかしてるとひまつぶしになりますよー(トローリングね)メディも適当にあがるし。
Q.スキルシーソーをするために片っ端からスキルを教わってます。ここで,気がついたことがあるんです。
Cookingのスキルは何か意味があるのでしょうか?
A.料理スキルがGMだと、前にもありますが料理が失敗しなくなります。
そんなことよりも、料理って用意されている画像が物凄く多いこと、ご存知ですか?
馬鹿にする人多いですが、Ultima Onlineは色々な料理を作って楽しむゲームとしても十分に遊べると思います。
確かに料理スキルを持っていても意味無いかもしれません。
が、水を汲んで水差しに入れ、小麦粉とその水を混ぜ合わせてパン生地を作り、できたパン生地と町で売っている無茶苦茶重たい蜂蜜を混ぜ合わせてマフィン生地を作成し、それに町で売っている小麦粉の袋をあけ、その小麦粉と混ぜ合わせてケーキの生地を作る。
で、できたケーキの生地をオーブンで焼くとケーキができる・・・
これだけの苦労をかけて出来上がるケーキ、町で買えばいいの一言ですが、楽しさはやってみたことがある人でないとわかんないと思います。
100%自己満足だけど(笑)
UOは、世界初の『オンライン料理作成ごっこ』の一面も持っていると思っています。
Q.細工のGMを目指してるんですが、もっとも難しくても望遠鏡の63.8だとGMまでするのって難しくないですか?
A.望遠鏡?ヒーティングスタンドが64.3です。
細工上げるのでしたら、ロックピックで充分ですよ。(消費インゴット1ですし、これなら売り物にもなります)
50辺りから大量生産してますが、これだけで90代まで行けます。
95ぐらいまでLPでねばってもいいし、ヒーティングスタンド(4インゴット)でGMになれる。
バーストタイムのみでがんばってみて。
アドオンマスターへの道。
1、大工をまずGMに持っていく。
木こりポイント、木の盾販売ポイントを細かくマークしていく、移動もリコールからゲートに変更していく。
そのうちに大工がGMになるころには魔法は80になっている。
基本的な資金は木の盾を販売する。調子がいいときは時給5000gpを叩き出す。
また、箱を積極的に作成することにより細工スキルも上昇する(20〜30ぐらい)
Gスタが作れるようになってもGMへの道のりは厳しい。
2.次に細工をGMに。
50を越えた当たりからLPを作りつつ95までもっていく。
素材となるインゴットを掘ることにより掘りスキルも上昇する。
運搬にはゲートを使用する。
細工がGMになるころには掘りも相当上昇し、
ノーマルインゴットを販売することにより、お金も貯まる。
色つきインゴットを全てLPに回す。
95からはヒーティングスタンドを落としテクニックを使いつつ作成。
意外に楽。
3.鍛冶をGMに上げる。
掘りスキルが充分上昇しているため、
素材の収集に困らないはず。細工のときにインゴットを保存しておくのもいい。
後半はプレート胴で一気に上げる。
これもバーストを利用すれば早い。
4.裁縫を上げてアドオンマスター。
この時点で魔法スキルがかなり上昇しているので、
狩りをしても充分対応できる。
秘薬は今までの資金で調達する。
5.あとは趣味で音楽等。
ここまでもってこれる根性と気力があれば、
他の職業はなにをやっても楽と感じるようになる。
口癖は「大工とくらべたら・・・」(笑)
掘り、鍛冶、大工、細工、裁縫>>GM
んで、魔法75(表示)、音楽60、後はキコリ
そんで、ステータスボーナスをメイッパイ使いたいので
STR100、INT100、DEX25のタンクメイジたいぷでえす。
これで銘入り全部と、ハウスアドオン全種作成可能。
キコリも表示80くらいあるので、資材調達も自分で可能。
これだと弓とルーンブックが銘入りになりませんよ。
大工スキル系をまとめた人が一般的に多いのではないでしょうか。
大工、細工、裁縫、鍛冶、魔法、音楽、後一つは適当に選ぶ感じ
でしょね。私はこれに瞑想を入れて7GMにしてます。
どうしても生産職業表示の為に最低FAME+3は欲しいですから
戦闘補助の為に瞑想を入れました。
ちなみに、裁縫やるときの皮集め、キャラチェンジで
集めるのは面倒くさいとき、魔法が80以上なら
毒の魔法+HQハルなんかお勧め、まぁ、ハルは飾りだけど
あたれば結構強いし、なんといっても、毒の魔法が
以前よりも強力なので、一っぺんに3,4匹に毒かけてハルで
応戦、1分くらいで、牛や、やぎなら肩がつきます、なんといっても
毒魔法はNS一個でマナ消費もすくないですから、
是非、御試しあれ、あっ、家持ってる人は別ね。
Q.アルケミ、毒塗り、大工、鍛冶、細工、裁縫、弓作成をGMにするには、それぞれ幾らぐらい必要でしょうか?
毒塗り以外は全て材料を購入するという事でお願いします。
毒塗りは薬代だけの金額が知りたいです。
A.錬金術:20万GP(秘薬代、多少割高になる量がいるため)
大工:20万GP(ボードを@7〜8で購入)
鍛冶:20万GP(インゴット@8で購入)
裁縫:20万GP(皮@7で購入)
細工:20万GP(鍛冶と同じくインゴットが必要@8で購入)
いずれも、1キャラでGMにする場合、このぐらいで大丈夫でしょう。
あくまでも目安です。スキルを30で習ってあげてからの設定です。
・大工400K
大工GMまでは個人差もあると思いますが、
僕は80000枚弱かかりました。
箱→盾→書机→Qスタ→Gスタ→イーゼル。
@5で400Kかかると思います。
・大工はR導入後、バースト利用で板消費枚数劇的に少なくなったようです。
お勧めは箱→盾→Qスタ→Gスタです。
95以上になるとGスタではバースト内外であまり上がり変わらなかったような気がしました。
・細工はインゴット自体は鍛冶より全然少なかったです。
インゴット15000個くらい。ラストメイクもあるしラクチン。
ただし、出来上がったものを捨てるのだけが大変。
・裁縫は油布があるので今は安く済むのでは?
R導入前で(油布なし)皮40000枚(戻しなし)でGMでした。
1キャラで7GMつくろうとしてるっぽいから
もう1キャラつくって材料調達キャラつくれば・・?
そのほうが材料買うよりもはやくGMなれるとおもうよ・・